1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ
  4. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ(アミューズメント)
  5. ホンダモビリティランド株式会社の転職・求人情報
総合職◆『鈴鹿サーキット』で働く/年休122日/賞与5カ月分/ホンダグループ/月平均残業20h以下
ホンダモビリティランド株式会社
募集情報へ戻る

ホンダモビリティランド株式会社

募集職種
総合職◆『鈴鹿サーキット』で働く/年休122日/賞与5カ月分/ホンダグループ/月平均残業20h以下

会社概要

  • 設立 1961年
  • 代表者 代表取締役社長 斎藤 毅
  • 資本金 55億円 ※本田技研工業株式会社100%出資
  • 従業員数 840名
  • 事業内容 【アミューズメント部門】 鈴鹿サーキット、モビリティリゾートもてぎの遊戯施設の経営 【リゾート部門】 ホテル・研修会場・レストラン・温泉活用施設の経営 【モータースポーツ部門】 鈴鹿サーキットおよびモビリティリゾートもてぎのレーシングコースにおけるF1、MotoGP TM、鈴鹿8時間耐久レースなどの開催、運営および各種レースの企画、開催、運営 【交通教育部門】 安全運転講習会などの開催 【企画開発部門】 乗り物の開発設計、およびレジャーランドの総合計画など

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / その他
3.7
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
完全週休二日制です。
休みはきちんと取らされます。
残業管理も厳しいです。
1~2月に20日程の連休があるのでかなりリフレッシュ出来ます。
労務管理はきちんとしている会社です。
育児休暇等は取りやすく、男性でも育児休暇を取得している方がいます。

多様な働き方支援:
副業は申請して認められれば可能です。

口コミ投稿日:2023年06月04日
2023年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / その他
3.7
2023年時点の情報
福利厚生:
本田技研工業株式会社の子会社なので福利厚生はそれに準じているのでかなりいいかと思います。
本田技研工業株式会社の持ち株や積立等などなど実しています。
借り上げの社宅もあります。(自己都合の場合は期限あり)
通勤手当も全額支給、東京オフィスを除くと車通勤になるのですが、計算式は忘れてしまいましたが良い方だと思います。

オフィス環境:
もてぎの勤務になると自動車は必須です。
かなりの田舎なので都会の方は驚くかも知れません。
自然が好きな方には最高かも。

口コミ投稿日:2023年06月04日
2014年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 退職済み(2014年) / 中途入社 / 契約社員
3.4
2014年時点の情報
事業の強み:
車、バイク好きには良い場所だと思う。

事業の弱み:
遊園地のキャラクターがイマイチパッとしない。車、バイクのアトラクション以外は、試し乗りした時も、あまり魅力を感じなかった。小学生未満のお子様にはこれくらいが丁度良いのかもしれないが、大人はアトラクションやお土産にあまり期待しない方が良いかもしれない。

口コミ投稿日:2023年07月25日
2014年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 退職済み(2014年) / 中途入社 / 契約社員
3.4
2014年時点の情報
成長・キャリア開発:
当時契約社員としての入社だったが、顧客満足サークル活動があり、顧客満足に対して、自ら考えて行動するキッカケとなった。サークル活動のプレゼン大会もあり、いい体験になった。契約社員に特別な本社研修等はなかったが、のびのびした環境で働きやすかった。
昇進意識が強い人は、年に一度程の正社員の試験を受けていた。
ただ、正社員に受かるのは大抵、明るいハキハキした人だったように思う。
仕事が丁寧だけど、口数が少ない人や長年勤めているけど、口下手なタイプの人は何回か試験に落ちていた。

働きがい:
お客様と直接笑顔で会話ができること。ありがとう。と言ってもらえることに、すごくやりがいを感じていた。遊園地の中のスタッフだったため、楽しそうな家族連れを見ているだけで、こちらも楽しい気持ちになれて働きがいを感じていた。
車関連のレースがあるときは、お客様が多く、体力面などで大変な事も多かったが、終わった後の達成感もあった。

口コミ投稿日:2023年07月25日
2014年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 退職済み(2014年) / 中途入社 / 契約社員
3.4
2014年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
体力仕事だったので、イベントやレースがあるときは、帰宅時間が11時くらいの時もあり、辛かった。

口コミ投稿日:2023年07月25日
3.3
12人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.0
事業の優位性
・独自性
3.7
実力主義
3.3
活気のある風土
3.4
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
3.2
経営陣の手腕
3.1
回答者の平均年収
463万円
納得度
72%
12人(平均33歳)の回答より
回答者の平均残業時間
23時間
納得度
69%
12人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

