1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 広告、グラフィック系
  4. 転職 グラフィックデザイナー
  5. 株式会社アバランチの転職・求人情報
株式会社アバランチ
募集情報へ戻る

株式会社アバランチ

会社概要

  • 設立 1999年
  • 代表者 代表取締役 熊本 樹稔
  • 資本金 4500万円
  • 従業員数 22名(2024名5月時点)
  • 事業内容 各種広告・SP・グラフィック・WEB・映像の企画・制作

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.5
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
新卒採用は基本的に行なっていないので、新人を育てるノウハウが豊富とはいえない。中途採用についても1~10まで教育・指示出しをしてくれる訳ではないので、自分で考えて自走できるタイプじゃないときついのではないかと思う。その分、やりたいことについては挑戦させてもらえる感じはある。

組織体制・コミュニケーション:
評価に性別や国籍が関わっていることはあんまり感じない。少人数のチームで密に仕事をすることが多いため、男女ともにある程度コミュニケーションが円滑にできる人が積極的に案件にアサインされる傾向があると思う。
口コミ投稿日:2024年06月05日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.5
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
相当な繁忙期でなければ、大体19~20時に退勤する人が多い印象。22時以降の残業には申請が必要なので、忙しくてもそれまでには帰る人が多い。事前に締切など業務スケジュールの相談・不在中の引き継ぎさえちゃんとしていれば、休みたい日に有給申請は問題なくできる。
口コミ投稿日:2024年06月05日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.5
2024年時点の情報
給与制度:
昇給について、現状は年次によって少しずつ上がる・その期のがんばり度によって上がり幅が変わるようなシステム。賞への応募・業務に関係あるセミナーなどの受講については手当が出る(全額かどうかは金額によります)

評価制度:
短スパンで評価制度(点数制)の基準が変わったりするが、社員にとってマイナスになるような改悪はされないので、改善してくれようとしているんだなと感じる。 爆発的に上がったり下がったりすることはないが、年功序列で評価するシステムは消えつつあるので、実力で評価してほしい人にとっては良い評価制度だと思う。
口コミ投稿日:2024年06月05日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
5.0
2024年時点の情報
事業の強み:
最近コンサル会社のグループ会社になったのですが、コンサルの分析力とクリエイティブのかけ合わせで良い変化が生まれそうです。
広告不況と言われる時代ですが、現状を続けるだけでなくWeb3など新しい事業にも柔軟に踏み出せるところが強みだと感じます。
口コミ投稿日:2024年06月04日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
5.0
2024年時点の情報
働きがい:
実に様々な案件を上流から経験できます。
自分が関わったものだけでも、企業サイトや病院、リクルートサイト、NFT販売サイト…など様々。ブランディングに力を入れているので、企画から関わることもあります。

また、デザインだけでなく、カメラマンさんの撮影に同行したり、お客さんと直接打合せしたりもします。

色々なことが経験できるので日々飽きることなく仕事を楽しめです。
口コミ投稿日:2024年06月04日
3.6
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.6
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.6
経営陣の手腕
3.6

