1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント、人材系営業
  4. 転職 人材コーディネーター、派遣コーディネーター
  5. 株式会社スタートラインの転職・求人情報

株式会社スタートライン

会社概要

  • 設立 2009年
  • 代表者 西村 賢治
  • 資本金 2億999万円(資本準備金1億999万円)
  • 従業員数 334名(2024年10月時点)
  • 事業内容 1.障害者雇用総合コンサルティングサービス 2.障害者雇用支援サービスサポート付きサテライトオフィス 『INCLU』 3.屋内農園型障害者雇用支援サービス『IBUKI』 4.ロースタリー型障害者雇用支援サービス『BYSN』 5.障害者向け求人サイト『MyMylink』 6.障害者専用人材紹介 (有料職業紹介許可番号13-ユ‐306718) 7.在宅雇用支援サービス 8.障害者雇用に関する各種研修・セミナー 9.特例子会社設立支援 10.障害者職業生活サポートのプロフェッショナル人材の派遣   (一般労働者派遣事業許可番号 派13-305964)

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「エンゲージ 会社の評判」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2025年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / その他
2.3
2025年時点の情報
事業の強み:
クライアント先が、障害者雇用を委ねることができること。

事業の弱み:
クライアントが撤退したとき。

事業展望:
障害者支援員の定着率が異様に悪い。人材がなかなか育たない。
クライアント先の業務内容を知らないので、支援員の助言に説得力を持ちにくい。

口コミ投稿日:2025年01月10日
2025年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / その他
2.3
2025年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
クライアント先の業務に介入して、障害者雇用の方々の直接支援が出来ない。
支援員が、この一年で、5人も入れ替わりいなくなった。

口コミ投稿日:2025年01月10日
2025年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / その他
2.3
2025年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性支援員は多い。多くはさわやかで礼儀正しい。女性の責任者が多いのは評価できる。

口コミ投稿日:2025年01月10日
2025年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / その他
2.3
2025年時点の情報
企業カルチャー・社風:
クライアント先に業務介入できないので、障害者雇用の方々への業務支援ができない。
クライアント先の障害者勤務者が帰宅してからの、残務がとても多いと思う。
障害者勤務者の良き相談相手であることと聞き上手であることが強く求められている。

組織体制・コミュニケーション:
給与が低いので、のほほんと使命感を持たずに支援員は働いている。
そうでないときやってられないと思う。
クライアント先の障害者の方々が勤務しているので、平静を装えて笑顔であることが求められる。

口コミ投稿日:2025年01月10日
2025年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / その他
2.3
2025年時点の情報
多様な働き方支援:
感染症に罹患した支援員は、在宅勤務できている。

口コミ投稿日:2025年01月10日

クチコミについての、企業からのコメント

スタートライン採用担当の境と申します。
貴重なご意見を多くいただき誠にありがとうございます。

【事業展望・強み・弱みについて】
支援の技術については会社の貴重な資産として捉えよりブラッシュアップを図っていく所存でございます。この技術をベースに、事業の領域を拡大して参りたいと考えております。社会課題に対するソリューション事業を行う一員として、ステークホルダーの皆様のご意見を大切にしながら邁進して参ります。

【女性の働きやすさについて】
産休や育休などの取得については、法令順守はもちろんのこと、社員の皆様が長く活躍いただけるよう会社として引き続きサポートして参りたいと考えております。また、女性に限らず社員の皆様が働き続けたいと感じていただけるような会社独自の取り組みを、今後も検討実施して参りたいと考えております。

【成長・やりがいについて】
様々な業種や規模のクライアントのパートナーとして携わる機会が多くあり、厳しくもやりがいのある経験を積んでいただくことができると考えております。採用面接の段階では、入社後のギャップが生まれないように、職種ごとの役割やすでに活躍いただいている社員の様子はもちろん、どのような成果や成長実感があるか詳細に紹介させていただきます。
2025.1.14 回答
3.5
37人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.8
実力主義
3.3
活気のある風土
3.6
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.8
イノベーション
への挑戦
3.7
経営陣の手腕
2.8
回答者の平均年収
398万円
納得度
54%
37人(平均35歳)の回答より
回答者の平均残業時間
24時間
納得度
73%
37人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

