勤務地
業種
エステティシャン、その他専門サービス系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 栄養士 メニューの企画は、全てあなたにお任せします。2007年9月に第1号の託児所を開園するミライズ。あなたには当社で初めての栄養士として、ご活躍いただきます。園児の健康や発育状況を考慮し、お昼ご飯、おやつ、晩ご飯を企画。給食の献立はまだ何も決まっていませんので、真っ白の状態からあなたに考えていただきます。 園児の中には、アレルギーを持った子も。子どもの成長や笑顔に配慮して給食を企画していただきたいと思います。また、多くの親に安心してミライズの託児所を利用していただくよう、当社では無添加物、無化学調味料や食材の産地などにこだわっていきます。 ◆セントラルキッチンと提携 当社は大規模ケータリングやオーダーメード調理も一手に引き受ける、セントラルキッチンと提携。調理場所や調理スタッフをすでに確保し、開発に集中できる環境を整えています。 ◆料理評論家を顧問に 一人でメニューを開発するには、大変なことも多いかと思います。しかし、当社では料理専門家を顧問に迎えていますので、ご安心ください。いつでもサポートできる環境を整えています。 |
---|---|
応募資格 | 専門学校・短大卒以上 25歳~40歳 ◆栄養士もしくは管理栄養士の資格をお持ちの方 ※自分のアイデアでメニューをつくっていきたいという方、大歓迎です! |
募集背景 | イチから給食メニューを開発してくれる方、求めています。 少子化と言われている現在ですが、国内では子どもを預けられる託児所・保育園の数は十分だと言えません。そこで、今年6月に生まれたミライズは託児所ビジネスを開始します。9月には横浜の青葉台に第1号が、10月には同じく横浜のたまプラーザに第2号がオープンします。それに向けて、この度初めて栄養士を募集します。 |
雇用形態 | 正社員 ※1ヶ月間の試用期間を設けています。その間、給与・待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
東京都渋谷区神宮前4-18-6 イスルギビル3F
交通
東京メトロ銀座線「表参道駅」より徒歩5分
東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」より徒歩7分 JR山手線「原宿駅」より徒歩9分 |
勤務時間 | 9:30~18:00(実働7.5時間) |
給与 |
固定給制 月給 25万円~30万円 ※上記は最低保障額です。あなたの経験・能力を考慮して決定したいと思います。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、祝日 |
福利厚生・待遇 | ◆昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月) ◆交通費全額支給 ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆役職手当、退職金 ◆私服可 |
ミライズの教育 | ミライズが展開する託児所では、未就学児童向けにさまざまな教育プランを企画しています。その根幹にあるのが、モンテッソーリ教育。モンテッソーリ教育とは、約100年前、イタリアの女性医学博士、マリア・モンテッソーリが体系化した幼児教育方法。子どもの成長過程における特別な感受性に着目し、五感の発達を促しながら、生きていくうえでの必要な能力を獲得していく教育法です。欧米では広く浸透しており、ミライズではこれから展開する全託児所に取り入れて、子どもたちの健やかな成長を促します。 |
配属部署・教育制度 | ミライズのメンバーは社長の塩(しお)、取締役の監物(けんもつ)、教育・品質担当の朝倉、施設・環境担当の大関の4名です。ミライズの立ち上げ以前、塩と監物は同じ広告会社に勤めていて、上司と部下の関係でした。朝倉と大関は、もともと監物の甥が通っていた保育園の保育士。毎日忙しく働くお父さんやお母さんの助けになれるよう、みな一丸となっています。 外部で行なわれる講座やセミナーにご参加いただけます。参加費は会社が負担。ご希望があれば、社長に直接ご相談ください。また、資格取得に関わる費用も会社が支援。知識を身につけたい、成長したいという社員の意欲に、精一杯お応えします。 |
会社名 | 株式会社ミライズ |
---|---|
設立 | 2007年6月 |
代表者 | 代表取締役 塩 裕(しお ゆたか) |
資本金 | 900万円 |
従業員数 | 4名(役員2名含む) |
売上高 | 設立から1年未満なので、まだ計上しておりません。 |
事業内容 | 首都圏を中心とした、託児所の運営事業 |
事業所 | 東京都渋谷区神宮前4-18-6 イスルギビル3F |
株式会社ミライズの栄養士(105220)の転職・求人情報は掲載を終了しています。