取材から受けた会社の印象
広告や販促ツールを企画する企業は、大規模な有名企業から中小企業まで数多くあります。そんな中、2003年の設立から安定して依頼を受け続けている同社。今回のポジションはそんな同社で初の募集です。
というのも、同社の顧客は物流業界の企業が多いため、現在、60%のリピート顧客の動きが活性化し、営業の業務が増えてきています。そんな背景から、今回の募集につながったそうです。
取材をさせていただいた営業部長の桜井さん曰く、「初めてのポジションだから頼ることも多くなると思います。ですが、当社は助け合いの精神が根付いているので、困ったことがあればみんなでフォローしますよ」とのこと。丁寧にお話されている姿から、ここでなら気持ちよく働いていけそうだと感じた取材となりました。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■営業、顧客と協力をしながら1つの仕事を動かす一体感が得られます。
基本的には営業が窓口となって顧客と折衝をしますが、進捗管理などで顧客とやり取りをすることもあります。「どんなPRをするか」と三者一体となって考えた結果、狙った通りの効果があったときには大きな喜びを感じることが出来ます。
また、顧客はすでにお取引がある企業であることがほとんど。毎回、きっちり仕事をしていくことであなた自身にも信頼を寄せていただけるようになります。そうした関係性も、仕事のモチベーションにつながります。
基本的には営業が窓口となって顧客と折衝をしますが、進捗管理などで顧客とやり取りをすることもあります。「どんなPRをするか」と三者一体となって考えた結果、狙った通りの効果があったときには大きな喜びを感じることが出来ます。
また、顧客はすでにお取引がある企業であることがほとんど。毎回、きっちり仕事をしていくことであなた自身にも信頼を寄せていただけるようになります。そうした関係性も、仕事のモチベーションにつながります。
厳しさ■繁忙期には業務量が増えてしまう可能性も…。
あなたにお任せする営業事務の仕事は、社内で初のポジションです。しかも、基本的に1人で担当することになりますので、繁忙期などには自ずと業務量が多くなってしまう可能性も十分あり得ます。効率よく的確に仕事をこなしていかなければ、残業が発生してしまう事もあるかと思います。
あなたにお任せする営業事務の仕事は、社内で初のポジションです。しかも、基本的に1人で担当することになりますので、繁忙期などには自ずと業務量が多くなってしまう可能性も十分あり得ます。効率よく的確に仕事をこなしていかなければ、残業が発生してしまう事もあるかと思います。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎柔軟な考えで対応できる方
仕事が決まりきっていないからこそ、自分で工夫をしながら進めたり、営業からの依頼に柔軟な対応をしていったり、スピーディーで臨機応変な対応・サポートするのが好きな方は向いています。
仕事が決まりきっていないからこそ、自分で工夫をしながら進めたり、営業からの依頼に柔軟な対応をしていったり、スピーディーで臨機応変な対応・サポートするのが好きな方は向いています。
向いていない人△周りと溶け込む努力が出来ない方
同社ではチームワークを非常に重視しています。社内の雰囲気も明るく、社員の方々同士もラフなコミュニケーションを取っています。その環境に馴染もうとしない方は、入社後活躍することが難しいです。
同社ではチームワークを非常に重視しています。社内の雰囲気も明るく、社員の方々同士もラフなコミュニケーションを取っています。その環境に馴染もうとしない方は、入社後活躍することが難しいです。