1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 弁護士法人愛知総合法律事務所の転職・求人情報
  6. ゼロからはじめる法律事務★昨年度賞与5ヶ月分/年間休日約125日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

弁護士法人愛知総合法律事務所ゼロからはじめる法律事務★昨年度賞与5ヶ月分/年間休日約125日(1003136)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

弁護士法人愛知総合法律事務所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

ゼロからはじめる法律事務★昨年度賞与5ヶ月分/年間休日約125日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/03/05 - 2020/04/08)

ゼロからはじめる法律事務★昨年度賞与5ヶ月分/年間休日約125日
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ
相談者の心を支えるのは、法律だけじゃない。
『事務員さんへ。最初に相談に伺った時のこと、覚えていますか?私にとって裁判なんて初めてで、わからないことばかりでした。

そんな私に親身になってくださったのが、弁護士さんの隣にいた事務員さん。雑談で緊張をほぐしてくれて、難しい話には補足をしてくれました。先ほど、裁判も無事に終了。最後まで支えてくださり、本当にありがとうございました。』

――手紙を読みながら、あのお客様が相談にいらっしゃった時のことを思い出します。最初は不安そうな様子で、すこしだけ硬い表情。そこで、雑談で緊張をほぐしていったんです。

打ち合わせを終えられた後、お困りごとはないか聞きました。すると「裁判日の服装ってどうしたらいいでしょうか?」先生には聞きにくくて、と照れ笑い。先ほどまでは見られなかった、リラックスした笑顔でした。

無事に調停を終えて、このお手紙を渡されたとき。「事務員さんが心の支えになりました」と、こちらの目を見つめながら、すこし照れ笑いするお客様。そこには、あのときと同じ、リラックスした表情がありました。

募集要項

仕事内容
ゼロからはじめる法律事務★昨年度賞与5ヶ月分/年間休日約125日
交通事故や遺言・相続、離婚、借金、医療、労働など、愛知県を中心に13拠点をかまえる当事務所で、弁護士をサポートする仕事です。主には、受付業務・書類づくり・書類整理・電話対応・弁護士のスケジュール管理等をお任せします。
★まずは、教育担当となる先輩がマンツーマンで業務を教えていきますので、法律に詳しくない方もご安心ください。

◆受付業務
お客様がオフィスにいらっしゃった際の、ご案内やお茶出しなどもお任せします。ご相談に来たお客様と初めて顔を合わせる役割だからこそ、距離感をグッと縮めやすく、関係性も深めやすいです。

◆書類づくり
民事訴訟を起こすための訴状など、裁判所に提出する書類や示談交渉を行なうための書類のベースを作る業務です。弁護士とクライアントとの打ち合わせ内容や様々な資料を見てつくります。必要な情報をフォーマットに沿って記入していくので、数回経験すれば進め方を覚えられます。

◆書類整理
あとで情報を見つけやすいように、案件ごとに資料をファイリングする業務です。弁護士とクライアントとの打ち合わせにて集めた資料、訴訟の進捗に関する記録などの資料をまとめます。

◆電話の対応
交通事故、遺言・相続、離婚などの法律に関する相談の電話が寄せられます。お困りの内容を確認し、担当の弁護士に取り次ぎます。また、クライアントや裁判所からの電話にも対応します。

◆弁護士のスケジュール管理
自分の担当案件や新たな相談などにつき、弁護士のスケジュールを管理します。クライアントとのアポイントメントの日程を調整して、効率的なスケジュールを組んでいきます。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

<未経験者、歓迎です!>
■大卒以上

★人物重視のため、実務・業界経験は問いません。
★法律に興味のある方、歓迎します。
募集背景 弁護士法人愛知総合法律事務所は、東海地方で最大級の規模を誇ります。交通事故をはじめ、遺言・相続、離婚、借金、医療、労働など、様々な相談に対応しています。39名という多くの弁護士が在籍しているからこそ、スピーディーな対応力が可能になるのが当事務所の強み。結果、多くの依頼が寄せられています。そして、様々な案件を行なってきた実績が認められ、新規事務所の開設をすることになりました。今回は、それに伴う募集です。より多くのクライアント様のご期待に応えるため、弁護士をサポートする事務職員を新たにお迎えします。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に差異はありません。
勤務地・交通
東京都世田谷区奥沢5-41-14 橋本ビル
交通
東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩3分
勤務時間 9:30~18:00(実働7.5時間)
★残業は、事務職員を平均すると月10時間程度。働き方改革により、残業ゼロ運動推進中です。
給与 月給19万3000円~

※別途、年3回の賞与(昨年度実績:5ヶ月分)、残業手当、家族手当、役職手当などがあります。
※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。
年収例
◎28歳(経験1年)/350万円
◎31歳(経験3年)/400万円
◎34歳(経験5年)/450万円

※上記金額は一例。あくまでモデル年収となります。
休日休暇 <年間休日は約125日!>
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
福利厚生・待遇 ◆昇給随時
◆賞与年3回(4月・7月・12月、5ヶ月分/昨年度実績)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費実費相当額支給
◆残業手当
◆家族手当
◆役職手当
◆私服勤務可
一緒に働くメンバー 今回の配属先には、弁護士と既存の事務員が複数名います。新たな事務所ということもあり、少人数で進めていきます。人数が少ない分、他拠点よりもお客様との接点が多い事務所です。また、本部や他拠点ともTEL会議や専用ソフト等を利用してミーティングや研修、情報共有をすることで、密に連携しながら業務や研修を行なっています。

事務所全体の法律事務はアルバイトを含めると全体で60名。男女比は1:3で、20代・30代が中心です。拠点同士で集まって花見やテニス、ボウリングなどに皆で出かけることもあり、毎年の忘年会では大盛り上がりです。
教育制度 入社3ヶ月ほどは、先輩が専属となり座学やOJTを中心とした研修を行ないますのでご安心ください。書類の作成方法、打ち合わせ内容の記録の仕方、資料をファイリングするコツ、裁判所での資料提出の進め方など、一つひとつ覚えていきます。先輩とともに、「こうやって進めようか」とその都度説明して実務を経験してもらう予定ですので、困ったことがあれば気軽に聞いてください。また、本部などと行なう研修もあり、ビジネスマナーや効率的な業務の進め方、基本的な法律の知識、心構えなども学べます。

会社概要弁護士法人愛知総合法律事務所

会社名 弁護士法人愛知総合法律事務所
設立 2002年
代表者 代表弁護士 村上 文男
代表弁護士 横井 優太
資本金 1300万円
従業員数 105名
事業内容 法律業務全般
事業所 【本部】
愛知県名古屋市中区丸の内三丁目2番29号 ヤガミビル4階・5階・6階(受付)

■愛知県:10か所(本部を含む)
■岐阜県:1か所
■三重県:3か所
■静岡県:2か所
■東京都:1か所
■神奈川県:1か所
■埼玉県:1か所
■大阪府:1か所
詳しくは、下記弊所ホームページからご確認下さい。
https://www.aichisogo.or.jp/office/
企業ホームページ http://www.aichisogo.or.jp/
採用ホームページ 人生の大切なときに支えとなる 人生の岐路や、大きなトラブルは誰にも起こるもの。…
https://en-gage.net/aichisogo_jobs
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!