勤務地
テレビ、映像、音響、芸能、イベント系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | ブライダルビデオのカメラマン(男女) 多くのHappyを大切に保存していく。一生に一度のしあわせな時間をビデオカメラにおさめてください。結婚式場から寄せられる依頼を受け、式場にて撮影を行ないます。一瞬一瞬が一度かぎりの、最高のときをしあわせな思い出としておさめたビデオフィルムを、多くのカップルにお届けしていきましょう。 ☆仕事の流れ☆ ▼結婚式場からの依頼(受注) ▼式場にて、機材等の準備&撮影…新郎・新婦が準備しているところから、すでに撮影はSTART! ▼撮影…結婚式・披露宴の一部始終を撮影します。感涙や爆笑のシーン…、すべてカメラにおさめます。 ▼編集…オフィスにて、編集業務。パソコンを使って行ないます。 ▼納品…約1ヶ月後に、会場へお届けします。 ◇撮影を行なうのは、多くても1日に2回が限度です。繁忙期となるのは、3~5月の春や9~11月の秋のシーズン。また、12月のシーズンも多くの依頼をいただきます。 ◇毎回、撮影後には、ふり返りを行ないます。撮影したビデオを見ながら、どういう意図で撮ったのかなどを、カメラマン同士で意見交換しながら、次回の撮影へとつなげていきます。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 20歳~40歳位まで 【業界・職種未経験者・第二新卒者、歓迎いたします】 ■ブライダル業界の経験や撮影・編集の実務経験をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます! ☆私たちが手がけるのは、一生に一度のシーンを飾るブライダルビデオ。そのクオリティは、あなたのカメラワークだけに委ねられるわけではありません。最高の笑顔を引き出す、これから始まる2人の生活を祝福する空気感まで捉える。まるで撮られていないかのようにリラックスできる空間を演出できるかどうか。あなたのイマジネーションと、コミュニケーションが試されます。 |
募集背景 | ブライダルシーズンに向け、しあわせな依頼が増えています。 某大手ブライダルプロデュース企業の専属カメラプロダクションである当社。当社オリジナルの『エンドロールムービー』が人気を呼んでおり、依頼が殺到しています。好調に成長をつづける当社において、これからのブライダルシーズンを前に、組織強化は不可欠。そこで今回、新たなメンバーをお迎えします。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月の試用期間があります(期間中の給与・待遇は変わりません)。 |
勤務地・交通 |
大阪支社/大阪府大阪市中央区本町2-3-9 JPS本町ビルディング2F
交通
大阪支社/地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩3分、地下鉄御堂筋線「本町駅」より徒歩5分
|
勤務時間 | 平日/11:00~20:00 土・日・祝/8:00~20:00 ※実働8時間 ※土・日・祝は上記時間内でのシフト制となります。 |
給与 |
固定給月給 23万円以上 【月給例】 27歳 月給27万円 30歳 月給30万円 年収例
26歳・経験2年/366万円
|
休日休暇 | ■週休2日制(月8日~9日 ※シフト制) ■夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇、慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(12月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■社員旅行、社員レクリエーションあり □5月には、支社で“信楽焼”を楽しむ企画を行なうなど、社員同士が仲の良い組織です。 |
気配りも、撮影技術のひとつ | 撮影する被写体となるのは、新郎・新婦だけではありません。式場内にあるものすべてが対象となるのです。テーブルクロスも食器も、テーブル上のネームプレートさえも。その場の雰囲気をそのままカメラにおさめることはもちろん、お客さまの思い出のシーンとなるような場面をのがさない気配りが重要になってきます。経験を重ねることで生み出される技術や気配りは、先輩社員が中心となって、しっかりと指導していきます。あなたもぜひ、感動の仕事を一緒に手がけていきましょう。 |
配属部署・教育制度 | ≪メディア事業部への配属となります≫ ◇女性が2名、男性が7名の合計9名が所属しています。22歳から42歳まで、幅広い年代のメンバーが活躍中です。ほとんどが中途のメンバーで未経験者ばかり。前職は、サラリーマン、Web・グラフィックデザイナー、SE、アルバイトなどさまざまです。だから、未経験者でも大丈夫! ◇あなたの指導を担当するカメラマンをご紹介! 川端(42歳)…地方のTV局にて、報道やCATVでのカメラマン等の経験20年を持っているベテラン社員。大阪支社立ち上げメンバーとして、2年半にわたってメンバーを引っ張っています。基礎的なことから、しっかりと指導していくので、積極的に取り組んでくださいね。 ≪基本的なことから、しっかりとお教えしていきます≫ ◇やり直しのきかない仕事だけに、厳しい指導となることもあります。お客さまのしあわせな思い出をこわすことのないようにするためであり、プロのカメラマンとして育てるためでもあります。憧れだけではできないことを理解した上で取り組んでください。 ◇撮影では、常に気配りが必要です。身長差をカバーするために角度を工夫するなどの細かい気配りや技術についてもしっかりとお教えしていきます。 ◇写真をもとにしたオープニングムービーなどの編集業務など、技術における勉強会を定期的に実施しています。パートナー企業のカメラマンも一緒に集まり、お互いに情報交換を行ないます。 |
会社名 | ケーアールケープロデュース株式会社 |
---|---|
設立 | 1999年3月 |
代表者 | 代表取締役社長 窪田 康志 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 96名(2008年7月現在) |
売上高 | 30億円(2007年12月期実績) |
事業内容 | ブライダルにおける写真撮影・ビデオ撮影(国内・海外)・編集 インターネット動画配信 企業PRビデオ制作 TV番組制作 ※東証一部上場企業である有名ブライダルプロデュース会社の作品を専属で請け負っているため、ニーズが途絶えることはありません。 |
事業所 | 【本社】 東京都江東区有明3-1-25 有明フロンティアビルB棟10F 【支社】 大阪支社/大阪府大阪市中央区本町2-3-9 JPS本町ビルディング2F 名古屋支社/愛知県名古屋市中区錦3-24-24 JPR名古屋栄ビル7F 福岡支社/福岡県福岡市中央区赤坂2-6-11 穴吹第15ビル2F 新潟支社/新潟県新潟市花町2069 日生第三ビル5A |
主要取引先 | 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ 株式会社総合生活 株式会社アニバーサリートラベル 有限会社レーヴ青山 株式会社デジタルマーケット 他 |
企業ホームページ | http://www.krkproduce.com |
ケーアールケープロデュース株式会社のブライダルビデオのカメラマン(男女)(103542)の転職・求人情報は掲載を終了しています。