1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 不動産関連営業
  4. 転職 不動産関連営業(法人)
  5. 株式会社エイティプロパティの転職・求人情報
株式会社エイティプロパティ
募集情報へ戻る

株式会社エイティプロパティ

会社概要

  • 設立 2014年10月
  • 代表者 代表取締役 渡辺 靖夫
  • 資本金 500万円
  • 従業員数 7名(2017年12月現在)
  • 事業内容 収益不動産の売買仲介・収益不動産の仕入・販売・不動産の管理業 宅地建物取引業 東京都知事 (1) 第98750号

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2017年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2017年時点の情報
自分で考え、行動し、それが良い結果となったときはやりがいを感じます。また、困難にぶつかったとき、上司、先輩の協力のもと、1つの成約に向けて動いていける点、結果がインセンティブとして目に見えて返ってくるので、仕事のモチベーションにもつながります。
口コミ投稿日:2017年12月18日
2017年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2017年時点の情報
自分で考え、自ら学ぼうとして行動しなければいけない点は大前提だが、1日でも早く独り立ち出来るよう、定期的な研修など、知識をより深める機会があると尚良いと思います。
口コミ投稿日:2017年12月18日
2017年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2017年時点の情報
売買をメインにやっている会社なので、何もない時は、訪問だけで一日が終わってしまう場合もあります。ですが、自分の行動によっては何もない一日が、成長した一日に変えることも出来ます。一つの行動で、変われるので、改めて会社にどう貢献出来るかを、気付かされます。なので、良い点、気になる点を含めて、自分の成長が大事になると思います。
口コミ投稿日:2017年12月18日
2017年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2017年時点の情報
営業の職業についてから、人と話す楽しさやコミュニケーションが身についたと思います。その中でも、成約を決める時の業社とのやりとりが、入社してまもない頃は、相手の話を聞くので必死でしたが、少しずつ成長するにつれて、成約するまでのやりとりが、今では楽しくなりました。
口コミ投稿日:2017年12月18日

クチコミについての、企業からのコメント

弊社は、設立してまだ3年と若い会社の為、組織としてはまだまだ発展途中の会社です。入社後、至らない点も多々あると思います。
しかし、裏を返せば、営業で実績を残せていけば、自分のやりたい組織を作り上げていけるチャンスが大いにある会社とも言えます。
一緒に成長し会社作りを実感してみませんか?
2018.1.9 回答

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 不動産仲介会社から物件を仕入れ、事業主や投資家に売却します。日々、情報を収集し、成約は年間1件~2件という地道な営業。ですが、それゆえの働きやすさも魅力です。
  • 応募資格 学歴不問|■何らかの営業経験(業界不問)をお持ちの方 ☆不動産業界経験者、宅地建物取引士の有資格者は優遇!
  • 給与 月給25万円以上+歩合給(売却利益の5%)★不動産業界経験者:月給30万円以上
  • 勤務地 【転勤はありません】東京都目黒区東山3‐1‐11 サンサーラ東山403 ※「池尻大橋駅」より徒歩1分
不動産を探しているお客様に対して、最適な物件探しで役立っています
  • 仕事内容 不動産仲介会社から紹介してもらう物件を投資用不動産として、販売。物件の情報収集から、購入、販売まで手がけます。
  • 応募資格 学歴不問【職種・業界未経験者、第二新卒者、歓迎!】経験をお持ちでない方もご安心ください。イチからお教えします。
  • 給与 月給25万円以上+インセンティブ5% 【年収例】400万円(経験1年)26歳
  • 勤務地 【転勤はありません】東京都目黒区東山3‐1‐11 サンサーラ東山403 ※「池尻大橋駅」より徒歩1分
お客さまに対して、不動産の売買・仲介で役立っています
募集情報へ戻る
「株式会社エイティプロパティ」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。