1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. SATO社会保険労務士法人の転職・求人情報
  6. 社労士事務スタッフ ★未経験歓迎★契約社員も1年前後でほとんどが正社員に!入社日・面接日・相談OK!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

SATO社会保険労務士法人 名古屋オフィス社労士事務スタッフ ★未経験歓迎★契約社員も1年前後でほとんどが正社員に!入社日・面接日・相談OK!(1012033)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

SATO社会保険労務士法人の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

社労士事務スタッフ ★未経験歓迎★契約社員も1年前後でほとんどが正社員に!入社日・面接日・相談OK!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/04/13 - 2020/06/21)

社労士事務スタッフ ★未経験歓迎★契約社員も1年前後でほとんどが正社員に!入社日・面接日・相談OK!
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK内定まで2週間転勤なし
どんな時代も必要とされる仕事、ゼロから始められます。
「社労士」ってなんだか堅苦しいイメージ、ありませんか?でもウチは、その印象とちょっと違うかもしれません。社内はアットホームで、気軽に質問しやすい雰囲気。相談をすれば「最初、私も全然分からなかったんだ~これ」とサポートしてくれる先輩ばかり。だから、未経験の方も安心して始めやすいんです。

当法人が行なうのは、企業で働くお客様が安心して働けるような環境づくりのサポート。JALやマクドナルド、KDDIなどの労働・社会保険に関する事務代行を行なってきました。景気に関係なく、どんな時にも必要とされる仕事です。

携わるのは専門分野ですが、当法人には「最初は知らなくて当たり前」という風土があります。だからこそ、周囲に相談しやすい雰囲気と、知識を吸収しやすい環境があるんです。入社前は「給与から毎月引かれるアレってなんだろう…?」といった興味だけでOKです。

スタッフの9割近くが未経験からのスタート。なかには事務経験も無かったという先輩も…。万全のサポートのもとで、時代関係なく必要とされる存在を目指しませんか?

募集要項

仕事内容
社労士事務スタッフ ★未経験歓迎★契約社員も1年前後でほとんどが正社員に!入社日・面接日・相談OK!
当社の名古屋オフィスにて、担当企業の雇用・労働問題、社会保険・労働保険の手続きなどの労務管理事務をお任せします。仕事はイチから丁寧に指導しますので、社会保険・労働保険に関する知識や資格がなくても問題ありません。業界未経験の方でも着実にスキルアップできる環境です!

【お客様】
まずは数十~数百名規模の企業様を担当していただきます。東海三県+静岡、長野がメインエリアです。様々な業種の経営者や人事担当者、現場で働いている社員の方からお話を伺い、お客様にとって最適なサポートを提供していきましょう。

【主な仕事内容】
■社会保険・労働保険の入退社に伴う手続き、給付に伴う手続き
■給与控除のデータ加工及び送信
■社会保険・労働保険、助成金等に関しての行政への手続き申請業務
■請求業務

メールや電話でお客様と連絡を取りながら進めていきます。メールだけでは事務的になってしまう場合もありますので、その際は電話でフォローしましょう。PCへの入力方法は、基本的には社労士業務専用のソフトとExcelを使用します。Excelでは、簡単な基礎知識が必要になります。

★煩雑な給与計算業務はありません。また、お客様へのご挨拶や、今後の業務フローについて打ち合わせするため、訪問させていただくことがあります。

★1つの企業に対して、お客様とのやり取りを共有のメールアドレスで行なうなど、チーム全員(2~5名)で対応できるようにしています。そのため、休みも取れますし、問題が起きた時には他のメンバーへすぐに相談することができます。

★慣れてきたら、規模の大きなお客様の担当や、チームの管理などもお任せしますので、スキルアップできる環境です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<職種・業種未経験、第二新卒歓迎!>
◎ブランクや前職の雇用形態等も不問です。
■高卒以上
■Excelの基本的なスキルをお持ちの方 ※VLOOKUP関数やIF関数ができる方歓迎
募集背景 SATO社会保険労務士法人は、雇用や労働問題、社会保険・労働保険の手続きなど、企業活動を行なうために欠かすことのできない業務を手助けしている社会保険労務士法人です。近年、働く環境における様々な問題が取りざたされる中で、残業時間や長時間労働の見直しなど、働き方の改革に取り組む企業が増えています。当社への依頼も急増し、名古屋オフィスは昨年4月にオフィスを3倍の規模に拡大移転しました。依頼の増加に伴い、新たに社労士事務スタッフとしてご活躍くださる方を募集することになりました。今回は5名の採用を予定。2020年度中に20名の増員を計画しています。
雇用形態
正社員契約社員

