回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2025年) / 中途入社 / 正社員
2.5
2025年時点の情報
女性の働きやすさ:
ある程度の能力が付けば、リモート出来るため出産を控えてる人や育児をしている人にとっては最適かと思います。人事等は女性の管理職も居るかと思います
口コミ投稿日:2025年03月06日
ある程度の能力が付けば、リモート出来るため出産を控えてる人や育児をしている人にとっては最適かと思います。人事等は女性の管理職も居るかと思います
年収・給与
入社してから1年ほど経過すると、正社員となり給与が少しだけ上がります。
また、自社内のカリキュラムを修了しSESチームへ移動すると、技術手当が付くようになります。また、技術手当と別で長期での現場で経験を積むと、年数に応じて給与が上がるという説明は受けた。スキル不足や稼働先からの評価で契約が切られる事があるので、エンジニアとして戦力になっている社員は残り給与も地道に上げる事ができるのではないかと思う。ただし、月給は定められているものの、案件が無く途切れている間の給与は発生しないため、不安定ではある。
評価制度:
コールセンター業務とSESチームの情報しか無いため、はっきりと分からないが、、所属会社から認められると営業課に部署移動するなどと社内で昇進する事はできているように思える。