1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 大福輸送株式会社の転職・求人情報

大福輸送株式会社

会社概要

  • 設立 1986年
  • 代表者 代表取締役社長 田子山 知子
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 25名(2023年4月現在) ※1級土木施工管理技士1名、1級土木施工管理技士補2名 在籍
  • 事業内容 一般土木工事請負、埋立・造成工事、建設残土運搬処分、重機オペ/鉄板リース、重機回送 <許認可> ■建設業許可 埼玉県知事許可(般-2) 第47462号(とび・土工工事業) ■産業廃棄物収集運搬業許可 東京都 第13-00-024311号 埼玉県 第01101024311号 ■条例に基づく土砂のたい積許可 さいたま市 指令環境産 第2244号

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
これまでの経験から建設業は激務でブラックな会社が多いというイメージでしたが、この会社は良くも悪くも普通の常識的な会社です。本社事務所にいるメンバーも比較的落ち着いた方が多いです。(年齢層が高いからというのもありますが)
仕事柄、現場に行くことも多いですが、現場に出ているオペレータやドライバーも気のいい人間が多く、嫌な思いをしたことがないというのは、ある意味でいいギャップなのかもしれません。
口コミ投稿日:2021年05月27日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は基本的に8時~17時です。残業はほとんどありません。事務の人たちはほぼ定時で退勤しています。なによりも社長が17時で帰ってしまいますので。自分も外回りから帰って必要最低限の残務整理が終わったらすぐに帰宅しています。
休日は土曜も稼働する現場があるため、いまのところは隔週での週休2日制です。将来的には完全週休2日を目指してるそうです。年末年始やGW、お盆は普通にお休みです。有休は申請すれば普通に取れるといった感じです。
口コミ投稿日:2021年05月27日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
オフィス環境:
大宮公園の近くに立地しており街中なのに自然が豊か。会社の敷地でアライグマらしい動物を見たことも。社屋は会社創立時からのものだそうでかなり年季の入った平屋です。仕事をする分には問題ないですが、近年中に建替えを予定しているようです。立地は大宮公園駅から徒歩10分ほど。事務所の前に駐車場がありマイカー通勤もできます。自分は現場や取引先に直行することがあるので会社から社用車を貸与されておりその車で通勤しています。
口コミ投稿日:2021年05月27日

クチコミについての、企業からのコメント

採用担当の田子山です。

まずは完全週休2日制が実現できていない点についてお答えします。
建設業界は徐々に4週6休制へシフトしつつありますが、まだまだ土曜日も稼働する現場が多いのが実情です。また、現場で働く作業員は日給制がほとんどですので、出来れば土曜日も仕事を入れて稼ぎたいという働き手側からのニーズもあります。
そんな業界ですので、現場を支える事業所側でも土曜日の対応が必要とされるのが現状です。将来的には業界全体で週休2日に舵を切っていく方向になるかもしれませんが、私たちはまずは出来るところから始めたいと考えております。
今のところは現場への関わりの少ない従業員を完全週休2日にし、現場に密接に関わることの多い従業員には隔週の週休2日での勤務に改めました。近い将来には、属人的となっている業務を分担しやすく整理したり、効率的なやり方に改めたりなどして、出来るだけ早い時期に週休2日制を実現したいと考えています。

次に事務所の環境についてです。
大宮公園のそばの閑静な住宅地にプレハブの事務所を構えて30年以上、建物の耐用年数を大幅に超えており、そろそろ建替えの時期を迎えています。
コメントいただいた通りだいぶ老朽化が進んだ事務所ですので、従業員の方に出来るだけ快適な環境で働いていただける環境を近いうちに整えていきたいと考えています。
2021.5.31 回答
3.5
1人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.5
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.5

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 建築・土木工事などの請負現場が円滑に回るよう、現場スタッフと本社事務所との間に立って調整。これまでの人生経験で培ったコミュニケーション力などが活きる仕事です。
  • 応募資格 <学歴・ブランク不問/未経験、第二新卒歓迎>■要/普通免許AT可、基本的なPCスキル
  • 給与 月給27.5万円~34.5万円+賞与年2回 ◎資格取得時は祝い金&手当あり!
  • 勤務地 <直行直帰・マイカ―通勤OK>東京・埼玉の工事現場 ※本社/埼玉県さいたま市北区植竹町
  • 仕事内容 建築・土木工事などの請負現場が円滑に回るように、現場スタッフと本社事務所との間に立って調整を行ないます。
  • 応募資格 【学歴不問|業界・職種未経験、第二新卒、ブランク歓迎】要普通免許(AT可)、基本的なPCスキルをお持ちの方
  • 給与 月給27万5000円~34万5000円+賞与年2回 ◎頑張りはしっかり給与に還元
  • 勤務地 ■本社:埼玉県さいたま市北区植竹町1-94-2 <担当現場への直行直帰OK|マイカ―通勤可>
  • 仕事内容 既存のお客様との信頼関係を構築しながら、土木工事の請負や重機・ダンプの貸し出しといったスポット業務を受注します。先輩社員が丁寧に指導しますので未経験の方もご安心ください。
  • 応募資格 学歴不問【職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!】■普通自動車免許(AT限定可)■PCでの基本的な書類作成スキル
  • 給与 月給27万4700円~34万3400円+各種手当◎頑張りは給与アップで還元!
  • 勤務地 本社/埼玉県さいたま市北区植竹町1-94-2 ※転勤なし【交通】東武野田線「大宮公園駅」より徒歩8分
  • 仕事内容 既存のお客様との信頼関係を構築しながら、土木工事の請負や重機・ダンプの貸し出しといったスポット業務を受注します。先輩社員が丁寧に指導しますので未経験の方もご安心ください。
  • 応募資格 学歴不問【職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!】■普通自動車免許(AT限定可)■PCでの基本的な書類作成スキル
  • 給与 月給27万4700円~34万3400円+各種手当◎頑張りは給与アップで還元!
  • 勤務地 本社/埼玉県さいたま市北区植竹町1-94-2 ※転勤なし【交通】東武野田線「大宮公園駅」より徒歩8分