1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 富士製砥株式会社の転職・求人情報
富士製砥株式会社
募集情報へ戻る

富士製砥株式会社

会社概要

  • 創業 1953年
  • 代表者 代表取締役社長 李 学勝
  • 資本金 4900万円
  • 従業員数 300名(2024年2月時点)
  • 事業内容 レジノイド切断砥石、オフセット砥石、極薄切断砥石、各種切削工具および各種研磨工具、砥石他各種切断機および研磨機の製造販売

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2024年時点の情報
事業の強み:
電動工具とその先端工具(工業用といし)を製造しているメーカーは国内唯一となっており
電動工具と先端工具それぞれに合った性能マッチングが可能です。
競合メーカーには容易にできない、自社の電動工具と先端工具での多様なコラボ販売ができる強みがあります。
先端工具は消耗品なので、1度購入しリピートとなれば消耗品ビジネスへと繋がり安定した収益が望めます。
グループ会社ではハンドツールも製造しており、特許商品はオンリーワンの強みがあります。
20年以上黒字収支を続けており、今後も事業は安定して継続すると感じています。

事業の弱み:
マイナーな業界なので、ネームバリューがなく、若い方々に目につく、魅力的な職には映りません。また、工業用といし製造部門はキレイな環境とは言えないので、若い年齢層の就業率が低く、
従業員の平均年齢が高くなりがちです。
そういった意味で技術開発、技術継承の将来性に課題があると感じますが
逆の意味では実力、やる気があれば年功序列なく活躍できる、昇進できる環境にあると言えます。
口コミ投稿日:2024年03月28日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2024年時点の情報
福利厚生:
退職金制度、社員持ち株会あり
永年勤続表彰:勤続25年を超えた方に旅行費10万円を進呈しています。
社員旅行:コロナ禍の時期にはありませんでしたが、ほぼ毎年全社にて社員旅行がありました。沖縄、北海道、四国、中国など
口コミ投稿日:2024年03月28日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2024年時点の情報
評価制度:
年功序列は関係ありません。実力、やる気があれば昇進でます。
男女による昇進差別もなく、実際に役員5名の内、2名は女性です。
中国工場があるので中国とは関りが深く、日常的に日本とのやり取りを行っています。
富山工場にも2名の中国人が在籍しており、うち1名は係長です。人種、性別問わず実力、やる気があれば昇進できる環境にあります。
口コミ投稿日:2024年03月28日
2014年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 退職済み(2014年) / 中途入社 / 正社員
1.8
2014年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性でも非常に働きやすいと思います。事務員と営業の給与はかわらない上に女性事務員は残業がない。

口コミ投稿日:2024年01月18日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 退職済み(2022年) / 中途入社 / 正社員
3.0
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
業界内に身を置いている状態で入社するのであれば大きいギャップは少ない気がする。
初めて足を踏み入れる方は業務指示がコロコロと変わるので戸惑うことが多いかもしれない。

口コミ投稿日:2022年11月06日
3.3
6人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.3
事業の優位性
・独自性
3.3
実力主義
3.2
活気のある風土
3.4
20代成長環境
3.2
仕事を通じた
社会貢献
3.2
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
3.3

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 「切る」「削る」「磨く」など、加工の用途に合わせた工業用砥石を製造。複数の工程のうち、適性に応じていずれかの業務をお任せします。1~2ヶ月の研修があるのでご安心を!
  • 応募資格 学歴不問【業種・職種未経験、社会人経験10年以上、歓迎!ブランク可】■必須の応募資格なし。意欲重視の採用です!
  • 給与 月給16万円~25万円+賞与あり【年収例】450万円/48歳、530万円/54歳
  • 勤務地 【富山工場】富山県富山市高内116番地10 ◎転勤なし/マイカー通勤OK・駐車場完備
ものづくりの現場に対して、砥石・研磨材や工具の提供で役立っています
  • 仕事内容 「切る」「削る」「磨く」など、加工の用途に合わせた工業用砥石を製造。複数の工程のうち、適性に応じていずれかの業務をお任せします。1~2ヶ月の研修があるのでご安心を!
  • 応募資格 学歴不問【業種・職種未経験、社会人経験10年以上、歓迎!ブランク可】■必須の応募資格なし。意欲重視の採用です!
  • 給与 月給16万円~25万円+賞与あり【年収例】450万円/48歳、530万円/54歳
  • 勤務地 【富山工場】富山県富山市高内116番地10 ◎転勤なし/マイカー通勤OK・駐車場完備
ものづくりの現場に対して、砥石・研磨材や工具の提供で役立っています
募集情報へ戻る
「富士製砥株式会社」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。