回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.8
2020年時点の情報
事業の強み:賃貸業が主な業務になるため、景気が下がっても需要が比較的あるため、安定さが強みである。
事業の弱み:事業の弱みは特にないが、ワークライフバランスが重要視される社会と会社の休日日数、休憩時間などにギャップがあるため社員数の減少が弱みになりうると感じる。
事業展望:コロナでリモートが推進される中で、契約の流れなども全てリモートで行われるようになれば、電子契約書などに代わり、内見などもリモートで行われるようになり、社員のワークライフバランスが充実されれば成長につながると感じる。
口コミ投稿日:2020年06月24日
事業の弱み:事業の弱みは特にないが、ワークライフバランスが重要視される社会と会社の休日日数、休憩時間などにギャップがあるため社員数の減少が弱みになりうると感じる。
事業展望:コロナでリモートが推進される中で、契約の流れなども全てリモートで行われるようになれば、電子契約書などに代わり、内見などもリモートで行われるようになり、社員のワークライフバランスが充実されれば成長につながると感じる。
年収・給与
管理部門社員については昇給年一回5000円上がります。ボーナスは1ヶ月分×2回。電気工事待ってると月1万の資格手当がつきます。(任意で資格研修受けられます。)
評価制度:
管理部門については明確な昇格基準が設けられていないらしく、出世するタイミングも謎です。(営業社員は成績を上げれば確実に昇格できます)