- 【事業内容】
- ・ 原動機および空調機器メンテナンス業 ・ 機械器具設置工事業及びプラント保守整備業 ・ 陸上機械部品の製作、修理業 ・ 電気工事業及び消防設備工事業 ・ 管工事業並びにボイラー改修業 ・ 鋼構造物工事業 ・ 陸上輸送用機械修理業 他
勤務地
貿易、物流、購買、資材と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×特長
仕事内容 | 資材手配スタッフ 英語力を活かして、グローバルにご活躍いただけます。【当社は、海運業界トップクラスの実績を持つ川崎汽船100%出資の会社です】 川崎汽船からの依頼を受けて、荷役資材(川崎汽船運航のコンテナ船、自動車船、不定期船等に必要な資材)の調達を手掛けています。当社指定の仕入業者との段取り交渉や、業者とのメールでのやり取りには英語力を発揮してご活躍ください。 ~全体的なシゴトの流れ~ ▼依頼/川崎汽船の運航課より、メールにて、荷役資材の積込み手配依頼がきます。 ▼業者選定/船種や港を考慮に入れて、仕入業者を選定・手配。発注書を業者宛にFAXします。 ▼請求書チェック/業者からの請求書を確認した後、川崎汽船に提出します。 ~1日のシゴトの流れ~ <メールチェック>⇒<荷役資材手配>⇒<請求書チェック>⇒<統計資料作成> |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 30歳~45歳 <以下2点に該当される方> ■Excel・Wordのスキルをお持ちの方(⇒資料作成・Excel表作成などの機会が多くあるため)。 ■英語の読み書きスキル(⇒目安はTOEIC650点程度)。 ※簿記2級の資格保有者、優遇いたします! |
募集背景 | これまで活躍してきた中條の後任としてご活躍ください! 主に原動機および空調機器メンテナンスを手がけている当社。確かなバックボーンに支えられ、着実に成長を遂げてきました。今回は、これまで船舶荷物の資材手配スタッフとして活躍してきた中條(上写真左側)が、出向元である川崎汽船に戻ることになりました。そこで後任として活躍してくださる方を募集いたします。 |
雇用形態 | 契約社員 ※入社1年後に正社員登用の道を選択していただくことが可能です。 ※契約社員として雇用する理由…それは、長く勤めていただきたいと考えているためです。契約社員の1年間は互いをよく知るための期間と、捉えてください。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都港区西新橋1-22-7 丸万7号館2F
交通
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩5分
都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩5分 JR・東京メトロ・都営地下鉄各線「新橋駅」より徒歩8分 |
勤務時間 | 9:00~17:00(実働7時間) ※しっかり取り組めば“定時”に帰ることが可能です。 |
給与 |
固定給制 月給30万円以上 ※経験、能力によって加給優遇いたします! |
休日休暇 | ◎完全週休2日制(土日)、祝日 ◎夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、GW休暇 【年間休日120日以上】 |
福利厚生・待遇 | ◎昇給年1回(4月) ◎賞与年2回(7月、12月 ※2006年実績4ヶ月分) ◎交通費全額支給 ◎各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険) ◎退職金制度(正社員登用後適用)、出張手当、時間外手当、保養所 |
配属部署・教育制度 | これまで資材手配スタッフとして活躍してきたのは、冒頭に登場した中條とアシスタントスタッフ。あなたには、出向元企業(川崎汽船)に戻る中條の後任として、資材手配に携わっていただきます。アシスタントスタッフは引き続きサポートをしてくれることになっています。二人で力を合わせて頑張ってくれることを期待しています。 入社後は、OJT体制となっています。一通りの仕事の流れから、手配に必要な知識、気をつけるべき注意点まで、中條がマンツーマンで丁寧に漏れなくお教えしていきます。あなたが一人前になるまで、責任を持って担当してくれることになっていますので、ご安心ください。 |
会社名 | ケイラインエンジニアリング株式会社 |
---|---|
設立 | 1978年12月20日 |
代表者 | 代表取締役社長 渡部 隆史 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 62名(2020年7月現在) |
売上高 | 16億2042万円(2020年3月期実績) |
事業内容 | ・ 原動機および空調機器メンテナンス業 ・ 機械器具設置工事業及びプラント保守整備業 ・ 陸上機械部品の製作、修理業 ・ 電気工事業及び消防設備工事業 ・ 管工事業並びにボイラー改修業 ・ 鋼構造物工事業 ・ 陸上輸送用機械修理業 他 |
事業所 | 本社/東京都港区西新橋1-12-8 東京事業所/東京都品川区八潮2-1-2 埼玉県八潮事業所/埼玉県八潮市大字二丁目1052-1 名古屋事業所/愛知県名古屋市港区正保町3-85 大阪茨木事業所/大阪府茨木市学園南町6-9 神戸営業部/兵庫県神戸市中央区海岸通8番 神港ビル |
関連会社 | ≪川崎汽船株式会社≫ 【設立】1919年(大正8年)4月5日 【資本金】650億3156万円 【従業員】623名(陸員433名、海員190名) 【事業内容】海上運送業、損害保険代理店、倉庫業、陸上運送業、陸海空通し運送業 【関連会社(連結対象)】国内26社、海外293社 【株式公開】東証一部上場 (9107) 【事業所】本社(東京都港区西新橋)、本店(神戸市中央区海岸通)、名古屋(名古屋市中村区那古野) 他、海外など |
主要取引先 | IHI原動機株式会社 川重冷熱工業株式会社 大阪ガス株式会社 ヤンマーエネルギーシステム株式会社 川崎重工業株式会社 株式会社カワサキマシンシステムズ 三菱重工業株式会社 |
企業ホームページ | http://www.klineengineering.co.jp |
ケイラインエンジニアリング株式会社(川崎汽船株式会社100%出資)の資材手配スタッフ(104738)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。