1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 インフラエンジニア(設計・構築)
  4. 転職 ネットワークエンジニア(設計・構築)
  5. 株式会社メルスの転職・求人情報
株式会社メルス
募集情報へ戻る

株式会社メルス

会社概要

  • 設立 2008年12月1日
  • 代表者 代表取締役 大島 靖弘
  • 資本金 3000万円
  • 従業員数 24名
  • 事業内容 医療機器・医療システムの開発、製造、販売

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2014年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現社員
2014年時点の情報
製品の質というよりも、各取引先との人間関係・医療業界の情報による受注が多く、1件当たりの受注までの過程は困難ですが達成出来た時の達成感は大きく、構築された人間関係は強固であり、自分が今後この業界で仕事としていく上での自信に繋がり、やればやる程自分の存在が確立される所です。
口コミ投稿日:2014年08月20日
2014年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現社員
2014年時点の情報
病院の運用内容に合わせて提案を行うことができる。提案内容に関しては担当SEの裁量に任されている部分も大きく、自分の考えを製品に反映させることができる。また、システム導入後の現場立会も行うので、現場での病院スタッフや患者さんの反応を直接見ることができるため、非常にやりがいのある仕事です。
口コミ投稿日:2014年08月20日

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 患者案内表示システム『MELTH WINDOW』など、病院をより快適な空間にするためのシステム導入・サポート。
  • 応募資格 ■ネットワーク構築への理解 ■人と上手に接することが出来る方 ≪学歴不問・第二新卒・実務未経験者歓迎!≫
  • 給与 月給 21万円以上+賞与 ※あなたの経験・能力・前職給与を考慮のうえ、決定。
  • 勤務地 東京支店/東京都港区芝公園2丁目4番1号 芝パークビルB館14階 ◆100%自社内開発です!
患者に対して、利便性の向上で役立っています
  • 仕事内容 ITを駆使し病院をより快適な空間にするためのシステムの提案。医療業界や製品に関する知識は入社後にしっかり学べるのでご安心ください。
  • 応募資格 ■法人営業の経験(業界・経験年数は不問) ■要普免 ■ExcelやPowerPointでの資料作成スキル
  • 給与 月給 21万円以上+賞与
  • 勤務地 大阪本社(門真市柳田町)・東京支店(港区芝公園)のいずれか
患者に対して、利便性の向上で役立っています
  • 仕事内容 システムの導入にあたり、技術的サポート・提案を行ないます。 あなたにお任せしたいのは、病院をより快適な空間にするためのシステム導入・サポートの仕事。病院の課題や要望に応じて、最適な医療システムを提案・導入します。未経験でも安心してスタートすることが可能。業務に必要な知識・スキルは入社後の教育研修で、しっかり身につけることができるからです。ぜひ磨いたITスキルで医療システムを提案してください。 【具体的な仕事内容】 ▼案件の受注 (営業担当が行ないます) ▼エンドユーザーである医療機関と打合せ ┗それぞれの医療機関の課題や要望を把握して、最適なシステムを考案します。 ▼仕様書の作成 ┗全くのゼロから作るというわけではなく、既存の仕様書をカスタマイズして作ることがほとんどです。 ▼実際に開発を行なう福井開発センターのエンジニアへの指示だし ▼完成後の設置やセットアップ、関連システムのインターフェース確認、本稼働への立会い ※プロジェクトの規模にもよりますが、平均して3~4案件を同時に進めます。 ※システムの設置は、夜間に行なうケースもあります。 ※将来的には、案件を受注する前の競合プレゼンにも参加することもあります。製品のメリットを伝え、技術的観点から提案を行なってください。
