回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.7
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
研修トレーナーは研修が思ったよりも大変で一人前になるのに数年要するなということです。最初の3年間は修業期間!という感じです。ただしっかりと年月をかけて身に着けたスキルは自分にとっても財産になると思うので、モチベーションになります。
口コミ投稿日:2024年11月26日
研修トレーナーは研修が思ったよりも大変で一人前になるのに数年要するなということです。最初の3年間は修業期間!という感じです。ただしっかりと年月をかけて身に着けたスキルは自分にとっても財産になると思うので、モチベーションになります。
事業展望・強み・弱み
完全オリジナルで他社ではどこも行っていない研修になるので、競合が実質いないということが強みです。研修に参加してくださる方からの評判もとても良いです。そのため営業という営業は行っておらず、口コミや紹介のみで広がっている企業です。
事業の弱み:
どんどん拡大していこう!売上を増やしていこう!というスタンスの会社ではないので、成長スピードが速いというわけではないのが弱みといえるかもしれません。目の前のお客様を大切にしながら、着実に成長している会社です。
事業展望:
上述した内容と重複してしまいますが、今後もこのオリジナル研修を後世に残していくことを大切にしながら、事業を営んでいくと思います。採用も会社の未来を担ってくれる人材を見つけるために随時募集しているようです。