回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
案件によると思いますが、基本的に残業はあまりなく、土日祝日休みです。
残業が多くなった場合は営業に伝えることで案件先へ調整依頼をしてくれるようです。
以前リリース前で少し残業が増えた際は、営業の方から連絡がきたので、細かく稼働管理をしている印象です。
多様な働き方支援:
希望の条件を伝えれば、ある程度合致した案件を提案してもらえます。
中にはフルリモート案件もあり、細かい希望や意向もある程度汲み取ってもらえます。
また毎月プレミアムフライデーがあり、平日にしかできない役所手続き等を有給を使わずにできるのはかなり良いです。
口コミ投稿日:2024年09月24日
案件によると思いますが、基本的に残業はあまりなく、土日祝日休みです。
残業が多くなった場合は営業に伝えることで案件先へ調整依頼をしてくれるようです。
以前リリース前で少し残業が増えた際は、営業の方から連絡がきたので、細かく稼働管理をしている印象です。
多様な働き方支援:
希望の条件を伝えれば、ある程度合致した案件を提案してもらえます。
中にはフルリモート案件もあり、細かい希望や意向もある程度汲み取ってもらえます。
また毎月プレミアムフライデーがあり、平日にしかできない役所手続き等を有給を使わずにできるのはかなり良いです。
企業カルチャー・組織体制
いい意味であっさりした社風で、つかず離れずのちょうど良い距離感を保ってくれます。
エンジニアの本音を理解してくれている文化に思え、会社に縛られたくない人には特に向いていると思います。
SES業界でエンジニアが期待する給与制度と働き方だと感じています。
組織体制・コミュニケーション:
エンジニア同士の交流は飲み会等がほぼないので、少ないほうだと思いますが、
中堅の方が多く、雰囲気は人当たりの良い方や自立した方が多い印象です。
また営業や管理の方もSES業界歴が長そうで、幅広く技術の知見もあり、現場のことも分かってくれているので、
相談事があった時もある程度汲み取ってくれるだろうという安心感はあります。