回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2.7
2025年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
人数が多いため、顔も分からない人の割合が高いと思う。
エンジニア同士でのコミュニケーションはそこ迄頻繁にあるわけでも無いので、コミュニケーションの質が良いとは言えない。
毎週金曜日には社長が勉強会を開催しているのでそちらに参加すれば交流は増えるかもしれない。
ダイバーシティ・多様性:
多様性に関しては、現時点では見られない。
口コミ投稿日:2025年01月10日
人数が多いため、顔も分からない人の割合が高いと思う。
エンジニア同士でのコミュニケーションはそこ迄頻繁にあるわけでも無いので、コミュニケーションの質が良いとは言えない。
毎週金曜日には社長が勉強会を開催しているのでそちらに参加すれば交流は増えるかもしれない。
ダイバーシティ・多様性:
多様性に関しては、現時点では見られない。
成長・働きがい
現場に参画してからも参加できる研修制度ができたらしい。