1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 サービスエンジニア
  4. 転職 サービスエンジニア(精密機器・医療機器)
  5. 立谷通信株式会社の転職・求人情報

立谷通信株式会社

会社概要

  • 設立 1973年3月
  • 代表者 代表取締役 徳永 祐哉
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 31名(2022年4月現在)
  • 事業内容 ■リペアサービス ・電話やインターホンなどの修理 ・バス車載機器の修理 ・代替機関連業務全般 ・補修部品の販売 など ■フィールドエンジニアリング ・出張修理、取付施工 ・建物/住宅設備の保守サービス ・医薬品安定性試験装置の保守 ・電力デマンド警報器の取付 ■ドキュメントサポート ・複合機の修理 ・モジュール基板の修理 ・スキャナの修理 など ■B to C事業 ・スマートホンやタブレットなどの修理 ・セキュリティ機器の販売/施工

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2022年時点の情報
事業の強み:
医療や医薬品関連の仕事なので、現在の社会状況(高齢化が進んでいる状況やコロナ禍などに代表される疾病/疫病対策、薬品などの国家認定の制度など)を考えれば、この仕事は、社会的にも将来的にも有望で継続的な仕事だと思う。

事業の弱み:
このバリデーションの仕事は、1週間ほどの出張(県外泊)もある。そのため、家族との時間が制約されることもあるので、出張についてご家族の理解が得られないかたや家族に会えない日もあるのをを嫌うかたには向いていないと思う。
口コミ投稿日:2022年04月14日
2022年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2022年時点の情報
働きがい:
医療や医薬品で活躍している有名な製薬会社や薬品会社などの製品の開発や研究、認定にとって非常に重要な施設/装置のバリデーション(それらの装置の動作保証をするための検査)を担っているので、その責任や働きがいを感じている。
口コミ投稿日:2022年04月14日
2022年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
この部署は、現在は、責任者(技術者兼管理責任者)と技術者の2人体制で、いずれも男性である。また、同業他社や請負先のかたと組んで仕事をするケースも多々ありますが、その構成といえば、ほぼ男性。そのため、「女性のかたが働きやすい」とは一概に言えないと思う。
口コミ投稿日:2022年04月14日
2022年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2022年時点の情報
給与制度:
キャリア(経験)を積んで、段階的だが、請負元の設定している資格を順次取得して、取引先から高い評価が得られれば、昇給や手当アップなどがより望めると思う。資格認定は、客観的なしくみなので、評価が非常にわかりやすい。

評価制度:
仕事上の成果はもちろんだが、年齢や業種、経験/社歴によらず、仕事や会社に対する積極的な姿勢(事業への参画意識や業務改善実績など)を評価してもらえる。経営陣には「従業員の実績に必ず応える」という意識が強いと思う。
口コミ投稿日:2022年04月14日
2022年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
検査対象の装置を設置している企業内での仕事のため、勤務時間はその会社のそれと同じスケジュールになる(相手先企業は、大手の会社がほとんど=「9時5時」)。ほとんど残業はない。
約1か月先の仕事の予定や年間の休日があらかじめ決められているので、それに合わせて、プライベートの予定も組みやすい。

多様な働き方支援:
責任者が、実行可能な工程(計画)を組んで、それに従って、チームで日々の業務にあたるようになっている。そのため、相手先での業務の進捗が予定以上に進んだり、日々の工程/計画を早くクリアできれば、「早帰り(直帰)」になることもある。
口コミ投稿日:2022年04月14日
3.6
1人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.6
活気のある風土
3.6
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.6

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 大手製薬会社の医薬品が正しく管理されるための機器や設備を検査していただきます。お客様が決めた手順の通りに、コツコツと検査していくシンプルな仕事です!
  • 応募資格 学歴不問<未経験、第二新卒、歓迎です!>◎社会人経験10年以上、就業ブランクをお持ちの方も歓迎!
  • 給与 月給23万円以上+各種手当+賞与年2回 ◎年収例:420万円/30歳(入社3年)
  • 勤務地 神奈川県平塚市を中心とした各現場 ※その他、北海道を除く東日本全体 ◎直行直帰可/転勤なし!