正社員または契約社員
※適性に応じて決定します。
※[正]3ヶ月間の試用期間があります。その間の待遇に変更はありません。
※[契]6ヶ月ごとの更新(正社員登用制度あり)
勤務地・交通
【名古屋オフィス】
愛知県名古屋市中村区名駅5丁目25番8号 第二友豊ビル4F
★転勤はありません。
交通
各線「名古屋駅」「伏見駅」より徒歩10分
地下鉄桜通線「国際センター駅」より徒歩7~8分
勤務時間 9:00~18:00(隔週土曜日/9:00~12:00)

◎残業について
繁忙期(3、4、6、7月)は30時間程度、閑散期は20時間程度です。年間では、月平均25時間程度になります。
給与 月給21万円~25万円
※上記金額には、固定残業代として一律4万円(33時間分)を含む。33時間を超過した場合は、別途残業代を支給します。

◎経験・能力を十分考慮し、当法人規定により加給優遇いたします。
年収例
350万円(経験3年)
400万円(経験5年)
休日休暇 ■隔週休2日制(日曜、隔週土曜※土曜出勤は3時間勤務)
■祝日
■GW休暇
■年末年始(12月30日~1月3日)
■有給休暇
■介護休暇
■産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)

※名古屋オフィスではこれまで4名が産前産後休暇、育児休暇を取得し、100%復帰しています。(4月中に3名が復帰しました!)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■決算手当 ◎設立から毎年支給実績あり
■交通費支給(上限月3万円)
■社会保険完備
■役職手当 
■オンライン研修制度(年間6回※1回1.5時間×2コマ分)
└各社会保険・労働保険に関しての知識を深めることができます。
■時短勤務制度
■レクリエーション
└山登りや暑気払い、野球観戦など参加者を募って活動しています。
■資格取得報奨金制度
└1年以上勤務で社労士資格、キャリアコンサルタントなどを取得した場合10万円支給
■星野リゾートトマム割引宿泊(1泊2500円~)
■[正]福利厚生施設サービス会員
└全国2万5000施設の宿泊施設を福利厚生価格で宿泊可能、他にも余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供)など
■[契]正社員登用制度(登用実績多数)◎1年前後でほとんどが正社員に!
■感染症対策
└マスク着用、検温、時差出勤、職場を2チームに分けて対応、換気、うがい薬の設置 など
教育制度 ・入社後、まずは実務研修を行ない、社会保険労務士に必要な制度などを覚えていただきます。並行してOJTで、実際の業務の流れを掴んでいきましょう。3ヶ月後くらいを目途に、先輩からお客様を引き継ぎます。前任者は同じオフィスにいますので、困ったことがあれば遠慮なく質問してください。また、札幌・東京・海外などのオフィスへ出張研修があります。

・2~5名のチームで対応しているため、まとめる力がある方には、主任→係長などキャリアアップできる環境です。早ければ、1年で主任になることも可能です。給与ベースも上がっていきますので、ぜひ専門家としての目標を持って取り組んでいってください。
配属部署 配属となる名古屋オフィスでは、現在45人(派遣社員を含めて49人)のスタッフが活躍しています。年齢は20代~60代までと幅広く、正社員、パートなど雇用形態も様々です。前職は営業、施工管理、販売、事務など、社労士の知識はまったくないというところからスタートしています。「専門的な知識を身につけたい」「今問題になっている働き方、労務問題を解決できるよう寄与したい」という方もいれば、「子育てが落ち着いたから空いてる時間を使いたい」という方も。働いている理由はそれぞれですが、社内イベントに一緒に参加するなど仲良く、アットホームな職場です。

会社概要SATO社会保険労務士法人

会社名 SATO社会保険労務士法人
設立 2003年4月
代表者 代表社員 關根 章
資本金 社労士法人のため資本金はありません。
従業員数 969名(名古屋オフィス67名)
事業内容 労務管理(社会・労働保険手続き)全般および労務相談業務
助成金申請に関する手続き全般
事業所 【本社】
〒060-0905
北海道札幌市東区北5条東8-1-33

【名古屋オフィス】
〒450-0002
名古屋オフィス:愛知県名古屋市中村区名駅5丁目25番8号 第二友豊ビル4F

★全国に6拠点
Instagram 社内の様子についてもご紹介しています!ぜひご覧ください!

https://www.instagram.com/satogroup_nagoya/?hl=ja
企業ホームページ http://www.sato-group-sr.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!