1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 その他機械・機構設計
  5. 株式会社進栄技研の転職・求人情報
株式会社進栄技研
募集情報へ戻る

株式会社進栄技研

会社概要

  • 設立 1997年3月13日
  • 代表者 宮地 智史
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 9名(2017年11月現在)
  • 事業内容 ◆蒸気を中心とした省エネ装置・エンジニアリング ◆各種熱システム設計・製作 ◆スチームアキュムレータ ◆スチームドレン回収装置 ◆真空・給水ブースタポンプ ◆減温器(デスーパーヒーター) ◆低温(真空)蒸気発生装置 ◆脱気器 ◆熱水製造供給装置 ◆ピュア蒸気発生装置 ◆クリーン蒸気変換器 ◆フラッシュタンク ◆急速開閉蓋付オートクレーブ装置 ◆排煙濃度計(マークスカイ)

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2017年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2017年時点の情報
設計している機械は工場設備なので、機械の試運転や打合せで色々な工場(製鉄所や自動車、ビール工場等)へ行く事が出来る。その中で日常生活で見れない機械を見たり、機械に詳しい担当者と打合せをしたりする事はとても勉強になります。機械好きにはオススメです。
口コミ投稿日:2017年11月28日
2017年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2017年時点の情報
少人数のため、こなす業務は多岐にわたります。設計だけでなく工場や業者との折衝、客先への技術説明、試運転対応等。大企業では経験できない業務を一人でこなす経験ができるため様々な業務経験を積んで成長したいという人にはとてもやりがいのある職場です。
口コミ投稿日:2017年11月28日
2017年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2017年時点の情報
少人数の会社なので、サポート体制はしっかりしていますが、教育・研修は仕事をしながら覚えていく事が多くなってしまうので、時間を皆で作ってもっと教育・研修に力を入れていける様になれたら良いと思っています。
口コミ投稿日:2017年11月28日
2017年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2017年時点の情報
在宅手当は~年で無くなるという事はなく、逆に勤務年数ごとに上がっていくシステムです。また、数ヵ月毎に行われる社員同士の飲み会や年一回の社員旅行も会社負担で対応してくれるため、福利厚生については他の会社に比べて非常に手厚いと感じています。
口コミ投稿日:2017年11月28日

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 幅広い業界や分野の大手企業で使用されている、蒸気関連の機器の設計業務をお任せします。担当案件については企画・設計から各種手配、納品、試運転まで一貫してリードできます。
  • 応募資格 <職種・業種未経験、第二新卒歓迎>◆大卒以上◆工学系、または機械系の学校で学ばれた方◆設計図面が理解できる方
  • 給与 固定給制:月給23万円~36万円 <年収例>540万円(29歳/入社5年目)
  • 勤務地 東京都渋谷区渋谷3-6-19 第一矢木ビル <交通>各線『渋谷駅』より徒歩4分
多種多様なメーカーに対して、モノづくりの現場の支援で役立っています
募集情報へ戻る
「株式会社進栄技研」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。