1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 Webマーケティング、リサーチ、分析
  4. 転職 Webマーケティング、SEO・SEMコンサルタント
  5. ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社の転職・求人情報

ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社

会社概要

  • 設立 2003年7月1日
  • 代表者 代表取締役社長 菅野 隆二
  • 資本金 12億5300万円
  • 従業員数 53名
  • 事業内容 ■メタボローム解析事業(メタボローム解析試験の受託) ■バイオマーカー事業(バイオマーカーの探索および診断、医薬品開発分野での事業化)

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2016年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2016年時点の情報
社員個人に対する裁量(権)は大きく、自己成長を実感できるフィールドである。
口コミ投稿日:2016年08月01日
2016年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2016年時点の情報
まだまだ発展途上のステージであるため、全階層に向けて定期研修を実施できていない。
口コミ投稿日:2016年08月01日
2013年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2013年時点の情報
【会社による社員の成長支援について】学会の参加、自己啓発が積極的に奨励されています。
口コミ投稿日:2015年08月24日
2013年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2013年時点の情報
【社員同士のノウハウ共有の多さ】ノウハウの共有を盛んにして、皆で成長していく環境です。
口コミ投稿日:2015年08月24日
2013年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2013年時点の情報
【自身の目標となる同僚・上司の有無】あらゆる事柄に対して、迅速に正確に判断していく取締役は目標となります。
口コミ投稿日:2015年08月24日

クチコミについての、企業からのコメント

まだまだ成長段階の企業ですが、積極的、能動的に動ける方は活躍いただける風土がございます。
一方で、研修の仕組み等は発展段階でございます。
そちらは、人事が一方的に提供するのではなく、部門からのニーズ、ヒアリングを通じて本当に必要なものを提供できるよう準備をしている段階でございます。
2017.7.6 回答

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 「メタボローム解析」を製薬会社や研究機関・大学に浸透させることを目的に、市場分析やWebでの広報・学会の企画運営などを行ないます。特殊な業界ですので、専門知識は不要です。
  • 応募資格 「マーケティング」または「営業企画」に関する業務経験(目安3年)※携わってきた業界や商品・サービスは不問。
  • 給与 月給33万5千円~41万7千円 ※経験・能力を考慮し、当社の規定にそって決定
  • 勤務地 東京事務所/東京都中央区新川2-9-6 シュテルン中央ビル5階 ※転勤はありません。
研究者に対して、医療の進歩で役立っています
  • 仕事内容 「メタボローム解析」を行なうための自社システムの改善。はじめは先輩エンジニアのサポートから。簡単なプログラミングやシステムの運用・ヘルプデスク業務などから始めましょう。
  • 応募資格 何らかのシステム開発経験をお持ちの方。※経験年数・業界・開発言語・前職の雇用形態・学歴は一切不問です。
  • 給与 月給33万円~41万7000円 ※経験・能力・前職給与を考慮します。
  • 勤務地 東京事務所/東京都中央区新川2-9-6 シュテルン中央ビル5階 ※転勤はありません。
研究者に対して、医療の進歩で役立っています
  • 仕事内容 「メタボローム解析」を製薬会社や研究機関・大学に浸透させることを目的に、市場分析やWebでの広報・学会の企画運営などを行ないます。特殊な業界ですので、専門知識は不要です。
  • 応募資格 「マーケティング」または「営業企画」に関する業務経験(目安3年)※携わってきた業界や商品・サービスは不問。
  • 給与 月給33万5000円~41万7000円 ※経験・能力・前職給与を考慮します。
  • 勤務地 東京事務所/東京都中央区新川2-9-6 シュテルン中央ビル5階 ※転勤はありません。
研究者に対して、医療の進歩で役立っています