回答者:30代 / 男性 / 退職済み(2022年) / 中途入社 / 正社員
3.3
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
風通しは部署にもよるかもしれないが、比較的良いとは思う。
組織体制・コミュニケーション:
一般職だとまた別かもしれないが、
やはり仕事を進めていく上では横断的に他部署とコミュニケーションをとらないと行けない会社なのである。
上司は、比較的話しやすい人が多いとは思う。
口コミ投稿日:2024年05月25日
風通しは部署にもよるかもしれないが、比較的良いとは思う。
組織体制・コミュニケーション:
一般職だとまた別かもしれないが、
やはり仕事を進めていく上では横断的に他部署とコミュニケーションをとらないと行けない会社なのである。
上司は、比較的話しやすい人が多いとは思う。
年収・給与
賞与は年に2回しっかりと貰えます。
毎年少しずつですが昇給もあります。
一般職は基本的に手当は付きません。
営業や配車は手当が付くようです。
評価制度:
昇進、昇格の基準は不明です。上司との関係性が影響しているように感じます。
昇進、昇格ともに年に一度、4月に決まります。
年功序列よりかは実力主義かと思います、