1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 団体・NPO・学校法人職員
  4. 転職 団体職員
  5. 一般社団法人学会支援機構の転職・求人情報
一般社団法人学会支援機構
募集情報へ戻る

一般社団法人学会支援機構

会社概要

  • 設立 2004年
  • 代表者 代表理事 村上 聡
  • 資本金 300万円
  • 従業員数 30名(2023年1月現在)
  • 事業内容 1)学会の会員管理 2)学会の会計 3)学会の庶務 4)学会雑誌・学会刊行物の販売 5)学会講演会・セミナーの開催 6)学会ホームページの制作・管理 7)その他

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.6
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
業務内容がとても難解であることと、かなりの業務数があり連日残業する人が多い。フォローする体制もできているが、業務内容自体が担当個人の裁量となるため、なかなか休みが取れないことと、業務数に付いていけず、職員の離職率が高い。
口コミ投稿日:2023年02月06日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.6
2023年時点の情報
給与制度:
賞与は年2回あり、業務に関わる会議や休日出勤の際の手当もある。年1回の面談により、昇給もあるので、一般企業と比べると手当や昇給も充実していると思う。昇給は業務内容や勤怠を査定して年1回の面談で決定される。
口コミ投稿日:2023年02月06日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2.9
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
学術集会や年度末決算時は勤務時間が多くなりやすい傾向がみられます。会議出席は対面・WEBどちらのパターンもみられますが、学会の担当になると年に1回は学術集会での土日・地方出張が発生します。また、専門医制度、研修会の担当になると年に複数回土日勤務になります。

多様な働き方支援:
フレックスタイム制(コアタイム朝10時~夕方16時)を導入して以降、通院がしやすくなりました。リモートワークを導入しておりますが、業務の性質上電話でのやりとり・オフィスで諸作業の比重が大きい傾向にあります。
口コミ投稿日:2023年02月06日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.6
2023年時点の情報
働きがい:
普通は関われない様な方々と接し、その一員となり、学会の理念のもと、社会のために働けることがやりがいです。「学会」は、その分野の研究促進、認知度等を上げるために活動をしています。担当者になったら、その学会の事務局・一員として業務を行うことになります。例えば、医療系の学会の場合、病気で悩んでいる人のために、学会に所属しているお医者様達が日々活動をしています。その手助けができることは、社会貢献に携わっていることになると考えています。
口コミ投稿日:2023年01月31日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.6
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
「フレックス制」が採用されており、出勤・退勤のタイミングの自由度が高く、非常に有難いです。ただ、1人1人の業務の裁量が大きいので、自分でコントロールして、ワークライフバランスを確保する必要があります。休日に会議が入ったりと、休日出勤が稀に発生しますが、代休が取れます。基本的には「土日祝」しっかりとお休みを頂けます。

多様な働き方支援:
「フレックス制」が採用されており、出勤・退勤のタイミングの自由度が高いです。通勤時間を混んでる時間帯とずらしたり、早帰りをすることも可能です。「リモートワーク」も可能です。「副業」は認められていませんが、今後に期待したいです。
口コミ投稿日:2023年01月31日

クチコミについての、企業からのコメント

多くのクチコミをありがとうございます。下記、チーフマネージャーより回答返信いたします。
◆働き方、やりがい
学会業務はとても奥が深く、会員データベースからネットワークの知識、会計、法務、数十名から数百名規模の会議運営、各業者との調整能力、大学教授や文部科学省・厚生労働省とのやり取りもあり、通常の企業では味わえない経験ができます。
また複数学会を担当するため、スケジュール管理能力を鍛えることもできます。
覚えることが多過ぎて大変と思われるかもしれませんが、我々は学会業務のプロフェッショナル集団ですので、学会の役員の先生方からの信頼も厚く、学会業務で困ったことがあった際には教授クラスの方からアドバイスを求められることも少なくないです。
業務を通じて、自分の成長を感じられるかと思います。
営業活動は一切行っておりませんが、口コミで新規委託学会は増え続けている状態であり、その度に新しい学会と接することができ、勉強できる機会がとても多いのが特徴的です。
◆研修制度
入職時に2日間の初期研修、12月に4日間の通常研修(システム、会員管理、会計、学会業務)と業務理解のサポート制度も備えていて、入職して半年から1年間は専属の教育係が配置されます。
また所属する課のマネージャーに随時相談できる体制を整えています。
◆リモートワーク
リモートワークは週3日可能と定めておりますが、申請書や紙の書類仕事も未だあり、事務所での作業時間が多いです。
また、会議が設定されていなければ、服装は自由です。
◆繁忙期や残業・ワークライフバランス
学会の決算期や学術集会がある時期は比較的にどの職員も忙しく働いており、繁忙期は春先から秋頃は忙しく業務をこなしております。11月~2月頃は学会のイベントも少ないため、閑散期になります。
20時を超える残業については所属する課のマネージャーの決裁が必要になります。
子育て中の方も数名いますが、父母で役割分担して、ある男性職員は朝は8時に出社して16時に帰宅し保育園のお迎えを担当するなど、家庭との両立をして活躍しています。
◆出張も楽しみのひとつです
学術集会時には学会事務局の担当者として、日本全国に出張する機会もあり、有給休暇を繋げて各地で休暇を過ごすといったことも可能です。出張をうまく活用し、リフレッシュにも充てていただければと思います。
2023.2.10 回答
3.5
5人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.5
活気のある風土
3.3
20代成長環境
3.8
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
3.2
経営陣の手腕
3.4

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 お任せするのは会員管理や会計、庶務など学会の事務業務です。正確な事務処理に加え、積極的な改善提案が大事。1年かけてひとり立ちできるようにサポートしますのでご安心ください。
  • 応募資格 <業種・職種未経験、第二新卒、歓迎>■短大・専門卒以上&Word・Excel・PowerPointの基本スキル
  • 給与 月給24万円以上+各種手当+賞与(昨年度実績:4ヶ月分)★年収例:570万円
  • 勤務地 本部/東京都文京区大塚5-3-13(新大塚駅より徒歩5分)※転勤はありません。
学会に関わる取引先に対して、運営サポートで役立っています
募集情報へ戻る
「一般社団法人学会支援機構」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。