1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 株式会社サカモトの転職・求人情報
株式会社サカモト
募集情報へ戻る

株式会社サカモト

会社概要

  • 設立 1963年8月
  • 代表者 代表取締役 マイケル インディゴ 社長 立田 英樹
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 13名(2018年2月現在)
  • 事業内容 ■婚礼、宴会に関係する印刷物全般 ■その他婚礼に関連する商品の販売 ■婚礼システム(ONE-W)の販売

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2012年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 退職済み / 正社員
2012年時点の情報
評価については、社内で勢いのあるOEMの事業に関しては高い評価。プロパー品他は業績的にも不振なので中々評価を得るのは困難。基本は役員の方々へのアピールが強く理解されれば高い評価が得られると考えれば妥当。
口コミ投稿日:2015年08月24日
2013年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 退職済み / 正社員
2013年時点の情報
【資格取得費・外部セミナー費などの会社からの援助】なんとなく社長がそういったパンフレットを見て、それに合った人を行かせるといった事は極まれにありました。もちろんそれは会社負担でした。 自ら志願して納得出来る理由をしっかりと伝えられれば、そういったセミナーには参加出来る雰囲気はありました。
口コミ投稿日:2015年08月24日

クチコミについての、企業からのコメント

サカモトは伝統を大切にして、未来を夢にする会社です。
No Venture, No Gain (挑戦しなければ何も得られない)をモットーに創業50年という時間を刻み、新たな試み(24時間オンライン
で結婚式をサポートしてつなぐシステム( One-W)そしてLINEで送れるデジタル招待状(ピックル))にも挑戦し続けています。
挑戦して失敗した事より、何もしなかった事の後悔の方が何倍も大きいと思っています。
これからもサカモトは伝統を大切にして、心から感動できる結婚式をサポートしていきます。
参加できる方をスタッフが待っていますよ。
2016.11.29 回答
3.3
3人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
2.9
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
3.5
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.4
仕事を通じた
社会貢献
3.2
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
3.2

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 招待状・席次表・メニュー表など「ウェディングペーパーアイテム」の制作を行なう当社。超一流ホテルのウェディングプランナーの方や新郎・新婦から直接注文を受け納品する仕事です。
  • 応募資格 学歴・ブランク不問。業種・職種未経験者、第二新卒者、歓迎!
  • 給与 【正】月給22万円以上 【ア】1100円以上 ※経験や能力を考慮の上、決定。
  • 勤務地 【正】本社/東京都中央区湊3-18-17 マルキ榎本ビル4F【ア】都内・舞浜エリアのホテル
取引先に対して、よりよい選択・購入で役立っています
  • 仕事内容 招待状など「ウェディングペーパーアイテム」を制作する当社。超一流ホテルのウェディングプランナーや新郎・新婦から注文を受け、営業に代わって手配や入力、チェックする仕事です。
  • 応募資格 学歴・ブランク不問。業種・職種未経験者、第二新卒者、歓迎!
  • 給与 月給22万円以上 ※経験や能力を考慮の上、決定します。
  • 勤務地 本社/東京都中央区湊3-18-17 マルキ榎本ビル4F ※転勤はありません。
取引先に対して、よりよい選択・購入で役立っています
  • 仕事内容 招待状・席次表・メニュー表など「ウェディングペーパーアイテム」の制作を行なう当社。超一流ホテルのウェディングプランナーの方や新郎・新婦から直接注文を受け納品する仕事です。
  • 応募資格 学歴・ブランク不問。業種・職種未経験者、第二新卒者、歓迎!
  • 給与 月給22万円以上 ※経験や能力を考慮の上、決定します。
  • 勤務地 本社/東京都中央区湊3-18-17 マルキ榎本ビル4F ※転勤はありません。
取引先に対して、よりよい選択・購入で役立っています
  • 仕事内容 期待のプロジェクトに参加していただきます! ■お任せするのは、会社期待の重要プロジェクト 一口チョコに好きな画像をデコレーションできる『DECOチョコ』、キャラクターの文房具セットに名前を入れるサービスなどを展開中です。既に生産基盤は整いつつあり、今後は商品メニューやサービス内容を増強していくフェーズ。あなたには新事業の責任者として、新しい応用技術を提案したり、製品の精度を向上させてほしい。当社が培ってきた独自技術を活かし、20億円の中核事業へと進化させるべく、提案を行なってください。 ■具体的な仕事内容 武蔵浦和駅近くの製造加工現場にインクジェット、箔押し、転写、レーザーカットなどの二次加工設備の投資を実施予定。加工ラインを定期的に訪問し、生産設備の新規設計、生産プロセスの改善などを進めていきます。投資計画に基づき、必要とされる機器や専用治具・工具の開発も行なってください。また、導入した設備について、その後も改善及び、メンテナンスを担当していただきます。
  • 応募資格 学歴不問 30歳~40歳位まで ■生産技術の経験をお持ちの方。 【以下に、ひとつでも当てはまる方、ぜひご応募ください】 ◆工作が好き。 ◆全工程の構築・改善に関わりたい。 ◆実用技術の開発や研究開発に携わりたい。 ◆製品や製造方法に対して、改善案を提案したことがある。
  • 給与 固定給月給34万3000円~43万7500円 ※経験・能力により決定いたします。 550万~700万円(入社時)
  • 勤務地 本社ビル/東京都台東区浅草3-25-9 サカモト物流センター/埼玉県さいたま市南区白幡4-11-19 ※業務の進行によって、上記2施設を行き来することになります。
募集情報へ戻る
「株式会社サカモト」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。