回答者:40代 / 女性 / 退職済み(2020年) / 中途入社 / 契約社員
3.0
2020年時点の情報
女性の働きやすさ:
社長や部長などの役職に女性が就いているケースが多く、頑張り次第で昇格もあるとは思うが、本体からの出向者も多く、必ず叶うわけでもない。女性が多い職場なので、産育休は取りやすいと思う。また子育て支援の会社なのでそういう面では理解があると思う。社内イベントなどでも社員の子どもは歓迎されて良い雰囲気がある。評価の面で女性が不利になることもない。
口コミ投稿日:2023年09月11日
社長や部長などの役職に女性が就いているケースが多く、頑張り次第で昇格もあるとは思うが、本体からの出向者も多く、必ず叶うわけでもない。女性が多い職場なので、産育休は取りやすいと思う。また子育て支援の会社なのでそういう面では理解があると思う。社内イベントなどでも社員の子どもは歓迎されて良い雰囲気がある。評価の面で女性が不利になることもない。
事業展望・強み・弱み
もともとが派遣会社のため、保育などのコンテンツは独自のものは無いが、他者や有識者とのコラボなどで新規開拓している様子。企業との繋がりは強いため、他の保育系の会社には無い面白いコンテンツなどは作っていける。