1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 朝日システム株式会社の転職・求人情報
朝日システム株式会社
募集情報へ戻る

朝日システム株式会社

会社概要

  • 設立 1980年
  • 代表者 代表取締役 成茂 彩生
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 157名(2024年9月時点)
  • 事業内容 コンピュータに関するシステムエンジニアリング及び関連事業全般 <加盟団体> 一般社団法人情報サービス産業協会(JISA) 一般社団法人福島県情報産業協会(FIIA) 一般社団法人宮城県情報サービス産業協会(MISA) 福島経済同友会 福島商工会議所 東京商工会議所 FSA(富士通系ソフトウェア業グループ)

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「エンゲージ 会社の評判」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
研修が充実しており、未経験でも問題なく業務をこなせると感じています。
部署や年度によって異なるかもしれませんが、2カ月間の外部研修を受けた後、9月までOJTが実施されます。分からないことは遠慮なく質問できる環境が整っており、一人で悩むことなく仕事を進めることができます。

組織体制・コミュニケーション:
今年から仙台に卓球部が新設され、社員同士のコミュニケーションが活発になりました。
参加は自由で業務後に月1回程度、2~3時間活動しています。
途中参加、途中退出も自由で、卓球未経験者でも気軽に楽しめる環境が整っています。
口コミ投稿日:2024年12月13日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2024年時点の情報
福利厚生:
住宅補助として、共益費除く家賃の50%の支援があります(上限4万円)。
更に東京オフィス勤務者は、首都圏勤務手当として毎月3万円の支援があります。
退職金は、2024年より確定拠出年金に移行になりました。
また、仙台オフィスでは社内での卓球のクラブ活動が2024年より始まり、参加希望者に対して会社が保険や道具、場所代を負担し、部署を越えたコミュニケーションや健康促進に向け支援していただいています。

オフィス環境:
仙台支社は8月にオフィスを新築のビルに移転したばかりで綺麗です。オフィス内は個人のロッカーやコーヒーメーカー、給茶機であったり、自動販売機が設置されていたりして移転前に比べて便利になった印象を受けます。フリースペースも新設され、会議室も2か所に増えました。
口コミ投稿日:2024年12月13日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
かなりワークライフバランスが取れている方だと思います。
仙台・福島は8:30~17:30、東京は9:00~18:00の勤務です。
休日は基本的には完全週休二日制で、部署により年に数回休日出勤もありますが、振替休日はしっかり取得できます。
部署や繁忙期、ポジションによっては残業が多い月もありますが、
定時帰りしている社員が多い印象です。
よくある「帰りにくさ」も全くありません。
夏季休暇は会社としてはありませんが、有給休暇を使って夏休みを作る社員が多いです。
年末年始休暇はあります。
リフレッシュ休暇も新たに導入され、有給は取得しやすい環境だと思います。
口コミ投稿日:2024年12月10日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
給与制度:
昇給は年1回、賞与は年2回支給されます。(業績が良ければ決算賞与もあり)
住宅手当や家族手当、出張手当、資格取得に伴う報奨金など様々な手当があるため、充実している福利厚生だと思います。

