1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 医薬品、医療機器、バイオ系
  4. 転職 生産・製造技術(医薬品、医療機器、バイオ系)
  5. 株式会社日本義眼研究所の転職・求人情報
株式会社日本義眼研究所
募集情報へ戻る

株式会社日本義眼研究所

会社概要

  • 創業 1948年7月
  • 代表者 代表取締役 水島 みどり
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 6名(2019年8月現在)
  • 事業内容 義眼の製作・販売

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2019年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
特殊な職業だと思います、0歳から90歳位の方とお話をしてその方の、納得したものを作り上げていく仕事です、お客様に喜んでもらえた時は、やってて良かったと思い、やりがいのある仕事だなと感じることができます。
口コミ投稿日:2019年08月29日
2019年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
方法論も重要ですが、どれだけ多くの経験を積むことが出来るかが重要な職業ですし、おそらく向き不向きもはっきり出る職業なんじゃないかと思います。場数を踏んで自らを教育・研修していくという一昔前のような感じの職場ですが、それぐらい難しい職業であるっていうことも理解してください。
口コミ投稿日:2019年08月29日
2019年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
研修期間が終わった後も仕事の内容はあまり変わりません、一人前の義眼製作者になるには、時間がかかります、ある程度の医学知識、コミュニケーション能力、製作技術などを勉強していかなければなりません、すぐにお客さまの義眼を作れるわけではありません。
口コミ投稿日:2019年08月29日
2019年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
義眼はそれほど大きなマーケットがあるわけではありません、そして医学の発展によってはマーケットが小さくなる可能性もあります、よって給料の上がり方も緩やかです、この仕事はやりがいで続けていく部分が大きいです。
口コミ投稿日:2019年08月29日
2019年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
「独り立ち」という表現をして良いのか悩むところですが、ひとりである程度、依頼者に対して義眼を作れるようになるまで5年くらいかかるんじゃないだろうか?とわたしは考えていますが、それまでの間の「下積み時代」に仕事に対するモチベーションをいかに保てるか?そこが少し難しいかもしれません。
口コミ投稿日:2019年08月29日
3.2
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
2.9
事業の優位性
・独自性
2.9
実力主義
2.9
活気のある風土
3.6
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.7
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
2.9
募集情報へ戻る
「株式会社日本義眼研究所」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。