1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 株式会社長谷工アーベストの転職・求人情報
ハウジングアドバイザー◆未経験入社率は約9割/残業月平均7時間/年2回の大型連休あり/正社員登用あり
株式会社長谷工アーベスト
もうすぐ掲載終了(2024/6/23)
募集情報へ戻る

株式会社長谷工アーベスト

募集職種
ハウジングアドバイザー◆未経験入社率は約9割/残業月平均7時間/年2回の大型連休あり/正社員登用あり

会社概要

  • 設立 1983年
  • 代表者 小田嶋 哲利
  • 資本金 10億円
  • 従業員数 718名(2023年4月時点)
  • 事業内容 不動産の総合サービス業務 1.新規分譲マンション・戸建の販売受託(媒介・代理) 2.不動産仲介業務 3.資産運用・リゾート商品の販売業務 4.その他不動産の売買、賃貸の媒介・代理 5.住宅ローンの媒介業務 6.不動産の企画、設計業務 7.損害保険代理業務 8.その他の付帯関連事業

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.0
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前とのギャップは特にない。強いて言うなら営業仕事なのでもっと罵声などが飛び交うのかとも思っていたがそんなことはなく、よっぼど忙しい日じゃないときは平和に毎日を過ごしている。あとは休みが平日というのは人によって苦痛な時もあるなと改めて感じた。社内でいつでも遊べるような友達を早めに作っておくことが大事。逆に言えば自分の時間を作りやすく、色々なところに混まずに行ける

口コミ投稿日:2024年05月09日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.0
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格勉強へのサポートの手厚さを始め、必要なスキルや知識は身につけやすい環境である。自分から進んで勉強するのが苦手だったので、会社側から勉強する時間を与えてくれるのはとてもやりやすいと感じた。

口コミ投稿日:2024年05月09日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.0
2024年時点の情報
給与制度:
給料はよくいただけていると感じる。業績を見る訳では無いので自分のペースで着実に成果を出すように頑張っていくとこが出来る。また年のボーナスも2回あるので給料面でも悪いとは思わない。

口コミ投稿日:2024年05月09日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.1
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
宅建必須。持っていて当たり前のため、手当はなし。

働きがい:
不動産と言う大きな商品を取り扱うため、責任も重いが、その分やりがいは感じられる。
生きて行く上で知っておいて損はない知識も必然と身につく。

口コミ投稿日:2024年04月28日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.1
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
社内でもペーパーレスが叫ばれてはいるが、紙が基本でデジタル化はあまり進んでいない。
新しいことへ挑戦する社風もあまりない。
体制的には古い会社と言える。

組織体制・コミュニケーション:
どこの会社もそうだと思うが、上司の話しやすさなどは人による。仕事へのモチベーションも人それぞれ。現場が離れているため、同じ現場にならないと関わらない社員も多数いる。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の方はいない。女性は多い方だと思う。

口コミ投稿日:2024年04月28日

クチコミについての、企業からのコメント

●休日出勤について⇒現在首都圏のモデルルームは水・木曜日定休が殆どです。たまにどうしてもお客様が木曜日でなければ来場できないとなった場合に上席と相談して出勤してもらう場合もありますが、替わりに必ず代休を取得してもらいます。一日出勤する必要が無いケースも多く、時間で対応してもらったり、午前半休、午後半休なども可能です。又水曜日については当社の法定休日になりますので、ハウジングスタッフの方々に出勤してもらうケースは稀で、どうしても必要な場合は上席が対応することが大半です。休日についてはしっかり取得してもらえる職場環境です。

●充実した福利厚生⇒通常の健康診断に加えてレディスドックなども無償で受診してもらえます。更に一定の年齢に達すると、外で受診すれば高額なPET検診や脳ドックなども無償で受診可、多くの社員が疾病の早期発見で助かっています。疾病や交通事故などでも治療や入院が必要な場合は長期でお休みを取得することも可能、家族の介護などにも対応できる介護休業などの制度も充実しています。大手企業グループ会社である強みです。

●専門知識について⇒当社では宅地建物取引士の資格取得支援を行ってます。また2024年4月から宅地建物取引士の方(当社に登録されている方)には給与に手当が付与されます。宅地建物取引士であれば自分が担当するお客様の契約まで自身が行うことができるので、大きなやりがい、評価にも繋がります。現在多くのハウジングスタッフさんが受験に向けて勉強されています。

●チームワーク⇒女性が多い物件もあれば、派遣社員や実習生など若手で男性が多い物件もあり、年齢も幅広くその物件によって様々です。また一定の期間が過ぎると異動もちょこちょこあります。異動によって結構リセットし易いところも当社の仕事の特徴で、それが逆にありがたい、嬉しいと言われる方も多くいらっしゃいます。チームで仕事をすることはお互い助け合うことに繋がるのでメリットも多く、メンタル面でも落ち着けるのではないでしょうか。

●充実した研修制度⇒入社から2~3年の間はしっかりと研修や面談でサポート。苦手な分野、なかなか習得が難しいと感じられる場合でもリマインド研修や個別補講で不安を解消させることができます。また都度面談も行っており、各自の心配事や悩みを聞かせてもらい、様々な角度からフォローさせてもらいます。
2024.5.28 回答
3.3
28人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.3
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
3.4
活気のある風土
3.6
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
2.9
経営陣の手腕
2.8
回答者の平均年収
428万円
納得度
72%
28人(平均32歳)の回答より
回答者の平均残業時間
31時間
納得度
67%
28人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

株式会社長谷工アーベストが現在募集している転職・求人情報

掲載終了間近 掲載期間24/04/29 ~ 24/06/23
夏休みも、冬休みも。子どもとの時間が大切だから…。
そんなあなたに、最適な環境をご用意しました。それが、長谷工アーベストのハウジングアドバイザー。お客様へ、新築マンションを販売するお仕事です。◆東証プライム上場グループの一員で、安定性抜群!当社は東証プ……
ハウジングアドバイザー◆未経験入社率は約9割/残業月平均7時間/年2回の大型連休あり/正社員登用あり1
ハウジングアドバイザー◆未経験入社率は約9割/残業月平均7時間/年2回の大型連休あり/正社員登用あり2
ハウジングアドバイザー◆未経験入社率は約9割/残業月平均7時間/年2回の大型連休あり/正社員登用あり3
  • 仕事内容 夢のマイホーム購入のお手伝いをするお仕事です。来店されたお客様を対象に、様々なご相談にのります。幸せを感じて頂くお仕事で、お客様からの「ありがとう」が私たちの宝物です。
  • 応募資格 <学歴不問|未経験歓迎|ブランクOK>スキルや知識は一切不問。人柄重視の採用です! ※営業・接客経験は歓迎!
  • 給与 首都圏:月給26.5万円~42.5万円 首都圏以外:月給25万円~37.5万円
  • 勤務地 全国19都府県にあるモデルルームのいずれか、または各拠点 ※配属は希望を考慮 ※転勤なし
エン転職
取材福永
ノルマはなく、1~2時間かけてお客様にじっくり向き合います。信頼関係が大切なため、「人の役に立つ仕事がしたい」「押し売りはしたくない」という方におすすめです。
募集情報へ戻る
もうすぐ掲載終了( 2024/6/23まで )
「ハウジングアドバイザー◆未経験入社率は約9割/残業月平均7時間/年2回の大型連休あり/正社員登用あり / 株式会社長谷工アーベスト」への応募、気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。