株式会社アバランチが現在募集している転職・求人情報

NEW 掲載期間24/06/13 ~ 24/08/07
カタチなき想いに、命を吹き込む。
たとえば、大手炊飯器メーカーとのアップサイクルプロジェクトに参加したときのこと。商品開発時に発生する「試験米」を活用したビールを開発するべく、そのブランディングを任されました。ごはんを愛するブランドが……
  • 仕事内容 ブランディングやプロモーションに関する、企業のニーズを満たすための各種デザインの制作をお任せ。取引先は有名企業が多く、影響力の大きい仕事ができます。
  • 応募資格 【専門学校卒以上】■PhotoshopもしくはIllustratorを実務で使用した経験 ◎即戦力として採用!
  • 給与 月給25万円~42万円+各種手当+賞与 ◎年3万円までのスキルアップ支援あり
  • 勤務地 本社/大阪府大阪市西区京町堀1-4-22 ◎「肥後橋駅」徒歩5分/転勤なし/火・木はリモートワーク可
エン転職
取材
土日祝休みで、年間休日は120日。火・木はリモートワークが可能で、退勤後の時間を有効活用できます。仕事とプライベートのメリハリをつけて働きたい方にピッタリです。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 有名タレントが登壇する新商品のPRイベント、商業施設のセミナー運営、展示会のプロデュースや、様々なイベント、メーカーのキャンペーン等を企画・ディレクションするお仕事です。
  • 応募資格 <業界未経験歓迎>■ステージ進行・会場運営等のディレクション経験をお持ちの方
  • 給与 月給20万円~40万円 ※経験・能力を考慮します。
  • 勤務地 本社/大阪市西区京町堀1-4-22 肥後橋プラザビル7F ※転勤はありません。U・Iターン歓迎です。
  • 仕事内容 有名タレントが登壇する新商品のPRイベント、商業施設のセミナー運営、展示会のプロデュースや、様々なイベント、メーカーのキャンペーン等を企画・ディレクションするお仕事です。
  • 応募資格 <業界未経験歓迎>■ステージ進行・会場運営等のディレクション経験をお持ちの方
  • 給与 月給20万円~40万円 ※経験・能力を考慮します。
  • 勤務地 本社/大阪市西区京町堀1-4-22 肥後橋プラザビル7F ※転勤はありません。U・Iターン歓迎です。
  • 仕事内容 人気俳優の等身大パネルを用いたドラマのPRイベントや、有名タレントが登壇する新商品のPRイベントなどをはじめ、様々なイベント等を企画・ディレクションするお仕事です。
  • 応募資格 <業界未経験歓迎>■イベント・キャンペーンのプランニング経験をお持ちの方
  • 給与 月給20万円~40万円 ※経験・能力を考慮します。
  • 勤務地 本社/大阪市西区京町堀1-4-22 肥後橋プラザビル7F ※転勤はありません。U・Iターン歓迎です。
取引先に対して、ハイクオリティなサービスで役立っています
  • 仕事内容 企画からデザインまで、用を成すクリエイティブ。 【マス広告からCI・VI、WEBや映像、イベントなど、コミュニケーションを生み出すためのデザイン】 ディレクターのようにコンセプトから深く関わるのが、当社のデザイナー。ただ見た目の美しさや気の利いたアイデアを出すだけではなく、成果につなげるための思考力と、それを実現させるためのデザイン力が身につきます。 ■プロジェクトに応じ、アートディレクター、デザイナー、コピーライター、プランナーなど、大体3~5名でチームを組みます。オリエンを受け課題の本質を探り、よりリアルな志向性や世の中のトレンドを汲み上げます。コンセプトを導き出したら、それを実現するためのアイデアを、全員が納得するまで何度も練り直します。 ■ひとつのプロジェクトに要するのは1ヶ月から半年以上のものまで、さまざま。デザインだけを担当する場合も含め、5~10件程度を同時に進めます。プロジェクトにより、グラフィックやWEB、映像など、内容は多岐にわたります。
  • 応募資格 ■Illustrator及びPhotoshopでグラフィックデザインができる方 ⇒経験ジャンルや年数、学歴不問!第二新卒、歓迎!アートディレクターを目指したい方、ぜひご応募ください!
  • 給与 月給20万円~40万円 ※経験や能力、年齢、前職給与を考慮の上、面談により決定します。
  • 勤務地 本社/大阪府大阪市西区京町堀1-4-22 肥後橋プラザビル7F ≪転勤はありません!U・Iターン歓迎≫
  • 仕事内容 表現とディレクションのスキルを身につけられる仕事です。 企業のブランディングから新商品のプロモーションまで、あらゆるWEBサイトを手掛けるWEB室。WEBデザイナーは、デザインを通じてクライアントの課題を解決することを重視しています。当社のデザイナーの特徴は、クライアントとの折衝・コンセプトの設定・デザインのディレクション・デザインの制作までに携われること。大きな裁量権を活かし、デザイナーとディレクターの両方のスキルを高めることができます。 ≪あるデザイナーの1日≫ ■午前 ○社内での打ち合わせ  自身が設定したサイトのコンセプトを自社スタッフや外注スタッフと共有します。 ○制作業務  自ら制作しながらディレクションをし、WEBサイトをつくります。 ■午後 ○クライアントとの打合せ 広告代理店や企業との打合せ(クライアントが来社することもある)。時には、写真撮影などに立ち会うことがあります。 ○企画構築 クライアントの要望を企画やコンセプトにしていきます。1つの案件は1人のデザイナーが担当しますので、デザイナーが中心となって、社内のコーダーやプログラマーと相談しながらサイトを構築していきます。 ※コーディングは別のチームが担当しています。そのためデザイナーはコーディングの知識は必要ありません。
  • 応募資格 学歴不問 ~下記のいずれかに該当する方~ ■Photoshopを使用してユーザーインターフェースを制作できる方 ■サイト構成・ページ設計ができる方 ■コンセプトを設定し、ビジュアル表現をディレクションできる方 ※デザイン制作だけではなく、クライアントの要望を企画やコンセプトにできる方を求めています。 ≪以下のような方をお待ちしています≫ ○広告制作会社でWEBデザイナーとして、勤務してきた方(実務年数問わず) ○様々な案件に積極的に携わり、WEBデザイナーとしてスキルアップしたい方
  • 給与 月給24万円~40万円 ※経験や能力を考慮の上、当社規定により決定します。
  • 勤務地 大阪事務所/大阪市西区京町堀1-4-22 肥後橋プラザビル7F ※U・I ターン歓迎します。
募集情報へ戻る
「株式会社アバランチ」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。