勤務地
法務、特許・知財と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×特長
仕事内容 | 弁理士 技術革新の最前線が、あなたのフィールドです。特許取得に向けて明細書の作成や中間処理業務から始めて、審判・鑑定を行ないます。技術分野に関しては、化学を中心に、生命化学、ソフトウェア、ハードウェアと幅広くあります。いずれかの知識をお持ちなら、十分活かすことができるでしょう。 外国から、あるいは外国への出願・相談の仕事が全体の半分ほどあります。英語の読み書きの能力を活かして、海外向けの業務にも携わっていただきます。 入社後、未経験分野の仕事については、所長および先輩弁理士がマンツーマンでお教えしていきます。弁理士を目指したいという方も十分サポートしていきますのでご安心ください。 |
---|---|
応募資格 | 高専卒以上 22~35歳くらいまで 【弁理士を目指す方、歓迎します】 ■化学、生命化学(バイオ)、ソフトウェア、ハードウェアのいずれかの分野に関して、専門知識をお持ちの方。 ※理学部や工学部、薬学部等で学んだ、あるいは、上記いずれかの分野に関する実務に携わっていたという方をお待ちしています。 ~次のような方、歓迎します~ ・弁理士資格の取得に向けて、勉強中である。 ・専門知識を仕事に活かしたい。 |
募集背景 | 組織強化に向けて、募集を行ないます。 国内外に多くのクライアントを持つ松井特許事務所。知的財産に対する意識の高まりから近年、お客さまからの依頼が増えています。将来的なことも考えて、今回は若手人材を募集。一人前の弁理士を育てたいと思います。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
東京都港区西新橋 2-19-2
※交通の便が良いので、通勤に便利です。 交通
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩5分
都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩5分 JR各線・東京メトロ銀座線・都営浅草線・東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「新橋駅」より徒歩10分 東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線「霞ケ関駅」より徒歩11分 東京メトロ神谷町「神谷町駅」より徒歩11分 |
勤務時間 | 9:30~17:30 |
給与 |
固定給 月給21万円以上 ≪2006年度は、賞与5.3ヶ月分支給しました≫ ※経験、能力を考慮の上、決定いたします。 年収例
800万円/35歳(35歳・経験5年)
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ◎年間休日120日以上 |
福利厚生・待遇 | ◆昇給年1回(4月) ◆賞与年2回(6月・12月 ※5.3ヶ月分/2006年度実績) ◆交通費全額支給 ◆社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆時間外手当 |
配属部署 | ≪一緒に働くメンバーをご紹介します≫ 静かで落ち着いたオフィスには、所長を含むと男2名、女6名の計8名が在籍しています。男性2名、女性1名は弁理士資格の所有者。2名の特許技術者と3名の事務がいます。平均年齢は30代後半。10年以上のキャリアを持つ頼もしいメンバーが揃っています。家庭的な雰囲気の中で、協力して仕事をしています。 |
会社名 | 松井特許事務所 |
---|---|
設立 | 1986年4月 |
代表者 | 所長 松井 光夫 |
資本金 | 特許事務所のため、資本金はありません。 |
従業員数 | 8名 |
事業内容 | 国内外における特許・実用新案・意匠・商標に関する出願、鑑定、相談 |
事業所 | 東京都港区西新橋 2-19-2 |
主要取引先 | 日本IBM、信越化学工業、三菱樹脂、 三井製糖、リケンテクノス、アクゾノーベル、GEプラスチックス、ボレアレス |
松井特許事務所の弁理士(102830)の転職・求人情報は掲載を終了しています。