職場の
人間関係
人間関係
点
承認・称賛
する社風
する社風
点
仕事を通じた
達成感
達成感
点
仕事を通じた
成長感
成長感
点
責任・権限
のある仕事
のある仕事
点
本業での
社会貢献
の実感
社会貢献
の実感
点
良い点2017年頃教育・研修教育制度が充実しており、プログラミング知識を持ってない人でもメンターの方々が根気強く納得するまで教えてくれるので理解することが出来ます。メンターの方々は話しやすく質問もしやすいので何かあったらすぐ質問することが出来ます。その反面、提出物に対し指摘が多く、よりよいコードを書くためにはどうしたらいいか一つ一つレビューを受けるので研修内容自体は重たいです。しかしそのおかげで成長を感じることが出来、現場に出る際とても役に立つ知識を学ぶことが出来ます。20代 / 女性 / 現社員(正社員) / IT系エンジニア
気になる点2017年頃仕事のやりがい・キャリア時期や景気により、仕事の多さが変わってくる業種のため、タイミングによっては希望した作業が行えない事があります。しかし、月に1回以上の報告会により、作業状況や作業内容、現場環境など、様々な要因を加味した上で、環境を変えるための相談が行えます。希望する作業内容に従事できるよう会社が動いてくれます。20代 / 男性 / 現社員(正社員) / IT系エンジニア
良い点2017年頃仕事のやりがい・キャリア社員各人の希望やキャリアプランを最大限考慮した上で業務が決められるので、業務へのモチベーションが維持しやすいです。もちろん業務開始後に想定と違った場合にも定期的に面談があり、その際に希望を伝える機会があるので、希望通りになるチャンスは少なくないと思います。30代 / 男性 / 現社員(正社員) / IT系エンジニア
気になる点2017年頃会社の安定性業界大手の会社と比べると規模が大きいわけではないので、将来的不安は当然付あります。ただ、裏を返せば社員一人一人の活躍がダイレクトに会社の未来に影響するので、そういった状況がかえってチャンスでもあり、やりがいに繋がるとも考えます。30代 / 男性 / 現社員(正社員) / IT系エンジニア
良い点2017年頃仕事のやりがい・キャリア現場はエンジニアとしての希望を最大限考慮していただける中から挑戦できるため、自分が必要とするスキル・分野の力を成長させることができます。そのためモチベーションも高く充実した日々が送れます。また、現場に入ってからも求めるものとミスマッチが起きていないか同一の面談でフォローが行われます。30代 / 男性 / 現社員(正社員) / IT系エンジニア
「エンジニアの意に沿わないアサインはしない」というのが同社の方針。「長期的なキャリアパスを描ける環境」「新しいことに挑戦できる環境」をお探しの方に向いています。
|
エン転職取材担当者小河 |
|