1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 日研トータルソーシング株式会社の転職・求人情報
日研トータルソーシング株式会社
募集情報へ戻る

日研トータルソーシング株式会社

会社概要

  • 設立 1981年
  • 代表者 代表取締役社長 清水 浩二
  • 資本金 5000万円
  • 従業員数 23,000名(2024年4月現在)
  • 事業内容 ■エンジニア事業 ■人材派遣事業 ■業務請負事業 ■人材紹介事業 ※一般労働者派遣許可番号 派13-060060 ※有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-060049

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.3
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
最初に研修があり、全く知識や経験がない方でもある程度の知識や技術が学べますが基本中の基本を学ぶ場なので実際に現場へ出た際に役に立つ事は少ないです。
指定の資格を取得した際に手当が出ますが微々たるものだと感じています。

口コミ投稿日:2024年05月23日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2022年) / 中途入社 / 正社員
2.8
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得については手当てなどもありますし研修会なども開かれたりしていたので充実はしていたと思います。
ただしそれも時間に余裕のある新卒社員などがメインで私はなかなか出来ませんでした。

働きがい:
多様なスキルが求められるため個人の能力がかなり問われる印象です。
客先とのやりとりから派遣した社員のメンタルケア、給料の管理など1人の社員が抱える仕事量がかなり多く離職率も高いと聞いてはいましたがその通りだと思います。

口コミ投稿日:2024年05月22日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 派遣社員
2.8
2024年時点の情報
事業の強み:
人材派遣の需要がなくなる事はあり得ない、企業は人手不足を派遣で補おうとするので、この動きが続く限りこれからもこの会社は安泰であろう。

事業の弱み:
特になし

事業展望:
最近、熊本のTSMCの工場に派遣を送り込む事が決まったらしい。更に様々な半導体企業が全国各地に工場建設を計画している事から、今後も同様な動きは見られるであろう。やはり安泰である事は間違いない。

口コミ投稿日:2024年05月20日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.9
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
器物を扱うので重いものを運んだりするのはしんどいと思うがコールセンターなど力作業がないところもあるので働きやすいと思う。

口コミ投稿日:2024年05月15日
2017年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2017年) / 中途入社 / 派遣社員
2.2
2017年時点の情報
福利厚生:
派遣先によっては、寮に住ませてくれる。比較的安い値段で入ることができて、都内で働いたとき、バストイレ別の物件に住ませてもらった。勤務地から遠いと自転車も無料で配布してくれることもあるので、自分から交渉してみるといい。

口コミ投稿日:2024年05月13日

クチコミについての、企業からのコメント

クチコミの投稿、ありがとうございました。
大変有難いコメント、ひとつひとつ読ませて頂きました。


当社は何より社員の成長を大切にしております。
その為に、手厚い教育制度や資格取得支援制度、また中堅社員向けの
研修制度も整えております。

また当社は大手メーカー様との取引も多く案件数も多数に
ございます。

私たちは日本のモノ作りを支える、これを一緒に実現させていただける方
との出会いを心より楽しみにしております。
2016.7.28 回答
2.8
372人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.1
事業の優位性
・独自性
2.8
実力主義
2.8
活気のある風土
2.7
20代成長環境
2.6
仕事を通じた
社会貢献
2.4
イノベーション
への挑戦
2.5
経営陣の手腕
2.5
回答者の平均年収
350万円
納得度
59%
372人(平均30歳)の回答より
回答者の平均残業時間
25時間
納得度
68%
372人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

