1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 西武信用金庫の転職・求人情報

西武信用金庫

会社概要

  • 設立 1969年
  • 代表者 理事長 高橋 一朗
  • 出資金 240億円
  • 従業員数 1179名(2024年3月時点)
  • 事業内容 事業者向け事業支援 地方公共団体・NPO等向け街づくり支援 個人向け資産形成・管理支援

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「エンゲージ 会社の評判」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.4
2024年時点の情報
働きがい:
お客さまの話をよく聴き、それぞれのお客さまに合った商品や支援のご提案をしたことで、お客さまに喜ばれたり、感謝されることが1番嬉しく、働きがいを感じる。また、お客さまの方から相談してもらえる関係を築くことができることも、やりがい・働きがいにつながっている。
口コミ投稿日:2024年12月06日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.4
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性は働きやすいと感じる。女性が活躍できるような環境づくり、制度、研修等に力を入れている。総合職については、女性と男性で賃金の格差もない。ただ、女性の管理職は少なく、今後少しずつ増えていくと思うがまだハードルが高いと感じる。
口コミ投稿日:2024年12月06日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.0
2024年時点の情報
事業の強み:
地域経済への貢献があげられる。地域企業の支援に力を入れており、融資だけでなく経営相談や事業紹介など幅広い形でサポートを行なっています。預貸率が高く不良債権が低いので財政状況は非常に健全です。

事業の弱み:
大手金融機関に比べて預金の利率が非常に低く預金の収集が難しい。

口コミ投稿日:2024年12月02日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.0
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得は非常に励行されている。一年目で証券外務員2種、1種、生命保険募集人、損害保険募集人などを取ることが定められています。難関試験を取る必要はないですが、簡単な資格をコンスタントに取り続ける能力が試される。

口コミ投稿日:2024年12月02日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.8
2024年時点の情報
評価制度:
昇進・昇格するには資格に取得が必要であり、管理職になる前に昇格試験が必須となる。昇格試験に合格すれば30代前半から管理職になる職員も多い。年功序列という風習はなく、若いうちから管理職を目指せる環境ではある。
口コミ投稿日:2024年12月02日
3.1
74人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.0
事業の優位性
・独自性
3.3
実力主義
3.5
活気のある風土
3.0
20代成長環境
3.2
仕事を通じた
社会貢献
3.1
イノベーション
への挑戦
2.7
経営陣の手腕
2.9
回答者の平均年収
462万円
納得度
68%
74人(平均29歳)の回答より
回答者の平均残業時間
25時間
納得度
63%
74人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 当金庫各支店にて、企業向けの事業支援、個人向けの資産形成・管理支援などのご提案をお任せします。お客さまの課題を解決するポジションです。
  • 応募資格 <高卒以上/未経験・第二新卒歓迎>■要普免(AT限定可)◎人物、意欲重視の採用です!
  • 給与 月給25万円~+賞与(昨年度5.4ヵ月分)+各種手当◎年収例470万円/入庫3年
  • 勤務地 東京都・神奈川県・埼玉県の本支店 ◎通勤時間を考慮して配属/転居をともなう異動なし