1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー
  5. 社会福祉法人なごみ福祉会の転職・求人情報

社会福祉法人なごみ福祉会

会社概要

  • 設立 2014年12月
  • 代表者 施設長 飯島 克巳
  • 資本金 社会福祉法人のため資本金はありません
  • 従業員数 60名(2022年7月現在)
  • 事業内容 ■児童デイサービスここから ・実施事業…児童発達支援 ・支援内容…未就学児に対し、より良い発達の支援のための療育の場を提供します。 ・実施事業…放課後等デイサービス ・支援内容…学齢児童を対象とし、放課後の社会活動の場と支援を提供します。 ■グループホームここから ・実施事業…共同生活援助 ・支援内容…住居として共同生活の場を提供し、食事の提供や入浴の介助など、生活に必要な支援を行ないます。 ■短期入所ここから ・実施事業…短期入所 ・支援内容…介護者のレスパイトや利用者の外泊体験の場として、一泊から数泊程度の外泊に係る生活支援を提供します。

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2021年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性でも重要な役職につけていますし、基本は力仕事とかではなくコミュニケーション能力や障害への理解が重要視される仕事だと思うので女性だからとかそういった弊害は無いと思います。むしろ同性介助などの原則を守るためには女性職員が居てくれないと困ります。多様なスキルを持った人がいることでさまざまなアイデアが出るだろうしそれを受け入れることができる法人だろうとも思います。
口コミ投稿日:2021年10月25日
2021年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
元々は障害のあるお子さんを持たれる親御さんが障害のある子供を受け入れる幼稚園を作るところから会社が始まりそのお子さん方の成長にともない日中施設、グループホーム等が作られた経緯があります。法人の理念である共に生きるというところに準拠し地域社会と一体となった福祉を進めているところです。地域の方からの理解もしっかり得られています。
口コミ投稿日:2021年10月25日
2021年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
基本は週2日の休み。日中施設などは土日休み。夜勤等があるシフト制の場合は月の休みが10日以上になるように調整されています。有給も年に15日ほど取れますが事前の申請が必要です。特にシフト制の場合代わりの人間を探さないといけないので申請なしの休みはとりづらいです。その他にも忌引きや育児休暇等もとることができます。
口コミ投稿日:2021年10月25日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
福祉の多くを学びたいと入職し、日々の業務の中から障害特性、個別性、尊厳、地域との繋がりの大切さ等々多くを学びました。利用者様への直接支援のことばかりを勉強しなければ考えていましたが、地域と共にという法人理念のもと地域生活を利用者様が送っていく中での資源であるとか地域の方ご理解や協力等が地域生活を営む上での利用者様の力になり、その地域の方達と我々支援者がどのように繋がり広げていくかの大切さなど、入社当初思い描いていたものとは違う大切な支援を学ぶことが出来、視野が広がりました。そのような業務に従事するなかで更に自己研鑽に励むことへの必要性を日々感じられるようになったのもこの入社とういう大きな転機からでした。
口コミ投稿日:2021年10月25日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2021年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
福祉の現場ははじめての中、福祉のいろはを現場で教わりました。同じような壁を多くを乗り越えている同僚や経験豊富な上司等に相談しやすい環境です。人と相対する業種が故に、経験豊富な先輩が全て答えを持っているわけでは無く、経験年数問わず、利用者様の利益を第一に考え意見を出し合い、その中で共により良い答えを考え、状況に応じてまた振り返りを行いまたともに取り組むというところからご利用者様にとっての最善を共に目指す同志たちといった中での関係性は他業種とはまた違った面白みがあるように感じます。
口コミ投稿日:2021年10月25日

クチコミについての、企業からのコメント

女性の働きやすさについてのコメントはありがたい指摘です。法人側としても長く務めていただきたいので職員のライフワークでの各課題については一緒に取り組んで行くつもりです。現在、第2子の出産のため2回目の産休に入っている職員がいます。人の人生に寄り添う仕事なので、自分のライフワークの経験は復帰後の仕事を一回り大きくすることでしょう。

 入社前とのギャップも心強い指摘です。私たちの仕事は「介護」と同じように考えられます。同じ面もありますが違う面もあります。違うのは、これから人生を生きる人たちの環境を作って行く面です。障害のある人もない人も(これは他人事ではなく、私もあなたも)一緒に暮らしやすい社会をデザインして地域と協力しながら進める仕事でもあります。肉体労働で狭い範囲の仕事と思われがちですが、いろいろな人の人生に思いを馳せ、いろいろな人たちとつながりながら行う広がりを感じられる仕事だと思います。この点が「介護」とはだいぶ違います。
 また、一般的に「入社前とのギャップ」と言えば、最初は良いと思ったけれど、入職後には悪かったということだと思います。求人側としてもギャップが生じないよう心がけています。
具体的には、
・入職後はしばらく担当者が付いて相談に乗りながら慣れていただきます。付く期間は様子を見ながら決めています。
・通常、障害者グループホームの夜勤職員は1名ですが当事業所ではいつも3~4人の職員がいて、協力しながら仕事をしています。夜勤中に何か困ったことがあっても、すぐに相談できる利点があります。この点は同じ障害者のグループホームでも当事業所の大きな特徴になっています。

 企業カルチャーについては、業務を進めるに当たって職員全体の合意を丁寧に作りながら進めています。原則、年2回職員面談を実施し、コミュニケーションを図っています。それ以外にも困ったことや疑問に思ったことがあれば直接あるいはメール等で連絡をいただき随時面談を実施しています。
 また、職員がキャリアアップできるよう、研修計画を作成し、それについての面談も実施しています。研修計画も職場の側からの求めだけではなく、従業員側が今後どのような仕事をしたいのか、何を学びたいのか希望を聞きながら作成します。一人一人の心の中にある「人の役に立ちたい」という気持ちをじっくり育てていきたいと考えています。
2022.8.29 回答
3.6
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.6
活気のある風土
3.6
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.6

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 障がいがある方の日常生活に関する支援(食事・入浴・トイレの介助、服薬管理、金銭管理のお手伝いなど)をお任せ。慣れるまでは、先輩が付きっきりでサポートします!
  • 応募資格 <職種・業界未経験、社会人デビュー、第二新卒歓迎!>◎学歴・ブランク不問。意欲重視の採用です!
  • 給与 月給21万1000円~25万円+各種手当+賞与(昨年度支給実績3.5ヶ月分)
  • 勤務地 グループホームここから・短期入所ここから/東京都世田谷区北烏山3-11-5 ◎転勤なし。
障がいをお持ちの方に対して、日常生活の支援で役立っています