  • 応募資格 【未経験・第2新卒者歓迎】 実務経験は問いません。コンピュータやソフトウェアなどに関する簡単な基礎知識やスキルをお持ちであればより早くご活躍いただけます。 ■お客様の要望を把握して商品・サービスを提案した経験をお持ちの方 ※業界・職種は不問です。 【こんな方のご応募をお待ちしています】 □ 学校や趣味で、プログラミングを学んだことがある。 □ パーツをいろいろ買ってきて、パソコンをカスタマイズしたことがある。 □ IT系の資格を取ってみた。もしくは、今まさに勉強中だ。 ≪以下のような方、ぜひご応募ください≫ ◎学生時代にプログラミング経験があって、卒業後、営業職に就いた方 ◎営業経験があってIT業界に転職したが、また顧客と関わる仕事をしたい方 ◎IT業界でエンジニアやプリセールスの経験があって、異業界に転職した方
  • 給与 月給20万5000円以上+地域手当+賞与 ※上記はあくまで最低給与。経験・能力・前職給与を考慮のうえ、決定します。 26歳/350万円
  • 勤務地 東京支店/東京都港区浜松町2丁目1番18号 東亜ビル2F
  • 仕事内容 担当するのは、要件定義のフェーズ。プレゼンから参加します。 【医療機関向けシステムの導入にあたり、技術的なサポート・提案をする仕事です】 大学病院や大規模医療機関で使われるシステムを、100%自社内開発している当社。あなたにお任せするのは、関東および東京以北エリアのシステム導入支援です。医療機関やSIerへの提案段階から携わり、競合プレゼンにも参加。クライアントのニーズ・課題をヒアリングしながら、ベストなシステムを提供してください。 【具体的には】 ▼受注前の競合プレゼンに参加。製品のメリットを伝え、技術的観点から提案をしていきます。 ▼受注できたら、エンドユーザーである医療機関と打合せ。要件定義を行ないます。 ▼決定した仕様をもとに、実開発を行なう福井開発センターのエンジニアへ指示だしを行ないます。 ▼完成後の設置やセットアップ、関連システムのインターフェース確認、試運転の立会いを行ないます。 ※プロジェクトの規模にもよりますが、平均して3~4案件を同時に進めていきます。 ※システムの設置は、夜間に行なうケースもあります。 ※入社3ヶ月は研修期間。製品知識や業務の流れは先輩同行により身につけられます。 ※将来的には、関東および東京以北エリアの技術責任者としてご活躍いただきたいという期待があります。
  • 応募資格 学歴不問 ≪第2新卒者歓迎≫ ■お客様の要望を把握して商品・サービスを提案した経験(業界・職種は不問) ※専門学校等でITの基礎知識を身につけたという方、優遇します。 ≪以下のような方、是非ご応募ください≫ ◎学生時代にプログラミング経験があって、卒業後、営業職に就いた方 ◎営業経験があってIT業界に転職したが、また顧客と関わる仕事をしたい方 ◎IT業界でエンジニアやプリセールスの経験があって、異業界に転職した方
  • 給与 月給20万5000円以上+地域手当+賞与 ※上記はあくまで最低給与。経験・能力・前職給与を考慮のうえ、決定します。
  • 勤務地 東京支店/東京都港区浜松町2丁目1番18号 東亜ビル2F
  • 仕事内容 担当するのは、要件定義のフェーズ。プレゼンから参加します。 大学病院や大規模医療機関で使われるシステムを、100%自社内開発している当社。あなたにお任せするのは、関東および東京以北エリアのシステム導入支援です。医療機関やSIerへの提案段階から携わり、競合プレゼンにも参加。クライアントのニーズ・課題をヒアリングしながら、ベストなシステムを提供してください。 【具体的には】 ▼受注前の競合プレゼンに参加。製品のメリットを伝え、技術的観点から提案をしていきます。 ▼受注できたら、エンドユーザーである医療機関と打合せ。要件定義を行ないます。 ▼決定した仕様をもとに、実開発を行なう福井開発センターのエンジニアへ指示だしを行ないます。 ▼完成後の設置やセットアップ、関連システムのインターフェース確認、試運転の立会いを行ないます。 ※プロジェクトの規模にもよりますが、平均して3~4案件を同時に進めていきます。 ※システムの設置は、夜間に行なうケースもあります。 ※入社から3ヶ月間は研修期間。製品知識や業務の流れはしっかり身につけられます。 ※将来的には、関東および東京以北エリアの技術責任者としてご活躍いただきたいという期待があります。
  • 応募資格 ■IT業界での顧客折衝経験をお持ちの方 ⇒職種経験・経験年数は不問。ITやシステムの仕組みや用語が理解できており、お客様の課題・ニーズ   を聞いてどんなシステムが必要かを提案できる方を求めています。 ※第二新卒、歓迎します。学歴は不問です。
  • 給与 月給20万5000円以上+地域手当+賞与 ※上記はあくまで最低給与。経験・能力・前職給与を考慮のうえ、決定します。
  • 勤務地 東京支店/東京都港区浜松町2丁目1番18号 東亜ビル2F
募集情報へ戻る
「株式会社メルス」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。