ホンダモビリティランド株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/05/09 ~ 24/06/19
子ども、おもてなし、そしてF1。 「好き」が仕事になる、道の多さが自慢です。
テーマパークのお兄さん・お姉さん、ショップスタッフ、ホテルのフロント、F1などの世界的レースの裏方─。当社では、様々な役割をもった人が働いています。幅広い仕事があるからこそ、あなたの得意なこと・向いて……
総合職◆『鈴鹿サーキット』で働く/年休122日/賞与5カ月分/ホンダグループ/月平均残業20h以下1
総合職◆『鈴鹿サーキット』で働く/年休122日/賞与5カ月分/ホンダグループ/月平均残業20h以下2
総合職◆『鈴鹿サーキット』で働く/年休122日/賞与5カ月分/ホンダグループ/月平均残業20h以下3
  • 仕事内容 『鈴鹿サーキット』を支える各職種。パークスタッフ、ホテルのフロント、レース運営など、選択肢は多数!イベント・商品企画、人事・広報など将来のキャリアも豊富です。
  • 応募資格 <高卒以上/職種・業種未経験、第二新卒歓迎>★経験・スキルは不問。社会人デビューの方も歓迎します!
  • 給与 月給19万5300円~25万2600円+賞与年2回 ※経験・能力等を考慮して決定
  • 勤務地 ■鈴鹿サーキット/三重県鈴鹿市稲生町7992 ◎転勤はありません。
エン転職
取材中村
「人と話すことが好き」「人に喜んでもらいたい」という方にピッタリです。また、テーマパーク、子ども、接客、モータースポーツなどが好きな方は、日々楽しんで働けます。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 『鈴鹿サーキット』を支える各職種。パークスタッフ、ホテルのフロント、レース運営など、選択肢は多数!イベント・商品企画、人事・広報など将来のキャリアも豊富です。
  • 応募資格 <高卒以上/職種・業種未経験、第二新卒歓迎>★経験・スキルは不問。社会人デビューの方も歓迎します!
  • 給与 月給19万5300円~25万2600円+賞与年2回 ※経験・能力等を考慮して決定
  • 勤務地 ■鈴鹿サーキット/三重県鈴鹿市稲生町7992 ◎転勤はありません。
  • 仕事内容 『鈴鹿サーキット』を支える各職種。パークスタッフ、ホテルのフロント、レース運営など、選択肢は多数!イベント・商品企画、人事・広報など将来のキャリアも豊富です。
  • 応募資格 <高卒以上/職種・業種未経験、第二新卒歓迎>★経験・スキルは不問。社会人デビューの方も歓迎します!
  • 給与 月給19万5300円~25万2600円+賞与年2回 ※経験・能力等を考慮して決定
  • 勤務地 ■鈴鹿サーキット/三重県鈴鹿市稲生町7992 ◎転勤はありません。
  • 仕事内容 『鈴鹿サーキットパーク』にて、アトラクションの運転操作・接客などをお任せ。お客さま自身が運転するアトラクションもあるため、子どもたちに操作方法を教えることもあります。
  • 応募資格 <学歴不問/職種・業種未経験、第二新卒歓迎>★経験・スキルは不問。社会人デビューの方も歓迎します!
  • 給与 月給195,300円~252,600円+賞与年2回 ※経験・能力等を考慮して決定
  • 勤務地 ■鈴鹿サーキット/三重県鈴鹿市稲生町7992 ◎転勤はありません。
  • 仕事内容 『鈴鹿サーキットパーク』にて、アトラクションの運転操作・接客などをお任せ。お客さま自身が運転するアトラクションもあるため、子どもたちに操作方法を教えることもあります。
  • 応募資格 <学歴不問/職種・業種未経験、第二新卒歓迎>★経験・スキルは不問。社会人デビューの方も歓迎します!
  • 給与 月給195,300円~233,000円+賞与年2回 ※経験・能力等を考慮して決定
  • 勤務地 ■鈴鹿サーキット/三重県鈴鹿市稲生町7992 ◎転勤はありません。
  • 仕事内容 『鈴鹿サーキットパーク』にて、アトラクションの運転操作・接客などをお任せ。お客さま自身が運転するアトラクションもあるため、子どもたちに操作方法を教えることもあります。
  • 応募資格 <学歴不問/職種・業種未経験、第二新卒歓迎>★経験・スキルは不問。社会人デビューの方も歓迎します!
  • 給与 月給17万円~20万円+賞与年2回 ※経験・年齢・能力などを考慮して決定。
  • 勤務地 ■鈴鹿サーキット/三重県鈴鹿市稲生町7992 ◎転勤はありません。
募集情報へ戻る
「総合職◆『鈴鹿サーキット』で働く/年休122日/賞与5カ月分/ホンダグループ/月平均残業20h以下 / ホンダモビリティランド株式会社」への応募、気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。