回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2025年時点の情報
給与制度:
昇格、給与について:会社独自のシステム。入社から3カ月間(最近は1~2カ月の人も)は研修期間として実務資料、RPを実践し業務の経験値を身に着ける。研修卒業のタイミングは社長、副社長が規定に従い判断。卒業後の査定員としては基本的に自身の実績によってランクが上がる。また、月ごとの達成数値によって各インセンティブに大きく反映される。
評価制度:
評価制度:ほぼ営業としての実力、実績で判断する。また、実績達成に対しての過程もかなり重視されており、人材については入社時期、年齢関係なく評価して下さる印象。また、人員の配置についても適宜考慮し各社員の適正を考えバランスが良い印象。
口コミ投稿日:2025年04月22日
昇格、給与について:会社独自のシステム。入社から3カ月間(最近は1~2カ月の人も)は研修期間として実務資料、RPを実践し業務の経験値を身に着ける。研修卒業のタイミングは社長、副社長が規定に従い判断。卒業後の査定員としては基本的に自身の実績によってランクが上がる。また、月ごとの達成数値によって各インセンティブに大きく反映される。
評価制度:
評価制度:ほぼ営業としての実力、実績で判断する。また、実績達成に対しての過程もかなり重視されており、人材については入社時期、年齢関係なく評価して下さる印象。また、人員の配置についても適宜考慮し各社員の適正を考えバランスが良い印象。
企業カルチャー・組織体制
風通しという面ではかなり良い部類の職場。各営業所誰とでもコミュニケーションを取ることが出来るようネット環境も整備されている。また、上長の方々も基本的に聞く姿勢を作って下さるため相談、報告が取りやすい。