1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社ヤトミ製材の転職・求人情報

株式会社ヤトミ製材

会社概要

  • 設立 1955年12月
  • 代表者 代表取締役 加藤 徳次郎
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 20名(2021年9月現在)
  • 事業内容 賃挽き製材、一部製品販売

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2021年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2021年時点の情報
事業の強み:
かつて製材工場は日本中にありましたが、今では数える程となりました。そういった厳しい状況でも生き残ってきたヤトミ製材はニッチな状態となっており、日本中は当たり前の事、外国からも丸太が入荷しています。日本でヤトミ製材にしか出来ない仕事に日々真剣に向き合っている為、今後も業界での重要度は増していくのではと考えています。

事業展望:
メインとなる製材業を伸ばしていくことは勿論の事、近年、水中貯木事業という日本古来から続く丸太の保存事業に取り組んでいます。伊勢神宮でも取り入れられている技術で日本でもたった数社のみ事業を行っています。このような日本でも事業者が数少ない事による優位性を獲得し続け、雇用の維持や売上向上に努めていきたいと考えております。
口コミ投稿日:2021年09月13日
2021年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
週休二日で残業もほとんどありません。繁忙期に休日出勤を行っても次週の平日等に振替休日を設ける等、社員の休日を何とかして確保しようとしてくれていると感じます。16時半業務終了ですが16時半前から片づけを始める為、サービス残業等の損した気持ちになることはありません。先輩より早く帰れない等の嫌な空気感もなく、むしろ年長者がいの一番に帰宅しています。
口コミ投稿日:2021年09月13日
2021年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2021年時点の情報
評価制度:
実力に応じて評価をされ昇給されるシステムですがノルマ等はなく過度な実力主義ではありません。かと言って年功序列でも全くありません。決められたこと・教えられたことをきっちり行えば評価され、わからない時や困った時には必ず誰かが手助けをしてくれる為、プレッシャーを感じる事もなく安心して働くことが出来ています。また、20代が数名在籍しておりいずれも勤続年数数年と経験は浅いのですが、やる気と評価により各々人に教える立場となり現場で活躍しています。賞与も従業員全員の声を聞き、色々な角度から評価してくれる為、正当な評価をして頂いているとやりがいを感じます。
口コミ投稿日:2021年09月13日
2021年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2021年時点の情報
事業の強み:
他の製材工場では挽くことの出来ないような大きな原木や、複雑な形をした原木でも挽くことができる。また、製材工場としての製材業以外にも力を入れている。東日本大地震で話題になった奇跡の一本松の再興を手掛けたことをはじめとして、近年新たに原木の貯木場を利用した水中乾燥事業を立ち上げたり、山車の車輪を集成材でない木材で作り上げるなど多方面で活躍している。この会社でしか出来ないことが多くある。

事業の弱み:
この会社は主に外国産の木材を取り扱っているため、ウッドショックの影響を大きく受けてしまっている。その関係上この会社の強みである大きな外材の製材等の需要が落ち込む可能性がある。また、設備が全般古く、製材機が特別大きいため、取り扱っているメーカーなどもあまり無く替が効かなかったり、部品集めにも一苦労。メンテナンスが必要になることがしばしばある。
口コミ投稿日:2021年09月11日
2021年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
世界中の木材取り扱っているため、一般的な材木から珍しい材木まで見ることができるので材木の良し悪しを見極められるようになる。工場は忙しく稼働しているので瞬時の判断や対応を迫られることもあり、判断力が身につく。また、重たいものを扱う関係上フォークリフトや玉掛けクレーンを利用する事も多いため、これらの資格を取得させてもらえる制度がある。

働きがい:
多くのチャンスを与えてくれる。私が入社して一年になろうとしていた頃に、まだ新人ななにも関わらず工場全体の仕事の段取りや工程を決めさせてもらったり、機械のオペレーターをやらせてもらったりと、重要なポジションにも関わらず信頼して任せてくれるところには働きがいを感じる。また、バックアップやサポートも充実しているため、働きやすさもある。
口コミ投稿日:2021年09月11日
3.5
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
3.5
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
3.5

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 木材の製材を行なう当社で、製材に関する業務をお任せします。当社で加工した木材は、建物、家具、楽器、ボートなど、人々の暮らしに根付く製品に用いられています。
  • 応募資格 【職種・業種・社会人未経験、第二新卒、歓迎!】◎これまでのスキル・経験は一切問いません!◎学歴・ブランク不問!
  • 給与 月給25万円~28万円 ※能力や経験などを考慮して決定します。
  • 勤務地 本社/愛知県弥富市楠1丁目38番地 ◎転勤はありません!マイカー通勤OK!(駐車場完備)