- 【事業内容】
- ■熱技術に関するコンサルティング ■家電用ヒーター、業務用ヒーター、工業用プロセスヒーターの開発・設計・製造・販売 ◎ISO9001、ISO14001認証取得
勤務地
ルート営業、代理店営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | 提案営業 お客さまの要望をカタチにする、“解決型営業”です「歯科の診療台から出る水を、歯にしみない温度にしたい」、「シャワー付きトイレの温水を出したい」などというお客さま(さまざまな業界のメーカー)に対して、当社の製品を提案していただきます。ミッションは、お客さまの“熱”に関する要望を解決すること。教育体制は整えてありますので、少しずつ知識を蓄えていけば大丈夫です。 ■まずは既存のお客さまに対するカタログ製品の提案・フォローからスタート。お客さまの用途に合った標準品をおすすめします。ホームページやカタログ、年に数回開催される展示会などを通じて問い合わせが寄せられることも少なくありません。 ■一口に製品といっても形状や効用はさまざま。「お客さまの希望を叶えるには?」、「効率よく熱を伝えるには?」などを考えながら、少しずつカタチのないものへ提案の幅を広げましょう。最終的には“熱のパティシエ”として、アイデアや想像をカタチに。ここまでできたら一人前です! ※技術的に難しい部分があれば、技術者とペアで仕事を進めます。打ち合わせなどでお客さまから専門的な質問を寄せられても、心配はいりません。こんなことができるのもメーカーならではです。 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 22歳~30歳 【未経験者、第二新卒者歓迎】 ■経験、知識は一切問いません。人物重視の採用を行ないます。 ≪こんな方に向いています≫ ・けっこう好奇心旺盛なタイプだ。 ・アイデア力を活かして、何かを思いつくことが好き。 ・自分の考えで、新しいものをつくり出したい。 ・自分の意見が反映できる組織で働きたい。 |
募集背景 | 営業力の強化に伴う増員です 創業以来、77年にわたって家電や工場の機械などに使われるヒーターを製造・販売している当社。好景気に伴う設備投資も盛んで業績は好調です。なかでも増加するお客さまの要望に幅広く応えるため、営業の組織強化に注力します。今回は未経験からの募集。営業経験、業界経験は問いません。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
愛知(愛知郡東郷町)、東京(千代田区)
※U・Iターン歓迎!借り上げ社宅あり。 ■営業本部/愛知県愛知郡東郷町春木113 ■東京支店/東京都千代田区外神田6-16-9 交通
■営業本部/地下鉄鶴舞線「赤池駅」よりクルマで10分
■東京支店/東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩2分 |
勤務時間 | 営業本部/8:15~17:10 東京支店/9:00~17:40 |
給与 |
月給23万円以上 ※上記は、あくまで大卒初任給額です。年齢、経験、能力などを考慮の上、決定します。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始(7日)、GW、有給、慶弔、育児 ★年間休日124日(2007年度) ★会社として定まった夏季休暇はありませんが、代わりとして有給以外に3日間のお休みを差し上げます。土日とつなげて連休にするも良し。大型連休をさらに長くすることもOKです。 ≪有給で、リフレッシュ!≫ 毎日仕事を頑張っているのですから、たまにはリフレッシュも必要でしょう。ですからぜひ、有給休暇を使ってください。 |
福利厚生・待遇 | ◆昇給年1回(5月)、賞与年2回(7月・12月 ※社員はもちろん、パートさんにも支給しています) ◆交通費支給(月2万6000円まで)、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆各種手当…出張、家族、役職 ◆制服貸与、退職金、財形貯蓄、育児休暇制度あり、健康診断 ◆社員旅行…3年に1度、パートさんを含めた全従業員で旅行へ。もちろん、旅費は全額会社負担です。これまでに、ハワイ、韓国などに行きました! 【借り上げ社宅あり】 |
冒頭の答え | 【問1の答え】 正解があるのは、3) ご飯 + 具材 + ○○ = 石焼ビビンバのみ。石焼ビビンバですから、答えは【焼いた石】になります。ちなみに、それ以外の問題に正解はありません。少し驚きましたか? たとえば焼き鳥。直火で焼くもよし、焼いた石の上に置くもよし、オーブンの電気エネルギーで焼き上げるもよし。一口に「熱」といっても、熱をつくり出す手法はさまざま。その中からもっとも適した手法を考え、製品として提案をするのがあなたの仕事。アイデア力や発想力を存分に活かして、活躍できること間違いなしです。 |
配属部署・教育制度 | 名古屋では部長の濱畑を筆頭に、30代~40代のメンバーが中心となって働いています。中途からの入社率は100%です。東京では営業メンバーのうち中途入社は2名。20代~30代のメンバーが活躍中です。 ≪全社での交流もあり!≫ 全社的な研修を実施。社員の能力を高める目的もありますが、他の拠点や事業部で働く仲間とコミュニケーションを図る場としても機能しています。たとえば英語研修など、事務スタッフも含めた全社員が、一つのものに一緒に取り組むことに意味があるのです。 組織が拡大しても、これまで培ってきた家族的な雰囲気を忘れたくありません。だからこそ研修や社員旅行など、互いに交流をする機会を大切にしているのです。 入社後、製品についてや図面の見方、簡単な作図の仕方などをお教えします。その後は、3週間程度の現場実習。製造現場にて、製品づくりの流れなどを勉強します。その後は、1年間営業部の先輩をトレーナーにつけ、少しずつ理解を深め仕事を覚えてましょう。 ≪メンター制度≫ 希望者には、逆指名で相談役を選べる“メンター制度”をご用意。拠点や部署は問いません。「この人だ!」と思う人を指名し、ざっくばらんに相談できます。月に1回くらいのペースで話す機会を持つようにしています。 ≪研修制度≫ 英語研修、フォローアップ研修、人間力アップ研修、企画力アップ研修など、さまざまな研修をご用意。ステージに応じた研修を受けられます。 |
会社名 | 株式会社河合電器製作所 |
---|---|
設立 | 1954年12月22日(創業/1929年7月15日) |
代表者 | 代表取締役社長 佐久 真一 |
資本金 | 9800万円 |
従業員数 | 205名 |
売上高 | 21億9800万円(2017年12月期実績) 20億4800万円(2016年12月期実績) 20億6200万円(2015年12月期実績) |
事業内容 | ■熱技術に関するコンサルティング ■家電用ヒーター、業務用ヒーター、工業用プロセスヒーターの開発・設計・製造・販売 ◎ISO9001、ISO14001認証取得 |
事業所 | ■本 社 /愛知県名古屋市天白区中平1-803 ■東京支店/東京都中央区日本橋本石町3-2-3 日本橋サンケイビル ■大阪営業所/大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル ■名古屋営業所/愛知県愛知郡東郷町春木勘右エ門新田113 ■東郷工場/愛知県愛知郡東郷町春木勘右エ門新田113 ■天白工場/愛知県名古屋市天白区中平1-803 ■瀬戸工場/愛知県瀬戸市見付町51 |
関連会社 | 株式会社テクノヒーター 株式会社ユーウィル・マーケティング U-WILL Marketing USA, Inc. |
企業ホームページ | https://www.kawaidenki.co.jp |
株式会社河合電器製作所の提案営業(102020)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。