株式会社スタートラインが現在募集している転職・求人情報

掲載期間25/04/10 ~ 25/06/04
日本の約半数の企業が、障害者雇用率を達成できていない。
スタートラインは障害者の就業サポートと、障害者雇用を検討している企業の課題解決を行なう、福祉事業と人材サービス事業を合わせた独自事業を展開しています。常用労働者数が40名以上の民間企業は障害者雇用促進……
障害者雇用の就業サポート◆未経験歓迎/年休120日/土日休/賞与2回/育休・産休実績あり1
障害者雇用の就業サポート◆未経験歓迎/年休120日/土日休/賞与2回/育休・産休実績あり2
障害者雇用の就業サポート◆未経験歓迎/年休120日/土日休/賞与2回/育休・産休実績あり3
  • 仕事内容 障害者雇用支援サービスの各拠点にて、利用者への研修やサポート、その他運営業務をお任せします。障害者と企業双方の課題を解決する、業界注目のサービスです。
  • 応募資格 <学歴不問/職種・業界未経験歓迎>◎意欲や人柄重視の採用です!
  • 給与 月給:23万~29万円(みなし残業代3万円含む)<年収例>511万円/入社2年目
  • 勤務地 東京・埼玉・神奈川・千葉・大阪にある拠点
エン転職
取材加藤
日本企業の雇用と、障害者の自立支援を叶えるサービスに携わります。社会貢献性の高い仕事をしたい方にピッタリ!変化に柔軟に対応できる方にも向いています!

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 障害者雇用支援サービスの各拠点にて、利用者への研修やサポート、その他運営業務をお任せします。障害者と企業双方の課題を解決する、業界注目のサービスです。
  • 応募資格 <学歴不問/職種・業界未経験歓迎>◎意欲や人柄重視の採用です!
  • 給与 月給:23万~29万円(みなし残業代3万円含む)<年収例>511万円/入社2年目
  • 勤務地 東京・埼玉・神奈川・千葉・大阪にある拠点
  • 仕事内容 障害者雇用支援サービス『IBUKI』の各拠点にて、利用者への研修やサポート、その他運営業務をお任せします。障害者と企業双方の課題を解決する、業界注目のサービスです。
  • 応募資格 <学歴不問/職種・業界未経験歓迎>◎意欲や人柄重視の採用です!
  • 給与 月給:23万円~29万円(みなし残業代3万円含む)<年収例>511万円/入社2年
  • 勤務地 東京・埼玉・神奈川・千葉・大阪にある拠点
  • 仕事内容 障害者雇用支援サービス『IBUKI』の各拠点にて、利用者への研修やサポート、その他運営業務をお任せします。障害者と企業双方の課題を解決する、業界注目のサービスです。
  • 応募資格 <学歴不問/職種・業界未経験歓迎>◎意欲や人柄重視の採用です!
  • 給与 月給22万円~27万円+各種手当+賞与年2回<年収例>511万円/入社2年
  • 勤務地 東京・埼玉・神奈川・千葉・大阪にある拠点(希望を考慮します)
  • 仕事内容 障害者雇用支援サービス『IBUKI』の各拠点にて、利用者への研修やサポート、その他運営業務をお任せします。障害者と企業双方の課題を解決する、業界注目のサービスです。
  • 応募資格 <学歴不問/職種・業界未経験歓迎>◎意欲や人柄重視の採用です!
  • 給与 月給21万円~31万円+各種手当+賞与年2回<年収例>511万円/入社2年
  • 勤務地 東京・埼玉・神奈川・千葉・大阪にある拠点(希望を考慮します)
  • 仕事内容 障害者雇用支援サービス『IBUKI』の各拠点にて、利用者への研修やサポート、その他運営業務をお任せします。障害者と企業双方の課題を解決する、業界注目のサービスです。
  • 応募資格 <学歴不問/職種・業界未経験歓迎>◎意欲や人柄重視の採用です!
  • 給与 月給21万円~31万円+各種手当+賞与年2回<年収例>511万円/入社2年
  • 勤務地 東京・埼玉・神奈川・千葉・大阪にある拠点(希望を考慮します)