- 【事業内容】
- ■自動車部品の研究・開発・製造・販売 →自動車用オイルフィルタ、燃料フィルタ、エアクリーナ、熱交換器、触媒式排気ガス浄化装置など
勤務地
機械・機構設計、金型設計、CAD・CAMと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | 機械設計 開発から製品化まで。一連した業務をお任せします。自動車エンジンに取り付ける吸排気系部品(樹脂インテークマニホールド、触媒コンバーター、エアクリーナなど)の機械設計をお任せします。設計を中心に、メーカーとの打ち合わせから、開発、製品化まで一連の流れを手がけてください。 ≪仕事の流れ≫ ▼自動車部品メーカーとの打ち合わせ ▼設計 【使用するCAD】 I-DEAS、CATIA V4 V5、UG、Helix ▼工場の生産技術と打ち合わせ ▼図面の作りこみ ▼生産技術への引き継ぎ ※設計期間は平均3~4ヶ月です。 ※先輩スタッフが指導しますので、未経験でも安心してください。ただ、一人一製品を受け持つことになりますので、入社後は実務を通じて学んでいただく必要があります。 |
---|---|
応募資格 | 専門卒以上 35歳位まで ≪実務未経験、第二新卒者、歓迎!≫ たとえば、学校などでCADによる機械設計経験をお持ちの方。 ◎たとえば、次のような方に最適な仕事です。 ・自動車に興味がある ・“エコ”という言葉にちょっと敏感 ・自ら設計を手がけたい |
募集背景 | 事業の拡大による、増員募集です。 自動車部品の軽量化や環境保全のニーズが高まる中で、当社の部品もそれらに対応した開発を行なっています。業界の先駆者として、当社の事業は拡大傾向!事業拡大による増員募集です。モノ作りに興味のある新しい仲間の参加に期待しています。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月間の試用期間あり。 |
勤務地・交通 |
【U・Iターン歓迎します!】
本社/神奈川県横浜市都筑区 滋賀事業所/滋賀県草津市 広島事業所/広島県安芸高田市 ※勤務地は希望を考慮いたします。 交通
本社/横浜市営地下鉄「仲町台駅」より徒歩8分
滋賀事業所/JR「草津駅」より徒歩20分(クルマ通勤可) 広島事業所/JR「向原駅」より徒歩10分(クルマ通勤可) |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00、標準労働時間7.5時間) ※試用期間中は8:30~17:00の勤務となります。 |
給与 |
固定給制 月給27万500円以上 ※試用期間中は月給24万3450円以上の支給となります。 ※給与は試用期間、試用期間後ともに、年齢・経験を考慮の上決定いたします。 |
休日休暇 | 週休2日制(土・日※当社のカレンダーにより、年数回土曜出社有り)、祝日、夏季(9日)、年末年始(9日)、GW(9日)、有給、慶弔 ※年間休日125日 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回(4月)、インセンティブ賞与年1回(4月)、交通費全額支給、各種社会保険完備、時間外手当 ※安心して毎日の生活を送っていただけるよう、さまざまな手当を用意しています。 ・賃貸住宅手当:最大5年間支給 ◎神奈川:独身3万円/月、家族4万円/月 ◎滋賀・広島:独身2万円/月、家族3万円/月 ・住宅購入支度金(住宅購入の際に、会社側で費用を一部負担。入社6年目から適用) ・入学祝金(子どもが大学へ入学する際、初年度の入学金・設備費を会社が負担します) |
配属部署・教育制度 | 開発部への配属となります。中途入社のメンバーも多いので、ご安心ください。 【先輩となる奥村】 もともと金型製作を手がけていました。モノ作りの上流に関わりたくて東京濾器に入社。社内で初めて「UG」の外部研修に参加させてもらったんです。もちろん、いまの業務に活かされていますよ。 【先輩となる馬場】 モーターショーで“環境”に対する会社の姿勢に共感。入社を決めました。実務は未経験でしたので、要領がまだつかめていないせいか毎日忙しいですね。それでもやりがいは感じてますよ(笑)。 チームリーダーを中心に、先輩スタッフによるOJTを行ないます。また、費用会社負担にて、外部へのCAD研修にも参加していただけます。本人の希望を考慮しますので、受講したい研修があればご相談ください。 |
会社名 | 東京濾器株式会社 |
---|---|
設立 | 1949年3月 |
代表者 | 代表取締役社長 高村巖 |
資本金 | 20億円 |
従業員数 | 880名(2017年4月時点) |
売上高 | 688億円(2017年3月期実績) |
事業内容 | ■自動車部品の研究・開発・製造・販売 →自動車用オイルフィルタ、燃料フィルタ、エアクリーナ、熱交換器、触媒式排気ガス浄化装置など |
事業所 | ■横浜本社/〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-3 =営業事務所= ■安城/愛知県安城市三河安城町1-4-1 ■欧州/Breitestr. 11, D-77716 Haslach,Germany =生産体制= ・相模第1工場/神奈川県相模原市中央区田名塩田1-9-1 ・相模第2工場/神奈川県相模原市中央区田名9806-1 ・相模第3工場/神奈川県相模原市中央区田名塩田1-3-5 ・ 草 津 工 場 /滋賀県草津市青地町30 ・ 広 島 工 場/広島県安芸高田市向原町坂360 ・ 大 月 工 場/山梨県大月市賑岡町畑倉2525 |
主要取引先 | 日野自動車(株)、いすゞ自動車(株)、マツダ(株)、(株)SUBARU、三菱ふそうトラック・バス(株)、UDトラックス(株)、Volvo Trucks、三菱自動車工業(株)、ダイハツ工業(株)、スズキ(株)、トヨタ自動車(株)、本田技研工業(株)、三菱重工業(株)、(株)IHIシバウラ、(株)小松製作所、ヤンマー(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、(株)リコー、富士ゼロックス(株)、(株)東芝、京セラ(株)、三菱電気(株)(順不同) |
企業ホームページ | http://www.roki.co.jp/ |
東京濾器株式会社の機械設計(103481)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。