回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.3
2025年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
自分が勤めていた営業所では、希望休がとても取りやすく、希望通りたくさん休日が取れたので良かったと思う。土日でも担当者内で調整すれば全然お休みできた。
そのため、友人や家族と予定を合わせることは前々から計画を立てていれば簡単だったので、自由がきいて良かった。ただ、夏季や冬季に長期休暇を取るのは難しいため、世間とのギャップを感じて毎年悲しくなります。世間一般的な働き方がしたい方には向いてないのかなと思います。
多様な働き方支援:
暇な日に他の日の残業の分早帰りさせてもらえる制度が欲しいと感じます。
口コミ投稿日:2025年01月15日
自分が勤めていた営業所では、希望休がとても取りやすく、希望通りたくさん休日が取れたので良かったと思う。土日でも担当者内で調整すれば全然お休みできた。
そのため、友人や家族と予定を合わせることは前々から計画を立てていれば簡単だったので、自由がきいて良かった。ただ、夏季や冬季に長期休暇を取るのは難しいため、世間とのギャップを感じて毎年悲しくなります。世間一般的な働き方がしたい方には向いてないのかなと思います。
多様な働き方支援:
暇な日に他の日の残業の分早帰りさせてもらえる制度が欲しいと感じます。
事業展望・強み・弱み
飲食店が倒産などしない限り一生成長し続ける会社だと思った。飲食店だけでなくスーパーなどもあった。
事業の弱み:
飲食チェーン店専門で配送をしてる業者はあまりないが今後別の飲食専門配送業者が現れたら質の悪さが原因で危ないかと思う