1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 清掃・クリーニング
  5. 杉本ハイテックス株式会社の転職・求人情報

杉本ハイテックス株式会社

会社概要

  • 創業 1991年
  • 代表者 代表取締役社長 杉本 光宏
  • 資本金 2000万円
  • 従業員数 76名(2023年6月時点)
  • 事業内容 ■工場設備・機械類の洗浄・清掃および産業廃棄物に係わる収集・運搬 ■高圧洗浄による配管・排風ダクト類など、設備の洗浄および錆・塗装剥離、集塵設備類の清掃・メンテナンス作業 ■公共下水道設備・管路・用水路・道路維持などに係わる清掃および運搬 ■ピット、タンクなどの液体・汚泥類の吸引・抜取り・運搬および設備の清掃

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.8
2023年時点の情報
事業の強み:
工場があるかぎりなくならない。
工場に限らず必要とされているところはあるから、工場がなくなっても仕事はなくならない。
50人以上の規模と約30台の特殊車両を保有しているところはそうそうない。
今のロボットではできない仕事だから、ロボットに変わられることはない。

事業の弱み:
人気の職種ではないから若者が集まりにくい。
資格があって初めて仕事ができるという仕事が多いから即戦力で活躍できる人が少ない。
工場の景気に左右される時がある。
工場が海外にいったら海外にも進出する必要がでてくる。

事業展望:
工場の仕事だけではなく、町など公共施設等にも進出していく。
愛知県と福岡県に拠点があるが、関東や海外にも拠点を広げていく。
会社の経験を活かし、事業のジャンルを増やしていく。
女性従業員や外国人従業員を増やして事業を拡大していく。
口コミ投稿日:2023年08月15日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.8
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
先輩が勝手に教えてくれるものだと思っていたけど、そうじゃなかった。
基本は教えてくれるけどあとは自分でわからないことや知りたいことを聞いたり、積極的に実践していくことが必要だった。今となっては当たり前だと思うけど。
基本は簡単だけど、深掘りしていくと専門的な部分が多くて以外と難しかった。
口コミ投稿日:2023年08月15日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.8
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
業務の基本を学んだら、応用ができるように経験を積む。そのあとはチームのリーダーになる。リーダーの経験を積んだら、特殊車両の管理、新しい仕事の下見や営業活動、採用活動、人材育成活動、道工具の管理者など適正のある仕事をしていく。
リーダーになるのが嫌な人は、自分の得意分野の能力を伸ばしていく。
資格支援制度で全額会社負担で、やる気とある程度の実力と自分の活躍する場所があれば積極的に資格を取らしてもらえる。

働きがい:
きれいにした時の爽快感。いろいろな場所にいけるとこ。できることが増えていくこと。自分の考えた作戦でやりとげること。自分のチームを持っつこと。特殊車両を管理すること。助けてあげたい人ができたとき。人の役に立っていると感じたとき。後輩ができたとき。部下を持ったとき。昇進して人事評価を任せられるようになったとき。新しい仕事を任せられたとき。
口コミ投稿日:2023年08月15日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.8
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
工場の生産や環境を守る仕事だから、早くお客様に引き渡したり、緊急対応をできるだけ断らず、助けてきたから成長してきた会社。
社員は話したら気さくな人や変わった趣味を持った人が多い。
先輩後輩関係なく、実力があればリーダーになれる。
社風はゆるいイメージ。基本的に自由が多い。
このゆるさを知ってから他の会社に行くと大変だと思う。
繁忙期は使命感がある人は大変。

組織体制・コミュニケーション:
組織体制
役員→マネージャー→アシスタントマネージャー→グループリーダー→チームリーダー→一般
車で休憩所でもあるから同じ車に乗り合わせた人と会話することが多い。
帰社したら事務所で明日の日程みながら会話してる。
上司や先輩、同僚とご飯を食べに行くことはあまりない。
事務所の休憩室で何人か同じスマホゲームしてる人たちもいる。

ダイバーシティ・多様性:
外国人留学生の入社は難しいから永住権のある外国人しか受け入れできないけど、永住権のある外国人や女性、高齢者の方、宗教関係なく採用をすることで、人材不足の解消、採用活動の強化につながる取り組みをしている。
口コミ投稿日:2023年08月15日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.8
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
定常班と機動班があり、定常班は7時から17時(休憩2時間)と拘束時間は長めだけど休憩や待機時間が多め。
機動班も基本的には7時から17時(休憩2時間)だけど、現場が終わって帰社した時にやることがなかったら帰れる。
休日休暇の曜日は希望出せる。
有給申請して休暇はとれる。

多様な働き方支援:
リモートワークはできない。
早く帰らないといけない事情があれば相談にのってくれる。
絶対に休まないといけない曜日がある場合も相談に乗ってくれる。
副業も相談にのってくれる。
育休も申請すればとれる。過去に育休した人もいる。
口コミ投稿日:2023年08月15日
3.3
5人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.3
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.2
活気のある風土
3.4
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.2
イノベーション
への挑戦
3.2
経営陣の手腕
3.2

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 鉄をつくる「コークス炉」のメンテナンスや点検をお任せします。「築炉施工士」という専門資格の保有者を補助するお仕事で、簡単な作業からスタート。未経験の方も安心です。
  • 応募資格 学歴・ブランク不問<職種・業種未経験、第二新卒、社会人経験10年以上、歓迎>■応募条件なし◎意欲重視の採用!
  • 給与 月給21万~34.05万円+賞与年2回+各種手当【年収例】450万円/入社5年
  • 勤務地 愛知県東海市東海町5-3 日本製鉄株式会社 名古屋製鉄所構内◎転勤なし/マイカー通勤OK!
  • 仕事内容 製鉄所や発電所をメインに、地下の排水管、河川・道路などを、超高圧洗浄車・大型吸引車を使って洗浄・吸引するこの仕事。先輩スタッフと必ず一緒なので、未経験の方も安心です。
  • 応募資格 学歴不問<未経験、第二新卒、歓迎>■45歳以下(3号イ)★意欲重視の採用!
  • 給与 月給21万~34.05万円+賞与年2回+各種手当【年収例】450万円/入社5年目
  • 勤務地 主に愛知県内の現場(配属は愛知県知多市の本社)★転勤なし/マイカー通勤OK!
取引先に対して、高圧洗浄による清掃で役立っています