1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 広告宣伝、PR、広報・IR
  4. 転職 広報・IR
  5. 利き酒師の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社鈴木酒販利き酒師(103660)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

広告宣伝、PR、広報・IRの現在掲載中の転職・求人情報

利き酒師の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/06/12 - 2007/07/09)

利き酒師
正社員学歴不問転勤なし
まぼろしの大吟醸を、見つけに行こう。
 
日本酒は、そろそろ本気で「復権」に乗り出します。

舞台となるのは、9月にオープン予定の日本酒ミュージアム『酒道 江戸の風』。
50坪ほどのその施設の中では、ただいま着々と開業準備が進んでいます。

今回は「利き酒師」としてご活躍いただける方の募集。珍しい職種だけに、お話しすべきことはいろいろあります。ですが語り尽くせないのでここではひとつだけ。それは、全国各地に眠っている美味しい日本酒を発掘し、一人でも多くの方々に伝えていく“使命”です。

いわゆる人気蔵元でなくっても、まだまだたくさんあると思うのです。その土地ごとの気候と杜氏の技に育まれた、知られざる名酒が。あなた自身の「とっておきの銘柄」も、ぜひ教えてください。入社後の初仕事は…蔵元めぐりなんて、いかがでしょうか。

募集要項

仕事内容
利き酒師
■日本の伝統文化を、守り、広めていく“使命”。

日本酒について深く知り、その魅力を伝えていく存在。来る9月にオープンする、日本酒ミュージアム『酒道 江戸の風』の利き酒師とは、まさにそんな役割です。全国各地の酒蔵に眠る「知られざる名酒」を発掘すべく、時には“蔵元めぐり”にもお出かけください。

<オープン後のお仕事は>
■試飲会
飲食店をはじめとするお得意様の接待。カウンターにて試飲会を行なう予定です。美味しいお酒を仕入れ、お店に置いていただけるよう提案します。

■商品管理
ホール中央に設置予定のショーケースには、常時300本ものボトルを貯蔵。温度や明るさなど、コンディションに気をくばってください。在庫管理も重要な役目です。

■イベント企画
たとえば、蔵元さんを招いての古酒勉強会や、落語を鑑賞しながらの新酒テイスティングなど。集客のカギとなる様々な催しを立案します。

■販促物の作成
季節商品やおススメ商品に関する販売ツールを作ります。

■HPの企画運営
重要な販売チャネルであるオンラインショップの管理をお願いします(実制作および運用は外部に委託します)。

※年内には、一般顧客を対象にした「日本酒バー」も開店する予定。日本酒に合う料理を考案するなど、あなたのセンスを活かしてください!
応募資格
学歴不問

学歴不問 40歳位まで
■お酒を扱う仕事の経験(販売経験、バーや居酒屋などでの実務経験、酒造メーカーの営業経験など)
※特に日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)認定の『利き酒師』資格を有する方、お待ちしています。
募集背景 ■2007年9月、老舗酒屋の新しい挑戦がはじまる。

一般顧客向けの店舗運営と法人に対する酒類の卸を行なう当社。来る9月、日本酒の販促を担う多目的ホールを新たにオープンします。お得意様や地域にお住まいの方々など、幅広い層に日本酒の魅力を伝えることで業界全体を活性化することがねらい。そこで今回、開業準備から運営すべてに携わってくださる方を求めます。
雇用形態
正社員

正社員
※いずれも試用期間3ヶ月あり。給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
東京都台東区根岸 ※転勤はありません
交通
東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」より徒歩3分
都電荒川線「三ノ輪橋駅」より徒歩4分
JR常磐線「南千住駅」より徒歩10分
勤務時間 9:00~18:00
給与 固定給制 月給30万円以上
※経験や能力を考慮の上、加給・優遇いたします。
休日休暇 ◆月6日(日曜は固定 ※残りの休みはシフト制/飲食業のお客様に対するサービスを行なっているため、このような休日形態となっています。尚、お休みの取り方に関しては事前に話し合って決めています)、祝日
◆夏季休暇(4日)、有給休暇
福利厚生・待遇 ◆給与改定年1回(9月)、賞与年1回(12月)
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
配属部署・教育制度 入社後は、まず、当社になじむことを第一にお考えください。その後、少しずつ仕事を覚えていきましょう。常務である鈴木や営業スタッフとともにお得意様を訪れたり、商品構成を考えたり…。オープン日が近づいたら、ご近所への「広報活動」も欠かせません。ともに『酒道 江戸の風』を成功へと導きましょう!

「寒づくり」という名の通り、1~2月は醸造の“旬”。この時期にできるだけ多くの杜氏を訪ね、仕入れ商品を選定する予定です。それは同時に、あなた自身の知識を磨く場でもあります。その土地ごとの気候や水質について、匠から直接お話を伺い、ミュージアム運営に活かしてください。また『利き酒師』資格の取得についてもバックアップ。見事合格された暁には、費用を全額負担します。

会社概要株式会社鈴木酒販(酒道 江戸の風)

会社名 株式会社鈴木酒販(酒道 江戸の風)
設立 1959年6月4日
代表者 代表取締役社長 鈴木 利昭
資本金 5000万円
従業員数 25名
売上高 42億円(2008年8月期実績)
経常利益 2000万円(2008年8月期実績)
事業内容 ホテル、レストラン、居酒屋といった店舗への業務用酒卸業
日本酒バー『酒道 江戸の風』の運営
事業所 本社/東京都荒川区東日暮里2‐15‐11
物流センター/埼玉県草加市柳島637-2
主要取引先 麒麟麦酒株式会社、アサヒビール株式会社、サッポロビール株式会社、株式会社八海山
亀の井酒造株式会社、株式会社土井酒造場、旭酒造株式会社 ほか
企業ホームページ http://www.edonokaze.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!