日研トータルソーシング株式会社が現在募集している転職・求人情報

NEW 掲載期間24/06/10 ~ 24/08/04
“できそうなこと”から安心の事務デビュー!
「事務にチャレンジしたいけど、スキルに自信がない」というあなたに、データ入力や集計などのシンプルな作業からスタート。徐々にスキルアップできるサポート事務のお仕事がおススメです。【安心1】面接でなく相談……
大手企業のサポート事務(未経験・第二新卒歓迎!)◆土日祝休み年休125日/研修2ヶ月/賞与年2回1
大手企業のサポート事務(未経験・第二新卒歓迎!)◆土日祝休み年休125日/研修2ヶ月/賞与年2回2
大手企業のサポート事務(未経験・第二新卒歓迎!)◆土日祝休み年休125日/研修2ヶ月/賞与年2回3
  • 仕事内容 大手メーカーのオフィスで、サポート職として働いていきます。約2ヶ月の研修があるので、ほとんどの先輩たちが未経験からキャリアをスタート。簡単な業務からはじめられます。
  • 応募資格 <未経験者大歓迎!>■35歳以下の方 ◎志望動機は不要!面談を通じてざっくばらんにお話ししましょう♪
  • 給与 月給22万円以上+賞与年2回+各種手当 <1年目年収例>330万円
  • 勤務地 東北、関東、東海、関西、中国、九州いずれか ◎希望勤務地を考慮して決定します。U・Iターン歓迎!
エン転職
取材長谷川
2ヶ月の研修で、事務スキルはもちろん、設計ソフトであるCADスキルも身につけられます。どこでも必要とされる専門スキルですから、手に職をつけたい方に向いています。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 大手メーカーのオフィスで、サポート職として働いていきます。約2ヶ月の研修があるので、ほとんどの先輩たちが未経験からキャリアをスタート。簡単な業務からはじめられます。
  • 応募資格 <未経験者大歓迎!>■35歳以下の方 ◎志望動機は不要!面談を通じてざっくばらんにお話ししましょう♪
  • 給与 月給20万円以上+賞与年2回+各種手当 <1年目年収例>330万円
  • 勤務地 東北、関東、東海、関西、中国、九州いずれか ◎希望勤務地を考慮して決定します。U・Iターン歓迎!
  • 仕事内容 大手メーカーのオフィスで、データ入力や簡単な文書作成などを手がける事務サポート職として働いていきます。約2ヶ月の研修では同期と一緒にPCスキルを基礎から学べます!
  • 応募資格 <未経験者大歓迎!>■35歳以下の方 ◎志望動機は不要!面談を通じてざっくばらんにお話ししましょう♪
  • 給与 月給20万円以上+賞与年2回+各種手当 <1年目年収例>330万円
  • 勤務地 東北、関東、東海、関西、中国、九州いずれか ◎希望勤務地を考慮して決定します。U・Iターン歓迎!
  • 仕事内容 大手メーカーのオフィスで、サポート職として働いていきます。約2ヶ月の研修があるので、ほとんどの先輩たちが未経験からキャリアをスタート。簡単な業務からはじめられます。
  • 応募資格 <未経験者大歓迎!>■35歳以下の方 ◎志望動機は不要!面談を通じてざっくばらんにお話ししましょう♪
  • 給与 月給20万円以上+賞与年2回+各種手当 <1年目年収例>330万円
  • 勤務地 東北、関東、東海、関西、中国、九州いずれか ◎希望勤務地を考慮して決定します。U・Iターン歓迎!
  • 仕事内容 大手メーカーのオフィスで、データ入力や簡単な文書作成などを手がける事務サポート職として働いていきます。約2ヶ月の研修では同期と一緒にPCスキルを基礎から学べます!
  • 応募資格 <未経験者大歓迎!>■35歳以下の方 ◎志望動機は不要!面談を通じてざっくばらんにお話ししましょう♪
  • 給与 月給20万円以上+賞与年2回+各種手当 <1年目年収例>330万円
  • 勤務地 東北、関東、東海、関西、中国、九州いずれか ◎希望勤務地を考慮して決定します。U・Iターン歓迎!
  • 仕事内容 大手メーカーのオフィスで、サポート職として働いていきます。約2ヶ月の研修があるので、ほとんどの先輩たちが未経験からキャリアをスタート。簡単な業務からはじめられます。
  • 応募資格 <未経験者大歓迎!>■35歳以下の方 ◎志望動機は不要!面談を通じてざっくばらんにお話ししましょう♪
  • 給与 月給20万円以上+賞与年2回+各種手当 <1年目年収例>330万円
  • 勤務地 東北、関東、東海、関西、中国、九州いずれか ◎希望勤務地を考慮して決定します。U・Iターン歓迎!
募集情報へ戻る
「日研トータルソーシング株式会社」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。