1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 サービスエンジニア
  4. 転職 サービスエンジニア(家電・AV・通信機器・コンピュータ)
  5. 株式会社リードの転職・求人情報
株式会社リード
募集情報へ戻る

株式会社リード

会社概要

  • 設立 1984年
  • 代表者 代表取締役社長 佐藤 総一
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 28名(2024年4月時点)
  • 事業内容 ■歯科医療管理システム「SMILE」シリーズ の販売、サポート、保守業務 ■クラウド型デジタルサイネージ管理システム「DOORS!」の販売、サポート、保守業務 ■歯科待合室情報配信ソリューション「TRINION」のサポート、保守業務

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休暇休日は年間スケジュールで事前に告知されるので予定は組みやすい。有休は部署内で相談していればある程度自由にとれる。残業が続くような場合は都度業務改善を目指し、一人がいつまでも残業が続くような環境を無くす努力はしている。

多様な働き方支援:
部署にや業務によってコロナ時期以降リモートワークの実績はあるが基本的には出社勤務となる。急な遅刻や早退も上司判断で柔軟に対応可能。家庭の事情等があっても相談してもらえば出来る限りのフォローはしてくれる。
口コミ投稿日:2024年05月20日
2024年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.6
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
入社時に提示された勤務時間、休日休暇に相違はなく、訪問修理対応などで業務終了時間が遅くなることはありますが、直帰等、柔軟に対応できる為、助かっています。
有給についても会社として消化することを推奨されていて、抵抗感なく有給をとることができます。
口コミ投稿日:2024年05月07日
2024年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.6
2024年時点の情報
給与制度:
年齢給が基本となっておりみなし残業代はありません。
賞与については年2回となり入社してから賞与が支給されなかったことはなく、
残業代についても残業時間に応じて必ず支給されています。
昇給については査定制度が見直された為、努力した分反映されてると思います。
口コミ投稿日:2024年05月07日
2014年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2014年時点の情報
事業での社会貢献:歯科医院の診療報酬(診療費)を支払機関へ請求するレセプトシステムを提供しており、システムのトラブルは歯科医院の経営に大きく影響します。また、レセプトシステムを提供することで複雑な保険制度による歯科診療を支えています。
口コミ投稿日:2015年08月01日
2014年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2014年時点の情報
働きがい:自社の主軸製品となるシステムを開発するため、責任は大きいですが、裁量をもって仕事に臨めるところが醍醐味です。現在、世代交代を迎え次の世代へとシフトしているところで考え方も技術も変化し始めています。その環境の中で、システムの開発は新しい技術の検討が必要になっています。
口コミ投稿日:2015年08月01日

クチコミについての、企業からのコメント

クチコミありがとうございます。株式会社 リード 採用担当です。

正確な診療報酬の請求システムとカルテ記載、医院経営に必要な帳票等のデータ出力、使い易く充実したシステムを今後も提供する為に業界未経験で入社後、研修や先輩・同僚からアドバイスでスキルアップされていると思います。

今後もスキルアップしてお客様に、より良いシステム・サービスを一緒に提供していきましょう。
2016.9.21 回答
3.5
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.6
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.4
活気のある風土
3.6
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.3
経営陣の手腕
3.6