また、ここ数年で手当が上がったり、給与改定があったりと、更に充実してきているように感じています。

評価制度:
半期に1度、上長と面談をして目標設定をする機会があり、社員はその目標に向かってキャリアアップの実現を目指していく形になります。
資格取得や昇進など、個々人によって目標設定は様々ですが、実力や努力次第では入社3年程でキャリアアップすることも可能です。
部署や上司にもよりますが、褒めて伸ばしてくれる印象が大きいです。活躍のチャンスを与えてくれる環境だと思います。
口コミ投稿日:2024年12月10日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.5
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
SEとして数年のブランクを抱えての中途入社だったため、再びIT業界で働くことに不安がありました。なので、入社後の手厚いサポートが経験・未経験問わず充実している点が魅力的でした。経験者としての入社でもOFF-JTから段階を経て実務に参入、実務も1人だけで作業することはなく、整った体制で安心して仕事に取り組むことができました。中途1年目で開発からテストまで一連作業を任せてもらうこともあり、想像以上の手厚いサポートに加え、任せてもらえる仕事の大きさに達成感もあり、良い意味でのギャップがあったと言えます。
口コミ投稿日:2024年12月10日
3.6
21人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.7
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.7
活気のある風土
3.8
20代成長環境
3.8
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
3.2
経営陣の手腕
3.6
回答者の平均年収
407万円
納得度
74%
21人(平均31歳)の回答より
回答者の平均残業時間
11時間
納得度
86%
21人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 官公庁・民間企業向けシステム、医療情報システム、地図情報システムなどの開発を手がける当社。まずは理解度に合わせた研修からスタートし、先輩と一緒にプロジェクトに参画します。
  • 応募資格 <専門卒以上|職種・業種未経験、第二新卒、歓迎> ◎入社後は3~4ヶ月間の研修に参加できます!
  • 給与 月給21万円~40万円+賞与(昨年度6ヶ月分)+手当 ◎年収例620万円/34歳
  • 勤務地 福島県福島市、宮城県仙台市、東京都などの首都圏 ◎希望考慮/先輩と一緒に配属です!
  • 仕事内容 医療情報システム、官公庁・民間企業向けシステム、気象・地図情報システムなどを手がける当社。まずは理解度に合わせた研修からスタートし、先輩と一緒のプロジェクトに参加します。
  • 応募資格 <専門卒以上|職種・業種未経験、第二新卒、歓迎> ◎未経験から手に職をつけたいという方、ぜひご応募ください!
  • 給与 月給21万円~30万円+賞与(昨年度6ヶ月分)+手当 ◎年収例620万円/34歳
  • 勤務地 福島県、宮城県仙台市、東京都などの首都圏 ◎希望考慮/先輩と一緒に配属です!
  • 仕事内容 官公庁・民間企業向けシステムや医療情報システム、気象・地図情報システムなどを手がける当社。まずは理解度に合わせた研修からスタートし、先輩と一緒のプロジェクトに参加します。
  • 応募資格 専門卒以上<職種・業種未経験、第二新卒、歓迎>未経験から手に職をつけたいという方ぜひご応募ください。
  • 給与 月給21万円~30万円+賞与(昨年度6ヶ月分)+手当 ◎年収例510万円/30歳
  • 勤務地 福島県、宮城県仙台市、東京都などの首都圏◎希望考慮/先輩と一緒に配属です!
  • 仕事内容 気象情報システムや地図情報システム、官公庁向けシステムなどを手がける当社。まずはプログラミングの理解度に合わせた研修からスタートし、先輩と一緒のプロジェクトに参加します。
  • 応募資格 専門卒以上<職種・業種未経験、第二新卒、歓迎>未経験から手に職をつけたいという方ぜひご応募ください。
  • 給与 月給20万円~+賞与(昨年度5ヶ月分)+家族手当など ※年収例450万円/30歳
  • 勤務地 東京都などの首都圏、福島県、宮城県仙台市、千葉県千葉市(幕張)◎希望考慮/先輩と一緒に配属です!
  • 仕事内容 気象情報システムや地図情報システム、官公庁向けシステムなどを手がける当社。まずはプログラミングの理解度に合わせた研修からスタートし、先輩と一緒のプロジェクトに参加します。
  • 応募資格 <職種・業種未経験、第二新卒、歓迎>◎未経験から手に職をつけたいという方ぜひご応募ください。SE経験者も歓迎!
  • 給与 月給20万円~+賞与年2回 【年収例】430万円/30歳
  • 勤務地 東京本社、福島本社、仙台オフィス ◎勤務地は希望を考慮します。
募集情報へ戻る
「朝日システム株式会社」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。