1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社弘和建商の転職・求人情報

株式会社弘和建商

会社概要

  • 設立 1982年
  • 代表者 代表取締役社長 鈴木徹
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 65名(男性55名・女性10名)
  • 事業内容 建築・建設金物の製作・施工・販売

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2017年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み / 正社員
2017年時点の情報
教育・研修:【研修制度について】実際に現場にいって先輩の職人が実際に施工しながら見て覚えるというスタンスでの研修制度でした。
この作業がどのような役割を持っているかなども説明してくれるので比較的早く仕事を覚えることができるとおもいます。
口コミ投稿日:2017年05月20日
2017年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み / 正社員
2017年時点の情報
雇用の安定性:給与のベースアップがほとんどないので長期的に勤務しても将来性が感じられなく、
資格手当てもあるが、微々たるもので実際に現場での経験を積んでいても新入社員とほとんど給料の差がないのでモチベーションの維持が大変になると思う。
口コミ投稿日:2017年05月20日
2017年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み / 正社員
2017年時点の情報
福利厚生:【職場の環境について】毎日朝事務員が掃除しているので比較的綺麗だと思う。
会社に混合廃棄物のコンテナが外部に設置されているので現場からの資材を持って帰ってきた場合もコンテナに捨てればいいので比較的綺麗に使用されていると思います。
口コミ投稿日:2017年05月20日
2017年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み / 正社員
2017年時点の情報
勤務時間・休日休暇:元々年間休日が少ないが、建築現場の特性上土曜祝日が稼働している現場が多いので実際に会社が休みの日でも出勤しなければ行けない日が発生する。それなともなっての平日の代休などは一切とれないので体力的に自信がないときついと思う。
有給休暇はほとんど消化できない。
口コミ投稿日:2017年05月20日

株式会社弘和建商が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/06/24 ~ 24/08/18
転職もプロポーズも大成功! 劇的なBEFORE→AFTERです。
(元美容師/30歳/入社5年)美容師時代は給料が低く、生活も不安定で‥。恋人との結婚を考えていたので、安定した仕事を始めたいと思い転職を決めました。そんなときに見つけたのが当社。建築金物工事で東海エリ……
  • 仕事内容 金属製の手すりやパネルを建物に取り付けるお仕事をお任せします。最初は簡単なアシスタント業務から始められるので、未経験の方もご安心ください。
  • 応募資格 <職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!>◎学歴・ブランク・転職回数は問いません。■要普通自動車免許
  • 給与 月給19.2万円~31.7万円+各種手当+賞与2回【年収例】540万円/29歳
  • 勤務地 【本社】または【名古屋支店】 ◎希望考慮/転勤なし/車通勤OK
エン転職
取材河村
建築金物工事の分野で東海エリアトップクラスのシェアを誇る同社。未経験からゆっくり成長していけるため、「安定した環境で手に職つけたい」という方にオススメです。