1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 土木施工管理・工事監理者
  5. 芦有ドライブウェイ株式会社の転職・求人情報
  6. 芦有ドライブウェイの道路メンテナンススタッフ ◎賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分)◎未経験歓迎の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

芦有ドライブウェイ株式会社芦有ドライブウェイの道路メンテナンススタッフ ◎賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分)◎未経験歓迎(1000269)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

芦有ドライブウェイ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

芦有ドライブウェイの道路メンテナンススタッフ ◎賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分)◎未経験歓迎の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/02/10 - 2020/03/15)

芦有ドライブウェイの道路メンテナンススタッフ ◎賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分)◎未経験歓迎
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
私たちが守るのは、後世へと続く『道』です。
あなたにとっての仕事のやりがいは?
――答えが「貢献」であれば、当社の道路メンテナンスがピッタリかもしれません。

手がけるのは、芦屋と有馬を結ぶ、約10kmの『芦有ドライブウェイ』。春は色鮮やかな桜、秋は真っ赤な紅葉が道を彩り、四季折々の表情を見せてくれます。さらに、レジャー広場や夜景100選に選ばれた展望台もあり、1961年の開通以来、多くの方に利用されてきました。

また、有馬温泉や芦屋市街地へのアクセスに便利で、周辺には住宅街も。地域の生活に欠かせないインフラでもあります。

このドライブウェイを、安全・安心・快適に通行できるよう維持・管理するのがこの仕事。道路点検、清掃や樹木の手入れ、工事の進捗管理などを行います。道路や施設、標識等の道路附属物までの全てに携わるからこそ、ドライブやレジャーを楽しむ方、日常を過ごす地元の方を支えていると実感できるはず。

あなたのことは、経験豊富な先輩がイチから育成。半世紀以上にわたって受け継がれてきた『道』を、これからはあなたの手で後世に残していってください。

募集要項

仕事内容
芦有ドライブウェイの道路メンテナンススタッフ ◎賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分)◎未経験歓迎
『芦有(ろゆう)ドライブウェイ』の安全・快適を守る道路メンテナンスをお任せ。自然に囲まれた環境の中で、季節の移り変わりを感じながら取り組めます。

◎どんな道路?
1961年開通。芦屋と有馬を結ぶ、約10kmの有料道路です。途中には、BBQなどを楽しめる『奥池あそびの広場』、夜景や夕焼けスポット『東六甲展望台』も。この道路と施設を維持・管理します。

◎道路メンテナンスってどんな仕事?
道路の点検、点検結果に基づく補修計画の策定や補修工事の発注・進捗・品質・安全管理といった全体の司令塔のような役割です。芦有ドライブウェイとその設備、運営している施設のみを担当します。

◎どんな工事・作業があるの?
・道路、橋、トンネルなどの点検や補修工事
・道路や施設などの清掃、樹木の剪定、雪氷対応
・標識、ガードレール、街灯などの取付や補修工事
・落石防止や土砂崩れ対策の工事など

▼大規模工事は外部へ委託
工事発注後は、現場を回りながら作業の進み具合や品質などを確認。悪天候などの影響で作業に遅れが出そうな場合、発注先の担当者と打ち合わせしながら納期の調整を行います。

▼小規模な工事は社内で対応
小規模な舗装のひび割れ、ガードレールに付いた小さなキズなど比較的簡単な補修は、社員で対応します。自然に囲まれた環境なので、季節の移り変わりを感じながら仕事に取り組めますよ。

<専門スキルが身につきます!>
「点検→診断→措置→記録」といったメンテナンスサイクルを確実に回していくことが重要な役割になります。そのため、スキルも自然に身についていきます。こうした作業はもちろん、点検の方法や工事計画の立案、工事業者への対応方法なども、経験豊富な先輩たちがサポート!「土木関連の仕事は初めて」という方もご安心を。詳細は【教育体制】をご覧ください。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

<職種・業種未経験、歓迎!>
■高卒以上の方
■普通自動車免許(MT車を運転するため、AT限定不可)

◎就業ブランクは不問です。
◎中型自動車免許を保有する方、さらに歓迎します。
◎土木や建築の業務経験がある方は早期にご活躍いただけます。
募集背景 NEXCO西日本グループの一員として、地域のインフラである『芦有ドライブウェイ』の運営を手がけている当社。道の途中には大阪市内まで見渡せる『東六甲展望台』、バーベキューを楽しめる『奥池あそびの広場』があり、レジャースポットとしても人気です。このドライブウェイを維持・管理しながら、お客様に快適なひと時をお届けしています。

今後も、このドライブウェイを美しく保ち続けていくためには、道路メンテナンススタッフの増員が不可欠です。そこで、新しい仲間をお迎えすることに。経験豊富な先輩がイチから育成していきますので、誰かの役に立ちたい、地域に貢献したいといった、あなたの意欲を歓迎します!
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
本社/兵庫県芦屋市奥池南町34-1
◎転勤はありません。
◎マイカー通勤OK!無料駐車場を完備しています。
交通
「奥池あそびの広場(奥山貯水池)」すぐ
┗芦有ドライブウェイ「芦屋ゲート」より車で4分(奥池グリーンロードへ右折)
┗芦有ドライブウェイ「宝殿ゲート」より車で6分(奥池グリーンロードへ左折)
┗芦有ドライブウェイ「有馬ゲート」より車で12分(奥池グリーンロードへ左折)
┗JR「芦屋駅」より、阪急バス「芦屋ハイランド行き」乗車、「奥池集会所前」下車すぐ(約20分)
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)
◎残業は月平均20時間以内です。
※案件により、早出・残業の場合があります。
給与 月給19万5000円以上+賞与年2回(5ヶ月分/2019年実績)
◎別途、100%支給の残業手当あり!
※経験・能力などを考慮の上、優遇いたします。
休日休暇 <年間休日110日>
■シフト制(月9~10日)※土日出勤あり
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休
福利厚生・待遇 ■賞与年2回(6月・12月/2019年実績:5ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■退職金制度
■制服貸与
■車通勤OK、無料駐車場完備
教育体制 あなたの研修は、直属の上司となる課長が中心となって進めます。わからないことがあればすぐに質問できるので、未経験の方も安心して成長していける環境です。また、「道路メンテナンスの仕事は全くしたことがない」という方のために、親会社である『日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)』の維持・管理の現場を見学できる機会を設けています。どんな人たちが、どういった作業に携わっているのかを自分の目で確かめながら、全体的な流れをつかむことができますよ。少しずつ知識と経験を積んだら独り立ち。もちろん、その後も不安なことなどがあればいつでも相談してくださいね。

会社概要芦有ドライブウェイ株式会社

会社名 芦有ドライブウェイ株式会社
設立 2010年6月
代表者 代表取締役社長 谷口 篤
資本金 4000万円
従業員数 34名(2019年11月現在)
売上高 2億1904万円(2019年3月期実績)
事業内容 一般自動車道(芦屋~有馬/10.67km)の経営
※附帯施設/東六甲展望台、奥池あそびの広場(バーベキュー施設)
事業所 【本社】
兵庫県芦屋市奥池南町34-1
関連会社 西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)
加盟団体 ■日本観光自動車道協会
■芦屋市商工会
■芦屋市観光協会
■有馬温泉観光協会
企業ホームページ http://www.royu.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!