回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間については基本実務8時間、休憩1時間労働となっています。休日は週休二日制で祝日も仕事は休めます。基本的に残業もないので定時で仕事が終わることがほとんどです。また有給は最初の年から取ることができ、年に12回取ることができます。基本有休は断られることはなく、自分が休みたい日に取ることができるところは魅力的です。
多様な働き方支援:
この会社ではテレワークで仕事をすることができ、今のコロナの情勢下で会社に出社せずに家で仕事をすることができます。またあらかじめの相談は必要ですが、病院に通院などの理由で勤務時間より早く帰ることができます。正当な理由があれば、断られることはなく早帰りすることができます。社員にとって働きやすいようによく支援してくれます。
口コミ投稿日:2021年02月15日
勤務時間については基本実務8時間、休憩1時間労働となっています。休日は週休二日制で祝日も仕事は休めます。基本的に残業もないので定時で仕事が終わることがほとんどです。また有給は最初の年から取ることができ、年に12回取ることができます。基本有休は断られることはなく、自分が休みたい日に取ることができるところは魅力的です。
多様な働き方支援:
この会社ではテレワークで仕事をすることができ、今のコロナの情勢下で会社に出社せずに家で仕事をすることができます。またあらかじめの相談は必要ですが、病院に通院などの理由で勤務時間より早く帰ることができます。正当な理由があれば、断られることはなく早帰りすることができます。社員にとって働きやすいようによく支援してくれます。
福利厚生・オフィス環境
現在も福利厚生はあるが、今後提案次第で増やすことも可能と考える。
いろんな施設の割引などが利用可能です。
事前申請が必要であったり、会員証提示で優待されることもあります。
他に慶弔給付金なども申請が可能です。
永年勤続慰労金などもあります。
オフィス環境:
立地は四ツ橋駅出口すぐなので、雨にも困りません。
心斎橋も近くなので、帰りの買い物にも便利です。
目の前にはスタバあり。
ビル内にも休憩室あり(自販機)。
トイレも清掃されているので、きれいです。和式と洋式があります。
給湯室もあります。
お茶や紅茶などは社内に設置しているので、自由に飲むことが可能です。