- 【事業内容】
- 情シス部門のタイムシェア「シェアード社員」 会員制Q&Aサービス「Kikzo」 情シスのオープンナレッジ「Syszo」 サイバーセキュリティ「fjコンサルティング(株)」
勤務地
テクニカルサポート、ヘルプデスク、品質管理と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | サポートエンジニア ベンチャー企業/成長企業に欠かせないシステム担当者です!【トラブル対応からシステムリニューアルまで。基礎から少しずつ、知識・スキルの幅を広げられます】 お客様は成長中のベンチャー企業。企業の経営と切り離すことのできないIT分野のサポート業務全般をお任せします。お客様先にとっての「社内SE」として、企業の成長をシステム面からサポートしてください! ▼入社後は、先輩社員による社内勉強会でPC、サーバおよびネットワークの基礎を学ぶところからスタート。現場への同行などを通して徐々に実践スキルを身につけていきましょう。およそ1~2ヶ月で現場への配属となります。 ▼配属後は、5~8社のお客様を定期的に訪問(お客様先へ常駐することもあります)。「PCの調子が悪いんです」「サーバを新しく切り替えたくて…」などといった相談に親身に対応してください。スキルを考慮し以下のような業務を徐々にお任せしていきます。 =具体的な業務= ・PCのトラブル対応、操作指導、電話による相談 ・LANの設定、サーバ監視 ・インフラ構築・運用・保守、IT環境のプランニング ・社内システムのリニューアル、障害対応マニュアルの作成 など |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 20歳~40歳くらいまで ≪実務未経験者、第二新卒者歓迎!≫ ■社会人経験をお持ちの方 ■コンピュータに関する基本的な知識をお持ちの方(PCのインストールをしたことがある、メールの設定をしたことがある、など) ※専門的な知識がなくても、資格の勉強など自主的に学んでいる方、もしくは学ぼうという意欲をお持ちの方、お待ちしています! =以下のような方、歓迎します!= ・学校や独学でシステムについて勉強していた、もしくは今勉強中だ ・誰かの役に立てる仕事がしたい ・過去に、何かひとつの結果や実績を生み出したことがある(分野を問わず) ・自分の強みとなる知識やスキルを身につけたい ・人とコミュニケーションをとることには自信がある |
募集背景 | お客様から多くの信頼と感謝の言葉を寄せられています。 ベンチャー企業/成長企業を対象としたシステムサポート事業を展開する当社。設立3年目を迎え、当社に寄せられる期待も、要望度も徐々に高まってきました。より多くのニーズに応えていくためにも、より高い技術を有した組織にしていきます。そこで今回の募集。今年中に40名の増員を予定しています。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月の試用期間を設けていますが、待遇・給与に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都千代田区一番町5番地 アトラスビル6階
※その他、訪問先により異なりますが、23区内のお仕事がほとんどです。 交通
本社/東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」5番出口より徒歩2分
東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩7分 ※その他、訪問先により異なります。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月10時間程度です。効率よく仕事をするのが当社のモットー。プライベートも満喫できます! |
給与 |
固定給制 月給22万~40万円 ※年齢、経験、前職給与を考慮のうえ、加給優遇いたします。 |
休日休暇 | 週休2日制(月8日※基本的には土日がお休み。休日出勤が発生した場合は他の曜日に振替可)、祝日、夏季(3日)、年末年始(6~7日)、GW、有給・慶弔休暇 【年間休日 120日以上】 |
福利厚生・待遇 | ◆給与改定年1回(1月) ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、交通費全額支給 ◆残業手当、住宅手当(会社から通勤時間30分圏内にお住まいの方には月々3万円を支給) ◆研修旅行(前々回は水上、前回は河口湖で、1泊2日の研修旅行を実施しました) ◆資格推奨制度(推奨する資格に合格した場合、受験料を全額会社で負担および報奨金を支給しています。また、社内初で合格した場合は、別途報奨金を支給!) |
テクネットの事業方針 | 当社はシステムのサポートサービスを、ベンチャー企業/成長企業に特化して提供しています。「50名~300名規模の会社は、費用の面からシステムの専任者を置くだけの余力がない」という現状に目をつけ、PCのトラブル対応やネットワークの管理などを、必要なときに必要な分だけを提供するサービスを始めました。 ベンチャー企業/成長企業向けのサポートサービスは、規模が小さい分、収益性もそれほど高くありません。ですから、ニーズがありながらサービス自体はなかなか発展しませんでした。そんな中当社では、サポート業務の専門家としてのポジションできめ細かなサービス体制を確立。多くのお客様から支持されることになったのです。 |
配属部署・教育制度 | ■配属先はテクニカルサービス部。36名のメンバーのうち31名が中途入社です。前職はショップの販売スタッフ、パティシエ、ファミレスチェーンのSV、ビリヤード店の店長、学習塾講師など、実にさまざま。未経験でスタート後、当社の教育制度を活用して技術を身につけ活躍中です。 ■また、メンバー同士の交流を図る機会としてグループ活動を開始。社員の声をもとに決定したテーマで、様々な企画をしています。例えば… ・技術力向上グループ ・社員旅行(年4回)企画グループ ・常駐エンジニア心のサポートグループ など ※詳しい社内の様子は当社HPで! http://www.tec-net.jp/recruit5.html 豊富な研修内容で、スキルアップできる環境があります。下記の制度を活用し、積極的にスキルの幅を広げてください! ▼社内勉強会 入社後は1ヶ月間の研修プログラムでネットワークの基礎知識を学びます。先輩社員が得意分野を活かした講義を実施。分からないこともその場で質問できます。 ▼OJT研修 先輩と一緒に現場へ同行。お客様とのやり取りや実践的なスキルを身につけましょう。 ▼現場情報の共有 トラブル状況の報告も欠かしません。似たような問題が発生した場合の対処法を学べます。 ▼協力会社の勉強会 ベテラン講師を招き、セキュリティソフトや最新のマーケティング動向などの勉強会を随時開催。深い知識を習得できます。 |
会社名 | ユナイトアンドグロウ株式会社 |
---|---|
設立 | 2005年2月23日 |
代表者 | 代表取締役社長 須田 騎一朗 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 165名 |
事業内容 | 情シス部門のタイムシェア「シェアード社員」 会員制Q&Aサービス「Kikzo」 情シスのオープンナレッジ「Syszo」 サイバーセキュリティ「fjコンサルティング(株)」 |
事業所 | 本社/〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング3階 |
企業ホームページ | http://www.ug-inc.net/ |
株式会社テクネットのサポートエンジニア(101355)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。