1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 倉庫管理・作業
  5. 浪速通運株式会社の転職・求人情報

浪速通運株式会社

会社概要

  • 設立 1953年
  • 代表者 代表取締役 社長執行役員/野口 洋隆
  • 資本金 9000万円(三菱製紙株式会社100%出資)
  • 従業員数 166名(2023年3月時点)
  • 事業内容 ■一般貨物自動車運送事業 ■倉庫業 ■貨物利用運送事業 ■産業廃棄物収集運搬事業 ■ネットワークシステム・ソフトウェアの企画、設計、開発、販売、保守並びにこれらのコンサルティング

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.0
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格は取らせてくれます。
研修もある程度はしっかりしています。

働きがい:
感じない。どんなけ頑張っても。
達成感はあります。

口コミ投稿日:2023年02月08日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.0
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務地よって違うが、ほぼほぼ定時で上がれる。

多様な働き方支援:
副業は禁止。現場は時短などとか関係なし。
コロナ対策はしっかりしているが。

口コミ投稿日:2023年02月08日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.0
2023年時点の情報
給与制度:
福利厚生はしっかりしてます。

評価制度:
社歴で左右される。

口コミ投稿日:2023年02月08日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2022年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
平均年齢が40代と比較的高いため、社歴も長い方が多い。その為仕事面で何か悩んでいることがあれば的確なアドバイスをいただけ、親身に対応してもらっています。また、中途入社の方が多いので、入社後の問題なく周囲に馴染める環境だと思います。チームワークを大事にしているので、一人で黙々と作業したい方には少し厳しい環境かもしれません。
口コミ投稿日:2022年02月15日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2022年時点の情報
福利厚生:
一般的な福利厚生(家族手当、退職金、財形貯蓄、社宅、がん保険加入、保養所等)は一通り揃っており、腰を据えて長く働きたいという方にはぴったりの環境だと思います。ただ、目新しい福利厚生(アニバーサリー休暇等)はないので、そういったものが今後増えていくと更にライフプランを描きやすい企業になるかもしれません。
口コミ投稿日:2022年02月15日

クチコミについての、企業からのコメント

コメント頂き、ありがとうございます。 浪速通運株式会社 採用担当の岡です。
●組織体制・コミュニケーションについて
新卒採用をはじめとした採用活動を控えていた時期が数年間続いたことと、毎年、複数の社員が永年勤続表彰されることでわかるように長期勤続者が多いことが相まって、社員の平均年齢が高くなっているのは事実ですが、それだけ会社が安定し働きやすい職場であることの裏返しだと言えます。
弊社としては久しぶりに、2020年4月に4名の新卒社員を迎えたのをきっかけとして、若手社員の採用活動を活発化させてきました。未来を担う人材を適宜、採用・育成しながら、活発なコミュニケーションの取れるバランスの良い組織体制を目指していきます。
●働き方について
月に2~3回、土曜出社があるのは事実ですが、より働きやすい環境づくりを推進するために働き方改革プロジェクトを立ち上げ、その結果として、年末年始(12月29日~1月4日)、夏季休暇(5日)と連続して休日を取りやすくなりました。
また気兼ねなく育児もできる環境づくりを進めてきた結果、2023年度は弊社として初めて男性が育児休業を取得しました。これからも引き続き、全社をあげて仕事とプライベートを両立できるような働き方を目指して取組んでいきます。
●福利厚生について
プライベートで利用できるリゾート施設と法人契約をしておりますが、施設数が限られていますので、WEBによる会員制の福利厚生サービスにも加入しております。全ての社員が全国のホテルや観光、食事、スポーツ観戦や映画鑑賞に関して割引で利用できるだけではなく、育児や介護を支援する多様なサービス等も受けられるようになっています。今後、さらに充実を図って行きたいと考えております。
2024.6.6 回答
3.3
7人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.2
事業の優位性
・独自性
3.3
実力主義
3.4
活気のある風土
3.2
20代成長環境
3.3
仕事を通じた
社会貢献
3.3
イノベーション
への挑戦
3.3
経営陣の手腕
3.3

浪速通運株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/06/13 ~ 24/09/04
何十年先まで働くなら、三菱製紙のグループ会社で。
安定企業で、何十年先も安心して働きたい。結婚して子どもが生まれても、続けやすい環境がいい――そんなあなたには、当社のフォークリフトオペレーターがピッタリ。ここでは、多くの社員が当社で長く働き続けたい理……
フォークリフトオペレーター◆賞与5ヶ月分/設立70年以上/書類選考なし/結婚祝金など福利厚生充実1
フォークリフトオペレーター◆賞与5ヶ月分/設立70年以上/書類選考なし/結婚祝金など福利厚生充実2
フォークリフトオペレーター◆賞与5ヶ月分/設立70年以上/書類選考なし/結婚祝金など福利厚生充実3
  • 仕事内容 自社で運営している倉庫にて、紙製品や食品など様々な貨物を管理する当社。あなたにはフォークリフトでの運搬をはじめとした、入出庫などの荷役作業をお任せします。
  • 応募資格 学歴不問<未経験、第二新卒歓迎>■フォークリフト免許(実務経験不問)※入社までに取得予定の方もご相談ください。
  • 給与 月給21万1500円~25万3000円 <年収例>600万円/39歳
  • 勤務地 大阪(大阪市福島区・大阪市住之江区)の各営業所 ◎希望を考慮
エン転職
取材大田
三菱製紙グループの一員として、充実した福利厚生と働きやすい環境を整えている同社。「安定した環境で働きたい」「定年まで安心して勤めたい」という方に向いています。