株式会社リードが現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/05/30 ~ 24/08/21
修理後、私が帰ろうとすると、先生は名残惜しそうにする。
恒例行事なんです。私が歯科医院の機器を修理し終わる頃、先生との雑談が始まります。次の現場があるから帰ろうとすると、「次も○○くんに頼むよ」なんて、先生は名残惜しそうな顔をしながら真っ白な歯を見せるんで……
歯科用システムのサービスエンジニア(未経験歓迎)◆年間休日124日/基本土日祝休み/残業月平均15H1
歯科用システムのサービスエンジニア(未経験歓迎)◆年間休日124日/基本土日祝休み/残業月平均15H2
歯科用システムのサービスエンジニア(未経験歓迎)◆年間休日124日/基本土日祝休み/残業月平均15H3
  • 仕事内容 カルテ・医療会計・保険請求を処理する歯科医療管理システム「SMILE」シリーズの保守を担当。歯科医療における重要なシステムを支える社会貢献度の高い仕事です。
  • 応募資格 学歴不問【職種・業種・未経験、第二新卒、歓迎!】■要普免(AT限定可)◎就業ブランクがある方もOK!
  • 給与 月給22万円~27万5000円 ◎年収例:350万円/30歳(入社1年)※独身
  • 勤務地 本社/東京都台東区蔵前4-16-6(都営浅草線「蔵前駅」より徒歩5分)◎転勤なし/直行直帰OK
エン転職
取材野呂
システムが止まると、医院の運営に大きな影響を及ぼすため、修理をすることで心の底からお客様に喜んでもらえます。日々の仕事で貢献実感を得たい方にピッタリです。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 歯科医院の待合室で流れる映像やスライドショー、診療室で治療説明に使用する映像などの企画・デザイン・制作をお任せします。
  • 応募資格 ◆未経験歓迎 例えば、Illustratorなどでイラストを描ける方など
  • 給与 固定給制 月給22万円以上※能力やスキルに応じて相談<年収例>2年目/380万円
  • 勤務地 東京都台東区蔵前4-16-6  ストーク蔵前M&K 4F
歯科医院に対して、患者様への情報提供で役立っています
  • 仕事内容 歯科医院向けの自社パッケージソフト『Win Smileシリーズ』導入機器のメンテナンスをお任せします。まずは先輩の指導や社内業務を通じて、商品知識等を学んでいきましょう。
  • 応募資格 学歴不問/業界経験不問 ■要普通自動車免許(AT限定可)
  • 給与 月給23万円以上+職能給+賞与 ※前給考慮。年齢給あり。
  • 勤務地 本社/東京都台東区蔵前4-16-6 ストーク蔵前M&K 4F ※転勤はありません。
医療機関に対して、確実・堅実なサービスで役立っています
  • 仕事内容 歯科医院向けの自社パッケージソフト『Win Smileシリーズ』の運用・保守をお任せします。まずはお客様へのお問い合わせ対応を通し、商品知識などを学んでいきましょう。
  • 応募資格 【学歴不問】※34歳まで ◎職種・業界経験不問。第二新卒歓迎!■要普通自動車免許(AT限定可)
  • 給与 月給23万円以上+職能給+賞与 ※前給考慮。年齢給あり。
  • 勤務地 本社/東京都台東区蔵前4-16-6 ストーク蔵前M&K 4F ※転勤はありません。
医療機関に対して、確実・堅実なサービスで役立っています
  • 仕事内容 当社製品を導入している歯科医院を訪問し、信頼関係を構築しながら新商品を提案するルート営業をお任せします。しっかり研修を行なうので、未経験の方もご安心ください。
  • 応募資格 【未経験者、歓迎!】※35歳以下、学歴不問 ■基本的なPCスキルをお持ちの方、要普通免許
  • 給与 月給25万5000円~27万円 +インセンティブ 【年収例】430万円(30歳)
  • 勤務地 東京都台東区蔵前4-16-6  ストーク蔵前M&K 4F ※転勤はありません。
歯科医に対して、課題解決で役立っています
  • 仕事内容 歯科医院向けの自社サービス『Win Smileシリーズ』の開発に携わっていただきます。お持ちのスキルや経験に合わせて業務をお任せしていきますので、実務経験は問いません。
  • 応募資格 <未経験、第二新卒歓迎!>何らかのプログラミング経験をお持ちの方(実務経験は問いません) ※学歴不問
  • 給与 月給25万3000円~29万円 【年収例】400万円(34歳・経験1.5年)
  • 勤務地 東京都台東区蔵前4-16-6  ストーク蔵前M&K 4F ※転勤はありません。
歯科医に対して、システムの開発で役立っています
募集情報へ戻る
「株式会社リード」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。