勤務地
システム開発(Web・アプリ・オープン系)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | システムエンジニア・プログラマ 周りのサポートのもと、着実にステップアップできる環境です。世界的な大手メーカー、日本ゼオングループが主なお客様です。お任せするのは、電子商取引システムや生産管理システムなど、グループ総数約2700名の業務を支援するシステム開発。年間で手がけるプロジェクトがあらかじめ決まっているため、自社内で安定的に開発に取り組むことが可能です。 =入社後の流れ= ▼1週間の導入研修を実施。携わるシステムについて学び、仕事理解を深めます。 ▼その後2、3ヶ月間、OJTを実施。リーダーや先輩のサポートのもと、アシスタント業務を通じて仕事の流れを覚えます。スキルに応じて、すぐに要件定義やテスト業務をお任せする場合もあります。 ▼OJT期間中の成果を踏まえ、プロジェクト特性と各自のスキルを照らしてプロジェクトを任せていきます。実力次第でリーダー等、マネージャーの道もあります。 ※手がける案件は、1年あたり全社で30案件程度。1~2人のチーム、3ヶ月~半年の短いサイクルのプロジェクトが中心です。 ※品質を保つため、要件定義と品質管理のみを担当するのが当社の特徴。開発はパートナー企業が専任で担当します。プロジェクト進行中は、当社の「プロジェクト管理システム」に準じてQCD管理をしています。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 25歳~38歳くらいまで ■何らかの開発経験をお持ちの方(開発分野や経験年数は問いません!) = 以下のような方、歓迎します = ◎安定した環境で、腰を落ち着けて働きたい ◎上流工程にチャレンジしたい ◎大規模なシステム開発に携わりたい |
募集背景 | 安定的に、着実に事業を展開するため、組織強化を実施します。 日本ゼオングループのシステム開発を担当する当社。長年の信頼関係のもと、一年ごとに手がけるプロジェクト数を決定。年間計画に沿って、安定したお取引を実現しています。今後も着実に開発を手がけられるよう、組織強化を実施。新たに2名のメンバーをお迎えします。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月の試用期間を設けています。その間、待遇面に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル13階 ★100%自社内開発★
※お客様先に常駐することはありません。ビル内での移動のみです。 交通
東京メトロ各線「大手町駅」より徒歩5分
JR各線「東京駅」丸の内北口より徒歩1分 |
勤務時間 | 9:00~17:30 ※残業は月平均20時間程度。自分の時間を確保して、メリハリをつけて働くことができます。 |
給与 |
固定給制 月給21万円以上 ※経験・能力により加給優遇致します。 年収例
28歳(経験6年)/年収 425万~596万円(家族手当の有無等にて年収が上下します)
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 ※年間休日123日 |
福利厚生・待遇 | 【諸手当充実!ライフプランに合わせて活躍が可能です】 ◆給与改定年1回(4月) ◆賞与年2回(6月・12月) ◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、交通費全額支給 ◆各種手当/出張手当、家族手当(扶養者の労働の有無によって3万円/月)、住宅手当(4~8万円/月※)、役職手当、時間外手当、公的・ベンダー資格取得報奨金 ◆各種制度/退職金、財形貯蓄 ※住宅手当:扶養者の有無、世帯主か否か等の条件により金額が変わります。詳細はお問い合わせください。 ★表彰制度有り/半期に一度、シンボリックな活躍をしたチームに対して社長賞が贈られています。また、年間の優秀者に選ばれたメンバーは、海外研修(マイクロソフトやインテル本社での研修)に参加可能です! |
配属部署・教育制度 | 業務システム開発部・イントラ開発チームへの配属となります。部署全体では計13名が所属。男女比は7:6、中途入社率は3割程度です。常時2~3のプロジェクトが進行。すべて自社内なので、メンバー間の連携も万全です。 また、半期ごとに部長と面談し、年間の目標を設定。「こんなプロジェクトに携わりたい」「こんな資格を取りたい」といったことを決定します。定期的に振り返り、達成に向けて取り組んでいける環境です。 ※月1回、プロジェクト終了後に進捗状況などをチームごとに発表する機会を設けています。その際、情報漏えいに関することや電子商取引などについて勉強会も実施しています。 5年先のキャリアプランを入社後に部長と話し合い、プロジェクトマネージャー、アーキテクトといった方向性を決定します。そのキャリアプランを実現するために、富士通グループの教育カリキュラムを個人用にカスタマイズし、年4回トレーニングを実施。技術的な研修だけでなく、他にもヒューマンスキル(プレゼンテーション能力)などのトレーニングにも参加可能です。 ※当社では、前年度売上の1%を年間の教育費にあてています。 ⇒2007年度の場合/約23億円の1%=2300万円 ※40名で割ると、一人あたりの教育費57.5万円! ※新しいプロジェクトに携わる際には、その都度必要な知識・技術に関する研修を開催しています。 |
会社名 | ジスインフォテクノ株式会社 |
---|---|
設立 | 2005年1月4日 |
代表者 | 代表取締役社長 水野 徳治 |
資本金 | 3000万円 ※富士通株式会社(51%)、日本ゼオン株式会社(49%)共同出資 |
従業員数 | 40名(2007年10月1日現在) |
売上高 | 21億円(2007年3月期実績) |
事業内容 | ■情報処理システムに関するコンサルティング、企画、開発、運用 ■コンピュータ及びOA機器の販売保守 |
事業所 | 本社/東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル13階 |
関連会社 | 富士通グループ各社 日本ゼオングループ各社 |
企業ホームページ | http://www.ziftec.co.jp |
ジスインフォテクノ株式会社のシステムエンジニア・プログラマ(104211)の転職・求人情報は掲載を終了しています。