1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 公務員
  4. 転職 地方公務員
  5. 福岡市の転職・求人情報

福岡市

会社概要

  • 設立 1889年
  • 代表者 福岡市長 高島 宗一郎
  • 資本金 官公庁のため、資本金はありません。
  • 従業員数 1万6496名(2022年5月現在)
  • 事業内容 福岡市における各種行政サービスの提供

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2020年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2020年時点の情報
法律上定められた休暇等(年次有給休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休業…etc)の取得が制度化されており、取得するのが当たり前の雰囲気があるため、定年(60歳)まで働きつづけることができる。育児休業を最大3年間取得することができる。職員共済組合(健康保険)からある程度は給与が補填される。育児のための時短勤務や時差出勤有り。最近は利用者が男性も含めて増えてきた。保育園の送り迎え等の家庭の事情を人事異動で配慮してもらえる(ある程度自宅近くの勤務地にしてもらえる)。女性管理職も最近増えてきている。女性が正規で定年までキャリアを活かしながら働き続けようとおもったら公務員が一番だと思う。
口コミ投稿日:2020年01月18日
2019年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
A勤務8:45~17:30B勤務9:15~18:00昼休み12:00~13:00その他家庭の都合による時差出勤制度あり。区役所はA勤務が多く、市役所はB勤務が多いが、基本的には職場内でどちらか一方だけにならないように本人の希望を聞いた上で調整される。また、施設職場はA勤・B勤に以外の様々な時差出勤があることが多い
口コミ投稿日:2019年06月14日
2020年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2020年時点の情報
福岡市役所に限らないが、官公庁は古い建物が多く、維持管理費は毎年削減され、とにかくボロい。学校をイメージしていただければ納得していただけるのではないか。酷い施設では安定器が壊れて点滅している照明が何箇所もあるし、冷暖房の運用は「環境のために」常に節約。熱中症で倒れた職員もいる。冬は寒く自衛が必要。乾燥も酷い。増築もされないので狭い。そこに拍車をかけているのが、公務員バッシング。職員が常に市民の目を強く意識させられているので「みすぼらしい方が市民の理解を得られる」と思っている職員が多く、みすぼらしさや職場環境を改善しよう等という気風に乏しい。特に市民の目に触れにくい会議室等は酷い。予算が無い職場(特に福祉系)は無いので文房具も買ってもらえない。福祉が大事にされていない街だと感じるがみんな諦めモード。市役所西側広場がしょっちゅうイベントをやっており、残業中うるさくて業務に集中できない。
口コミ投稿日:2020年01月18日
2019年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
サークルがあるため、多部署の知り合いを作りやすい。JTBのえらべる倶楽部のサービスが使える。市役所本庁舎には食堂がある。
口コミ投稿日:2019年05月27日
2019年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
人事異動が3年に1度程度あるため、嫌な職場でも3年我慢すれば出ていける、という意味では風通しが良い。非違行為もはびこりにくい。常に「市民の目」を意識するよう研修がある。区役所が7つあり、それぞれに同じ業務をしている課があるため、情報交換ができる。
口コミ投稿日:2019年04月04日
3.3
54人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.7
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
2.5
活気のある風土
3.0
20代成長環境
2.9
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
2.6
経営陣の手腕
2.8
回答者の平均年収
462万円
納得度
67%
54人(平均34歳)の回答より
回答者の平均残業時間
28時間
納得度
76%
54人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。