1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社日本技研プロフェッショナルアーキテクトの転職・求人情報
株式会社日本技研プロフェッショナルアーキテクト
募集情報へ戻る

株式会社日本技研プロフェッショナルアーキテクト

会社概要

  • 設立 2006年
  • 代表者 代表取締役 南 嘉保
  • 資本金 9000万円
  • 従業員数 130名(2025年2月時点)
  • 事業内容 ■ソフトウェア開発事業 ■Webサイト/Webシステムの企画・提案・開発・設置・管理・コンサルティング ■基幹業務システムの開発 ■公共システム/防災システムの開発 【資格】 ■派遣許可番号 派13-309733 ■プライバシーマーク認定番号 第10824773号 ■適格請求書発行事業者 T8011801024088

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「エンゲージ 会社の評判」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 退職済み(2023年) / 中途入社 / 正社員
2.8
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間や休暇の調整しやすさなど常駐先による。
ハードな現場であればハードワークを求められる。夜勤があるかも同様。
現場次第であるため、ぬるい現場にアサインされればまったり仕事をすることができる。

多様な働き方支援:
働き方については現場による。副業はNG。

口コミ投稿日:2024年11月20日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 回答なし / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修は3ヶ月間丁寧に教えてもらえるので、未経験者でも理解しやすかったです。ただ、研修でやったことが身についていれば、現場に出てからもある程度仕事がこなせる、というわけではなかったです。各業界の知識が必要だったり、研修で聞いたことのない用語が飛び交っていたりと、現場の上司の指示を理解するのに苦労しました。現場で一から学ぶことがほとんどで、常に勉強の世界です。

口コミ投稿日:2024年09月01日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 回答なし / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
上司は年齢層が高くないので、明るく気軽に話ができる人がほとんどです。
月に一度帰社日があり、所属課ごとに食事をしながら雑談をして過ごしています。現場での悩みや問題があれば、きちんと話を聞いて、早急に対応してくれます。定期的に電話をくれたり、社員への気遣いも感じられます。

口コミ投稿日:2024年09月01日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 回答なし / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2024年時点の情報
給与制度:
年数に応じて給与が上がっていきます。長い目で見ると貯蓄できますが、賞与はないので、初めの数年間は貯金があまりできません。

口コミ投稿日:2024年09月01日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 回答なし / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
産休・育休も取りやすいようです。

口コミ投稿日:2024年09月01日
3.3
27人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.4
事業の優位性
・独自性
2.7
実力主義
3.4
活気のある風土
3.4
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
2.8
イノベーション
への挑戦
2.8
経営陣の手腕
3.2
回答者の平均年収
385万円
納得度
66%
27人(平均31歳)の回答より
回答者の平均残業時間
27時間
納得度
71%
27人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

株式会社日本技研プロフェッショナルアーキテクトが現在募集している転職・求人情報

掲載期間25/04/07 ~ 25/05/04
9割が未経験。だけど3年後には、みんな月給30万円。
★3ヶ月の基礎研修で安心のスタート!★プライム上場グループの一員に!抜群の安定性・案件数★土日祝休み&残業月平均10h!★有休毎月取得OK!リモート案件も多数!Web制作やアプリ開発、インフラ構築とい……
Webサイト制作(未経験歓迎)◆上場グループ/年休128日/残業月10h/7割がリモート勤務1
Webサイト制作(未経験歓迎)◆上場グループ/年休128日/残業月10h/7割がリモート勤務2
Webサイト制作(未経験歓迎)◆上場グループ/年休128日/残業月10h/7割がリモート勤務3
  • 仕事内容 官公庁や上場企業など300社以上と取引し、Web制作やアプリ開発などのIT支援を手がける当社。日常で使用したことがあるようなWebサイトの企画制作に携われます。
  • 応募資格 【学歴不問、職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎】◎入社時点で必要なスキルや資格は一切ありません!
  • 給与 月給24万円~+賞与年2回(最大支給実績210万円)【年収例】446万円/25歳
  • 勤務地 東京都新宿区西新宿の本社、または関東各地のプロジェクト先 ◎リモートワークOKのプロジェクトもあり
エン転職
取材水落
同社は入社後の受け入れ体制が整っており、実際に社員の9割が未経験者です。入社後はビジネスマナーから学べるので、IT業界にイチから挑戦したい方に向いています。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 官公庁や上場企業など300社以上と取引し、Web制作やアプリ開発などのIT支援を手がける当社。日常で使用したことがあるようなWebサイトの企画制作に携われます。
  • 応募資格 【学歴不問、職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎】◎入社時点で必要なスキルや資格は一切ありません!
  • 給与 月給24万円~+賞与年2回(最大支給実績210万円)【年収例】446万円/25歳
  • 勤務地 東京都新宿区西新宿の本社、または関東各地のプロジェクト先 ◎リモートワークOKのプロジェクトもあり
  • 仕事内容 官公庁や上場企業など300社以上と取引し、Web制作やアプリ開発などのIT支援を手がける当社。日常で使用したことがあるようなWebサイトの企画制作に携われます。
  • 応募資格 【学歴不問、職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎】◎入社時点で必要なスキルや資格は一切ありません!
  • 給与 月給25万円~+賞与年2回(最大支給実績210万円)【年収例】446万円/25歳
  • 勤務地 東京都新宿区西新宿の本社、または関東各地のプロジェクト先 ◎リモートワークOKのプロジェクトもあり
  • 仕事内容 官公庁や上場企業など300社以上と取引し、Web制作やアプリ開発などのIT支援を手がける当社。日常で使用したことがあるようなWebサイトの企画制作に携われます。
  • 応募資格 【学歴不問、職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎】◎入社時点で必要なスキルや資格は一切ありません!
  • 給与 月給25万円~+賞与年2回(最大支給実績210万円)【年収例】446万円/25歳
  • 勤務地 東京都新宿区西新宿の本社、または関東各地のプロジェクト先 ◎リモートワークOKのプロジェクトもあり
  • 仕事内容 官公庁や上場企業など300社以上と取引し、Web制作やアプリ開発などのIT支援を手がける当社。日常で使用したことがあるようなWebサイトの企画制作に携われます。
  • 応募資格 【学歴不問、職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎】◎入社時点で必要なスキルや資格は一切ありません!
  • 給与 月給25万円~+賞与年2回(最大支給実績210万円)【年収例】446万円/25歳
  • 勤務地 東京都新宿区西新宿の本社、または関東各地のプロジェクト先 ◎リモートワークOKのプロジェクトもあり
  • 仕事内容 官公庁や上場企業など300社以上と取引し、Web制作やアプリ開発などのIT支援を手がける当社。日常で使用したことがあるようなWebサイトの企画制作に携われます。
  • 応募資格 【学歴不問、職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎】◎入社時点で必要なスキルや資格は一切ありません!
  • 給与 月給25万円~+賞与年2回(最大支給実績210万円)【年収例】446万円/25歳
  • 勤務地 東京都新宿区西新宿の本社、または関東各地のプロジェクト先 ◎リモートワークOKのプロジェクトもあり
募集情報へ戻る
「株式会社日本技研プロフェッショナルアーキテクト」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。