回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 契約社員
4.1
2025年時点の情報
女性の働きやすさ:
子育てと両立して働きやすい環境のため、出産後にも勤め続ける方が非常に多いです。子供の体調不良による突発的な欠勤や早退にも寛容です。
また、ショールームの開館時間が遅めなので、子供の送り迎えもしやすいと感じています。
一方、場所によりますが女性が多い職場のため、合わないと感じる方もいると思います。
口コミ投稿日:2025年02月13日
子育てと両立して働きやすい環境のため、出産後にも勤め続ける方が非常に多いです。子供の体調不良による突発的な欠勤や早退にも寛容です。
また、ショールームの開館時間が遅めなので、子供の送り迎えもしやすいと感じています。
一方、場所によりますが女性が多い職場のため、合わないと感じる方もいると思います。
成長・働きがい
入社後数週間はみっちりと商品や建築・接客に関する研修を受けることができるため、未経験者でも安心して入職できると感じます。
その後も都度商品に関する研修だけでなく、建築に関する研修やインテリアデザインに関する研修も充実しているため、日々様々な知識を深めることができます。
働きがい:
お客様だけでなく、施工業者の方ともお話をする機会が多いため、違う視点からの知識を深めることができます。